C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.12333 の関連記事表示

<< 0 >>
■12333  C#でDLLを作成し、呼び出す方法
□投稿者/ b -(2008/01/08(Tue) 10:10:26)

    分類:[C#] 

     お世話になります。C#を使い始めてまだ数カ月の初心者です。
    このたびVC#2005にて、DLLを作成し、それを利用するプログラム(VC#2005)を作成することになったのですが、
    これまでDLLを作ったことがなく、どのように開発すればよいのかがわかりません。
    ネット等でも調べているのですが、C++での利用方法が大半で、理解できません。
    参考になるサイト、参考書等をご教示いただけないでしょうか。
親記事 /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12338  Re[1]: C#でDLLを作成し、呼び出す方法
□投稿者/ よねKEN -(2008/01/08(Tue) 11:00:26)
    >  お世話になります。C#を使い始めてまだ数カ月の初心者です。
    > このたびVC#2005にて、DLLを作成し、それを利用するプログラム(VC#2005)を作成することになったのですが、
    > これまでDLLを作ったことがなく、どのように開発すればよいのかがわかりません。

    DLLを作るということ自体は、EXEを作る場合とほとんど変わりません。
    プロジェクトの種類としてクラスライブラリを指定するだけです。
    いつもどおりにクラスを作り、Publicなプロパティ、メソッド等を実装します。

    使う方は問題ないですよね。.NET Frameworkのクラスライブラリを使うのと同じです。
    使うDLLを参照設定をして、後はいつもどおり使うだけです。

    > ネット等でも調べているのですが、C++での利用方法が大半で、理解できません。

    DLLと呼ばれるものには、Windows APIなどに代表されるDLLとActiveX DLLと.NETのDLLと
    3種類あります。今回の話題になるDLLは.NETのDLLです。
    おそらく、C++での利用方法が大半とおっしゃっている解説は、
    .NETのDLL以外についての解説じゃないかと思います。

    > 参考になるサイト、参考書等をご教示いただけないでしょうか。

    具体的なサイト、参考書はわかりませんが、
    クラスライブラリの作成方法についての解説を探せば基本的なやり方は
    載っていると思います。この手の基本は書籍の方がよいと思いますので、
    書店で立ち読みして「クラスライブラリの作成」っぽい単語を当たってみてはどうでしょうか。
記事No.12333 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12343  Re[1]: C#でDLLを作成し、呼び出す方法
□投稿者/ やじゅ -(2008/01/08(Tue) 12:27:49)
記事No.12333 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12357  Re[2]: C#でDLLを作成し、呼び出す方法
□投稿者/ b -(2008/01/08(Tue) 15:36:14)
    みなさんレスありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
記事No.12333 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -