C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[3]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。 [2]


(過去ログ 47 を表示中)

[トピック内 91 記事 (41 - 60 表示)]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

■25301 / inTopicNo.41)  Re[22]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
  
□投稿者/ XX (3回)-(2008/09/17(Wed) 13:57:33)
No25299 (通りすがりDX さん) に返信
> ■No25294 (たむたむ さん) に返信
>>kerberos さん
>>
>>まぁ別にこだわるところでもないのですが・・・。
>>
>>怪しさはあるけれど、内容は悪くないということです。
>
> わざわざ紹介なさっているということは、
> この手のサイトが横行するための片棒を担いでいる自覚はないのですね。

紹介サイトがどうのってのはここの話題とは関係ないじゃん。
これじゃ前のスレの二の舞になるのが目に見える。
気になるのはわかるがそうふっかけるなよ。
引用返信 編集キー/
■25302 / inTopicNo.42)  Re[23]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ 通りすがりDX (6回)-(2008/09/17(Wed) 14:04:51)
No25301 (XX さん) に返信
> ■No25299 (通りすがりDX さん) に返信
>>■No25294 (たむたむ さん) に返信
> >>kerberos さん
> >>
> >>まぁ別にこだわるところでもないのですが・・・。
> >>
> >>怪しさはあるけれど、内容は悪くないということです。
>>
>>わざわざ紹介なさっているということは、
>>この手のサイトが横行するための片棒を担いでいる自覚はないのですね。
>
> 紹介サイトがどうのってのはここの話題とは関係ないじゃん。
> これじゃ前のスレの二の舞になるのが目に見える。
> 気になるのはわかるがそうふっかけるなよ。
確かにトボけてるやつは放置したほうがよさそうだ。了承した。

引用返信 編集キー/
■25303 / inTopicNo.43)  Re[23]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (16回)-(2008/09/17(Wed) 14:07:59)
XXさん

いえいえ、本当に知りたいので、そういわないでください〜。

No25301 (XX さん) に返信
> ■No25299 (通りすがりDX さん) に返信
>>■No25294 (たむたむ さん) に返信
> >>kerberos さん
> >>
> >>まぁ別にこだわるところでもないのですが・・・。
> >>
> >>怪しさはあるけれど、内容は悪くないということです。
>>
>>わざわざ紹介なさっているということは、
>>この手のサイトが横行するための片棒を担いでいる自覚はないのですね。
>
> 紹介サイトがどうのってのはここの話題とは関係ないじゃん。
> これじゃ前のスレの二の舞になるのが目に見える。
> 気になるのはわかるがそうふっかけるなよ。
引用返信 編集キー/
■25304 / inTopicNo.44)  Re[24]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (17回)-(2008/09/17(Wed) 14:08:58)
通りすがりDXさん

いえ、スイマセンが、お教えいただけないでしょうか。


No25302 (通りすがりDX さん) に返信
> ■No25301 (XX さん) に返信
>>■No25299 (通りすがりDX さん) に返信
> >>■No25294 (たむたむ さん) に返信
>>>>kerberos さん
>>>>
>>>>まぁ別にこだわるところでもないのですが・・・。
>>>>
>>>>怪しさはあるけれど、内容は悪くないということです。
> >>
> >>わざわざ紹介なさっているということは、
> >>この手のサイトが横行するための片棒を担いでいる自覚はないのですね。
>>
>>紹介サイトがどうのってのはここの話題とは関係ないじゃん。
>>これじゃ前のスレの二の舞になるのが目に見える。
>>気になるのはわかるがそうふっかけるなよ。
> 確かにトボけてるやつは放置したほうがよさそうだ。了承した。
>
引用返信 編集キー/
■25306 / inTopicNo.45)  Re[13]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ れい (795回)-(2008/09/17(Wed) 14:24:46)
No25288 (じゅで さん) に返信
> なぜなら、ユーザ側からは、コストが見えないから、とんでもない金額に設定される
> 可能性があるからです。

そうですよね。

どんな商品でも、
消費者側はリターンを考えて「このくらいの値段なら役に立つ」と、購入するかを決めるだけで、
普通は「初期コストが〜で材料費が〜で、だから値段が〜くらいなのは妥当」とか考えたりしませんよね。

商品製造者側は初期コストと材料費とかを考えて「このくらいの値段なら利益がでる」と決めますが。

やっぱり問題なのは「無限の非劣化コピー」ができることですよねぇ。
数が裁けるならいくらでも0に近づく…。

質の高いソフトほどたくさん利用されるので、値段が安くても開発費に見合うようになるなら…

・値段が安いほど質の高いソフトである。
・なので「0円」のソフトは「10000円」のソフトよりも質が高い。
・なので消費者は「0円」であることを要求する。

という論理はどうでしょう。

もちろん嘘ですが。
引用返信 編集キー/
■25311 / inTopicNo.46)  Re[23]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ みきぬ (88回)-(2008/09/17(Wed) 14:45:06)
> 誰か教えてください〜。
>
とあったから勝手に答えちゃおう。望む回答かどうかは知らないけど。

No25300 (たむたむ さん) に返信
> 「この手のサイト」とは、具体的にはどのようなサイトでしょうか?
>
サイトの大部分を占めるような広告をポップアップウインドウ(正確にはフレーム?)でいきなり出すようなサイトにはろくなものがないという先入観はあります。
最近のブラウザはポップアップウインドウをブロックする機能がついていることを知ってか、わざわざウインドウ内に出すようにしているところも悪辣(主観的判断)です。

> 正直、基準がわからないんですよね。
> 「怪しい」=「悪」ではないですよね。少なくても内容はそこそこなので。
>
怪しいものは踏まないことにしています。特に会社では。
うっかり踏んでしまったときはスキャンをかけるようにしています。
その手間程度には不愉快になりましたか。
引用返信 編集キー/
■25312 / inTopicNo.47)  Re[3]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (621回)-(2008/09/17(Wed) 14:45:38)
今思いついたのですが、発明オークションシステムがあったらいいと思います。
現在のところは発明の売買がやりにくいし、特許出願したら盗まれ放題だから、もう直接売る場がほしいです。
あと、消費者の生の声とクリエイターが結びつける場所があればいいですね。

消費者「○○欲しい」
クリエイター「なら実装しましょう」
引用返信 編集キー/
■25313 / inTopicNo.48)  Re[24]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (18回)-(2008/09/17(Wed) 14:48:50)
みきぬさん

こんにちは。

非常によくわかりました。

> 怪しいものは踏まないことにしています。特に会社では。
> うっかり踏んでしまったときはスキャンをかけるようにしています。

さすがに見ただけで感染というのは無いとは思いますけどね。

ありがとうございました。

No25311 (みきぬ さん) に返信
>>誰か教えてください〜。
>>
> とあったから勝手に答えちゃおう。望む回答かどうかは知らないけど。
>
> ■No25300 (たむたむ さん) に返信
>>「この手のサイト」とは、具体的にはどのようなサイトでしょうか?
>>
> サイトの大部分を占めるような広告をポップアップウインドウ(正確にはフレーム?)でいきなり出すようなサイトにはろくなものがないという先入観はあります。
> 最近のブラウザはポップアップウインドウをブロックする機能がついていることを知ってか、わざわざウインドウ内に出すようにしているところも悪辣(主観的判断)です。
>
>>正直、基準がわからないんですよね。
>>「怪しい」=「悪」ではないですよね。少なくても内容はそこそこなので。
>>
> 怪しいものは踏まないことにしています。特に会社では。
> うっかり踏んでしまったときはスキャンをかけるようにしています。
> その手間程度には不愉快になりましたか。
引用返信 編集キー/
■25316 / inTopicNo.49)  Re[25]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ みきぬ (89回)-(2008/09/17(Wed) 15:04:34)
スレ違いすみません。

No25313 (たむたむ さん) に返信
> さすがに見ただけで感染というのは無いとは思いますけどね。
>
そのサイトに限って言えばないと思います(スキャンはあくまで念のためです。会社のPCだし)が、
一般的にはその認識は正しくありません。
引用返信 編集キー/
■25317 / inTopicNo.50)  Re[25]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ kerberos (11回)-(2008/09/17(Wed) 15:06:12)
2008/09/17(Wed) 15:07:28 編集(投稿者)

No25313 (たむたむ さん) に返信
> さすがに見ただけで感染というのは無いとは思いますけどね。
先日、油断してブログのトラバのURLをうっかり踏んでしまい、表示しただけでそのままウィルスチェッカに引っかかりましたがなにか?
その後数時間かけてスキャンしましたともさ(恥)

自分は大丈夫と思ってるかもですが、気をつけたほうが良いかと思います。
引用返信 編集キー/
■25318 / inTopicNo.51)  Re[26]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (19回)-(2008/09/17(Wed) 15:13:27)
こんにちは。

なるほど!そういうこともあるんですね。

認識不足でした。ありがとうございました。

No25317 (kerberos さん) に返信
> 2008/09/17(Wed) 15:07:28 編集(投稿者)
>
> ■No25313 (たむたむ さん) に返信
>>さすがに見ただけで感染というのは無いとは思いますけどね。
> 先日、油断してブログのトラバのURLをうっかり踏んでしまい、表示しただけでそのままウィルスチェッカに引っかかりましたがなにか?
> その後数時間かけてスキャンしましたともさ(恥)
>
> 自分は大丈夫と思ってるかもですが、気をつけたほうが良いかと思います。
引用返信 編集キー/
■25341 / inTopicNo.52)  Re[4]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ あ (3回)-(2008/09/17(Wed) 22:10:00)
2008/09/17(Wed) 22:18:54 編集(投稿者)
2008/09/17(Wed) 22:18:46 編集(投稿者)

>たむたむさん
残念ですが、たむたむさんが提示されたサイトはおそらく世間一般で「詐欺サイト」と呼ばれる類のWebページだと思われます。
ページを開くとほぼ同時にポップアップが表示され「暴露レポート 残りわずか」などとうたって
執拗なまでにメールアドレスの入力を要求してくるなど、真っ当なサイトではまず有り得ません。

試しに「高橋将樹」でググってみたら似たようなサイトがごろごろしてました。
「特定商取引に基づく表示」などと、もっともらしい事が書いてあったりしますが販売業者、運営統括責任者の名前がころころ変わってます。
この手のサイトは信頼を得るために「それなりに有用な情報」が載せてあったりします。
たむたむさんがそれを読んで満足し、それに対し何らかの対価を払いたいと思う、または実際に払ってしまうとしても
僕にそれを止める権利はありません。
でも、このサイトを他人に勧めるのだけは止めて下さい。
本人にその気が無くても、詐欺の片棒を担ぐことになりかねません。


[追記]
ちょwwwww
ここのトップページ(C# と VB.NET の入門サイト)がリンクされてるwwwww
しかもサイト名「じゃんぬねっと」てwwww
※↓URLは「シェアウェア起業アドバイザ(笑)」さんのサイトの一つです。
ttp://free-programmer.net/
引用返信 編集キー/
■25344 / inTopicNo.53)  Re[5]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (20回)-(2008/09/17(Wed) 22:17:16)
あさん

こんばんは。

> ページを開くとほぼ同時にポップアップが表示され「暴露レポート 残りわずか」などとうたって
> 執拗なまでにメールアドレスの入力を要求してくるなど、真っ当なサイトではまず有り得ません。

確かにそれによって「怪しさ」は増大しています。
しかし「=詐欺」とはならないとは思います。

たとえばこういったサイトで考えられる「詐欺」とは、どんな方法による詐欺なのでしょうか?

怪しいものを売りつけらるのでしょうか?

まだ2日ですが、メルマガが2通送られてきただけで、詐欺の兆候はありません。

これからなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。


No25341 (あ さん) に返信
> >たむたむさん
> 残念ですが、たむたむさんが提示されたサイトはおそらく世間一般で「詐欺サイト」と呼ばれる類のWebページだと思われます。
> ページを開くとほぼ同時にポップアップが表示され「暴露レポート 残りわずか」などとうたって
> 執拗なまでにメールアドレスの入力を要求してくるなど、真っ当なサイトではまず有り得ません。
>
> 試しに「高橋将樹」でググってみたら似たようなサイトがごろごろしてました。
> 「特定商取引に基づく表示」などと、もっともらしい事が書いてあったりしますが販売業者、運営統括責任者の名前がころころ変わってます。
> この手のサイトは信頼を得るために「それなりに有用な情報」が載せてあったりします。
> たむたむさんがそれを読んで満足し、それに対し何らかの対価を払いたいと思う、または実際に払ってしまうとしても
> 僕にそれを止める権利はありません。
> でも、このサイトを他人に勧めるのだけは止めて下さい。
> 本人にその気が無くても、詐欺の片棒を担ぐことになりかねません。
引用返信 編集キー/
■25347 / inTopicNo.54)  Re[6]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ あ (4回)-(2008/09/17(Wed) 22:48:14)
2008/09/17(Wed) 22:55:29 編集(投稿者)

格安のもので人を集めて、最終的にン十万する商品を買わせようとする店(?)って見たことありませんか?
ニュースでも何度か取り沙汰されたと思います。
家の近所にも何年か前から現れては消え現れては消えしています。

あれと同じです。
「それなりに有用」なコンテンツで人を集めて、数千円〜数万円のソフトやドキュメントを買わせる、といった感じです。

たむたむさんはまだ詐欺にはあっていません。
最終的に例のサイトでいう所の「教材」を買わせるのが目的でしょうから。


[追記]
「自分はこの教材には数千円ないしは数万円の価値があると思ったから買った。だから詐欺ではない。」
と、考える人もいるかもしれません。
そう考えるのはまぁ、他人の自由だし、前にも書きましたが僕にそれを止める権利はありません。(義理もないしね)
なので、例のサイトが詐欺かどうかの判断は最終的にはたむたむさん自身で行ってください。

引用返信 編集キー/
■25348 / inTopicNo.55)  Re[7]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (21回)-(2008/09/17(Wed) 22:56:53)
あさん

こんばんは。ご丁寧にありがとうございました。

> 格安のもので人を集めて、最終的にン十万する商品を買わせようとする店(?)って見たことありませんか?

あります、あります。

そういった類かどうかということですね。

> 「それなりに有用」なコンテンツで人を集めて、数千円〜数万円のソフトやドキュメントを買わせる、といった感じです。

有益な商品なら詐欺にはならないと思うんですよね。
どうでしょう。

結局、有益かどうかは販売者の人間性だと思います。

そこで「あのようなポップアップを出すような人間は、詐欺をやりがちだ!」となるわけですね?

理解できました。


実は、販売者の「高橋将樹」氏に大胆にも(?)メールで質問しちゃいました。

ズバリ、あのポップアップのせいで怪しさが増しているということです。

その返事で、少しは人間性がわかるかなと期待しています・・・。


お忙しい中、ありがとうございました。


No25347 (あ さん) に返信
> 格安のもので人を集めて、最終的にン十万する商品を買わせようとする店(?)って見たことありませんか?
> ニュースでも何度か取り沙汰されたと思います。
> 家の近所にも何年か前から現れては消え現れては消えしています。
>
> あれと同じです。
> 「それなりに有用」なコンテンツで人を集めて、数千円〜数万円のソフトやドキュメントを買わせる、といった感じです。
>
> たむたむさんはまだ詐欺にはあっていません。
> 最終的に例のサイトでいう所の「教材」を買わせるのが目的でしょうから。
引用返信 編集キー/
■25351 / inTopicNo.56)  Re[8]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (22回)-(2008/09/17(Wed) 23:22:36)
こんばんは。

ご本人からすぐにメールが返ってきました(笑)。


「ポップアップは怪しいからやめたほうがいいのでは?」という問いに関しては

(以下、許可をいただいて掲載します)

ご忠告はありがたいのですが、約30%の受講者があのポップアップから購読しています。
当然、受講者の激減ということになりますので、現時点では継続して貼っておこうと思います。

確かに怪しいとは思います(笑)。
 
しかし怪しいという理由で何もしないような人を対象にしたメールセミナーではないので
ある意味思惑通りです。

実際、メールセミナーの受講者からは、非常にたくさんの感謝のメールをいただいているので
とりあえずはこの方針でいこうと考えています。

メールをいただきありがとうございました。

(以上)

メールを直接もらうと「怪しさ」が完全に消えてしまいました。
コレも作戦なのかはわかりませんが、正直、今なら何を言われても買ってしまいそうな弱い自分がいるのは確かです・・・。

とりあえずいろいろチャレンジしてみます。

ありがとうございました。


No25348 (たむたむ さん) に返信
> あさん
>
> こんばんは。ご丁寧にありがとうございました。
>
>>格安のもので人を集めて、最終的にン十万する商品を買わせようとする店(?)って見たことありませんか?
>
> あります、あります。
>
> そういった類かどうかということですね。
>
>>「それなりに有用」なコンテンツで人を集めて、数千円〜数万円のソフトやドキュメントを買わせる、といった感じです。
>
> 有益な商品なら詐欺にはならないと思うんですよね。
> どうでしょう。
>
> 結局、有益かどうかは販売者の人間性だと思います。
>
> そこで「あのようなポップアップを出すような人間は、詐欺をやりがちだ!」となるわけですね?
>
> 理解できました。
>
>
> 実は、販売者の「高橋将樹」氏に大胆にも(?)メールで質問しちゃいました。
>
> ズバリ、あのポップアップのせいで怪しさが増しているということです。
>
> その返事で、少しは人間性がわかるかなと期待しています・・・。
>
>
> お忙しい中、ありがとうございました。
>
>
> ■No25347 (あ さん) に返信
>>格安のもので人を集めて、最終的にン十万する商品を買わせようとする店(?)って見たことありませんか?
>>ニュースでも何度か取り沙汰されたと思います。
>>家の近所にも何年か前から現れては消え現れては消えしています。
>>
>>あれと同じです。
>>「それなりに有用」なコンテンツで人を集めて、数千円〜数万円のソフトやドキュメントを買わせる、といった感じです。
>>
>>たむたむさんはまだ詐欺にはあっていません。
>>最終的に例のサイトでいう所の「教材」を買わせるのが目的でしょうから。
引用返信 編集キー/
■25353 / inTopicNo.57)  Re[9]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ はつね (853回)-(2008/09/18(Thu) 01:20:35)
はつね さんの Web サイト
No25351 (たむたむ さん) に返信
> 「ポップアップは怪しいからやめたほうがいいのでは?」という問いに関しては
>
> (以下、許可をいただいて掲載します)
>
> ご忠告はありがたいのですが、約30%の受講者があのポップアップから購読しています。
> 当然、受講者の激減ということになりますので、現時点では継続して貼っておこうと思います。

あのポップアップでどれくらいの人が受講しないって判断をおこなったのか、
それを全く評価せずに「受講者激減」という一面的な評価もどうかと思いますね。


> しかし怪しいという理由で何もしないような人を対象にしたメールセミナーではないので
> ある意味思惑通りです。

少なくとも私には、詐欺する人たちの常套句としか思えないですね。


> メールを直接もらうと「怪しさ」が完全に消えてしまいました。

怪しさ120%増ですね。


なお、上記のように解釈しましたが、別に誰かを説得する意味で書いたわけではありません。

最終的にはそれぞれが自己責任でどうするか考えればよいわけですし、どんな結果になっ
たとしても、他人やこの掲示板に文句を言わなければよいってことで。
例:詐欺にあった!どうしてくれるんだ。
  儲け話をフイにした!どうしてくれるんだ。

引用返信 編集キー/
■25356 / inTopicNo.58)  Re[10]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ Jitta on the way (179回)-(2008/09/18(Thu) 07:10:56)
どこぞの某教団(複数)の勧誘を思い出した。


「この教団は正しいです。でも、悪魔はこれこれの方法で邪魔をします。」
引用返信 編集キー/
■25358 / inTopicNo.59)  Re[11]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (622回)-(2008/09/18(Thu) 07:18:21)
シェアウエアに話しを戻すと、日本はどちらかというとクライアント/サーバ型を彷彿とさせる販売システムしかないから、P2P型販売システムを作ればいいと思います。
販売プロセスを、縦だけではなく360度フルカバーしたらいいのに・・・
日進月歩といわれるこの業界が、率先して次から次へと新しい販売プロセスを開発すればいいのに、経営層の思考が硬すぎる。もっと柔軟になるべきです。
引用返信 編集キー/
■25360 / inTopicNo.60)  Re[12]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
 
□投稿者/ Jitta on the way (181回)-(2008/09/18(Thu) 07:43:00)
No25358 (ネタ好き さん) に返信
> シェアウエアに話しを戻すと、日本はどちらかというとクライアント/サーバ型を彷彿とさせる販売システムしかないから、P2P型販売システムを作ればいいと思います。
> 販売プロセスを、縦だけではなく360度フルカバーしたらいいのに・・・
> 日進月歩といわれるこの業界が、率先して次から次へと新しい販売プロセスを開発すればいいのに、経営層の思考が硬すぎる。もっと柔軟になるべきです。

今、blogに書くつもりで用意しているのですが、soft と hard は別のものとして考えた方が良いのかも知れない。れいさんが何度か書かれている、「無限の無劣化コピーが可能」ってところです。

hardwear は、資源(鉄やら樹脂やら)を使っています。この、目に見える「資源」が、対価に結び付きやすいのかな、と。
たいして、softwear には、目に見える資源が有りません。パッケージ売りであれば、まだ、メディアという資源があります。しかし、オンライン販売であれば、メディアはありません。

って、ネタを全てばらしてしまう前に打ち切り。
引用返信 編集キー/

<前の20件 | 次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

管理者用

- Child Tree -