C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.48606 の関連記事表示

<< 0 >>
■48606  Re[2]: ASP.NET内クライアントサイドとサーバサイドについて
□投稿者/ なかむら -(2010/04/09(Fri) 14:16:30)
    No48605 (はつね さん) に返信
    > ■No48596 (なかむら さん) に返信
    >>サーバサイドにて(言語はVB)データソースを設定し、データをSELECT文にて呼び出し、そのデータを
    >>ポストバックさせないためにクライアントサイドで用意したSELECT(サーバサイドでいうところのDROPDOWNLIST)の
    >>項目として設定させたいのですが、それをどうすればよいかわからずにいます。
    >
    > サーバーサイド、クライアントサイドというよりも、DropDownListの候補にデータセットの
    > 内容を表示したい
    >
    > ってことでしょうか?
    >
    > Protected Sub Page_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load
    > If Not Me.IsPostBack Then
    > 'ここでDataSetにデータ設定
    > hogehoge_DropDownList.DataValueField = "県コード"
    > hogehoge_DropDownList.DataTextField = "県名"
    > hogehoge_DropDownList.DataSource = ds
    > hogehoge_DropDownList.DataBind()
    > End If
    > End Sub
    >
    >

    お返事ありがとうございます。

    いえ、そうではなく。。

    VBにて設定された

    shared Str1 as string ="県コード"
    "県コード"はサーバ側のデータベースより読み込んできたものとして。。

    このStr1をクライアント側、aspで設定したselect内のoption valueに項目としてプログラムにて設定したいのです。
    <select name="D1" id="Chooose"
    <option value=Str1>Str1</option>
    </select>

    javaspriptのvar op = new Option(text, value);
    にて設定する模様ですが、
    ここの"value”にstr1を設定する要領を教えていただきたいのです。

    よろしくお願いいたします。
記事No.48596 のレス /過去ログ82より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -