C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3703  Re[1]: VS2005ProにSSMSはある?
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/19(Sat) 23:30:39)
>
    入ってません。
    Visual Studioに入っているのはSQL Server 2005 Express Editionで、これの場合別途SQL Server Managements Studio Express を入れてください。
記事No.3698 のレス /過去ログ13より / 関連記事表示
削除チェック/

■26101  C#のデータをjavascriptへ渡して表示する
□投稿者/ ぽっち -(2008/10/01(Wed) 17:39:58)

    分類:[ASP.NET (C#)] 

    こんにちは、いつもお世話になっております。
    現在、エクスプローラー風ツリービューの掲示板を作成中なのですが、

    C#からAsp.net(aspxファイル)に書いているjavascriptの下記場所にC#のデータベースから取得したデータを
    表示させたいのですが、どうすれば良いのか分からずにお手上げ状態となってしまいました。


    C#内でデータを作っている箇所の一部ソースは、下記の通りです。
    最終的にCreateTable()はページロードで現在のソースではデータバインドさせていますが、
    javascriptのツリー表示にさせたい場合をお手数ではございますが、どなたかご教授下さい。


    <開発環境>
    VS2005
    WindowsXP
    asp.net
    C#
    javascript


    <C#ソース>
    private DataTable CreateTable()
    {
    // ログイン者が管理者に許可されているカテゴリを取得
    DataTable da = new DataTable();
    da.Columns.Add("CategoryID", typeof(int));
    DataTable daCategory = CategoryHelper.SelectCategoriesWithManager();

    // 候補1 管理者カテゴリIDをint[]配列に挿入
    int[] aList = new int[daCategory.Rows.Count];
    int num = 0;
    foreach (DataRow cRrow in daCategory.Rows)
    {
    aList[num] = (int)cRrow["CategoryID"];
    num++;
    }

    // トピック一覧にバインドさせるためのテーブルを作成
    DataTable dt = new DataTable();
    dt.Columns.Add("Title", typeof(string));
    dt.Columns.Add("CreateTime", typeof(DateTime));
    dt.Columns.Add("TopicID", typeof(int));
    dt.Columns.Add("IndentCount", typeof(int));
    dt.Columns.Add("CreateUser", typeof(string));
    dt.Columns.Add("RowType", typeof(int));
    dt.Columns.Add("ReplyCount", typeof(int));
    dt.Columns.Add("CategoryUser", typeof(Boolean));

    // カテゴリ一覧を取得
    CategoryHelper ch = new CategoryHelper();
    DataTable categories = ch.GetCategoryList(aList);
    Boolean CreateUser = false;

    foreach (DataRow category in categories.Rows)
    {
    int categoryId = (int)category["CategoryID"];
    CreateUser = false;
    for (int n = 0; n < aList.Length; n++)
    {
    if (aList[n] == categoryId)
    {
    CreateUser = true;
    }
    if (CreateUser) break;
    }

    // カテゴリ表示用の行を作成
    DataRow row = dt.NewRow();
    row["Title"] = category["CategoryName"];
    row["RowType"] = ROWTYPE_CATEGORY;
    row["TopicID"] = category["CategoryID"];
    row["IndentCount"] = 1;
    row["CategoryUser"] = CreateUser;
    dt.Rows.Add(row);

    // サブカテゴリ一覧を取得
    DataTable subCategories = ch.GetCategoryList((int)category["CategoryID"]);
    foreach (DataRow subCategory in subCategories.Rows)
    {
    // サブカテゴリ表示用の行を作成
    DataRow row1 = dt.NewRow();
    row1["Title"] = subCategory["CategoryName"];
    row1["RowType"] = ROWTYPE_SUBCATEGORY;
    row1["TopicID"] = subCategory["CategoryID"];
    row1["IndentCount"] = 2;
    row1["CategoryUser"] = CreateUser;
    dt.Rows.Add(row1);

    // ヘッダを作成
    DataRow headerrow = dt.NewRow();
    headerrow["RowType"] = ROWTYPE_HEADER;
    headerrow["IndentCount"] = 0;
    headerrow["CategoryUser"] = CreateUser;
    dt.Rows.Add(headerrow);

    // トピック一覧を取得
    TopicHelper th = new TopicHelper();
    DataTable topics = th.GetTopicListData((int)subCategory["CategoryID"]);
    foreach (DataRow topic in topics.Rows)
    {
    DataRow row2 = dt.NewRow();

    row2["Title"] = topic["Title"];
    row2["TopicID"] = topic["TopicID"];
    row2["RowType"] = ROWTYPE_TOPIC;
    row2["CreateTime"] = topic["CreateTime"];
    row2["IndentCount"] = topic["IndentCount"];
    row2["ReplyCount"] = topic["ReplyCount"];
    row2["CategoryUser"] = CreateUser;
    dt.Rows.Add(row2);
    }
    }
    }
    return dt;
    }

    <aspxファイル内のjavascript>
    <script type="text/javascript" src="../script/tree.js"></script>
    <script type="text/javascript">
    <!--

    var Tree = new Array;
    // nodeId | parentNodeId | nodeName | nodeUrl
    Tree[0] = '1|0|<%="AAA" %>|#'; //AAAの場所にデータベースのデータを格納し、表示したい
    Tree[1] = "2|1|Page 1.1|#";
    Tree[2] = "3|1|Page 1.2|#";
    Tree[3] = "4|3|Page 1.2.1|#";
    Tree[4] = "5|1|Page 1.3|#";
    Tree[5] = "6|2|Page 1.1.1|#";
    Tree[6] = "7|6|Page 1.1.1.1|#";
    Tree[7] = "8|6|Page 1.1.1.2|#";
    Tree[8] = "9|1|Page 1.4|#";
    Tree[9] = "10|9|Page 1.4.1|#";
    Tree[10] = "11|0|Page 2|#";
    //-->
    </script>

    ツリー表示させたい場所に
    <script type="text/javascript">
    <!--
    createTree(Tree,1,7); // starts the tree at the top and open it at node nr. 7
    //-->
    </script>
    のソース配置。


    現状、http://youmos.com/news/dtree.htmlのサイト様のダウンロードソースを使っていますが、
    掲示板なのでノードは増えていく形で作成予定です。(ループ分で配列を足していく?)


    後、ノードは今現状では階層が分かれていますが、最終的には例のようにしたいと考えています。

    例>
    びびえす
      Re:びびえす




親記事 /過去ログ49より / 関連記事表示
削除チェック/

■62363  Re[3]: フォルダが作成されない&フォルダを含める?方法
□投稿者/ pipi -(2011/10/05(Wed) 12:23:59)
>
記事No.62302 のレス /過去ログ104より / 関連記事表示
削除チェック/

■85039   
□投稿者/ a -(2017/09/06(Wed) 16:35:19)

    分類:[.NET 全般] 

    2017/09/11(Mon) 18:41:15 編集(投稿者)

     
親記事 /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85044  Re[1]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ ,bgZh -(2017/09/06(Wed) 19:34:42)
    No85039 (a さん) に返信

    wmp.url
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85045  Re[2]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ ねこぱんち -(2017/09/06(Wed) 19:42:00)
    No85039 (a さん) に返信

    すみません
    まちがって投稿されてしまいました

    WMP.URL=XXXX

    あとWMPのステータス取る時は
    AddHandler WMP.StatusChange, AddressOf WMP_StatusChange
    Sub WMP_StatusChange()
     Select Case WMP.playState
      Case WMPPlayState.wmppsReady
       :
    した方がいいんじゃないかな
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85046  Re[3]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ ねこぱんち -(2017/09/06(Wed) 19:48:37)
    No85039 (a さん) に返信

    あ、してましたね
    ちゃんと読まずに返信してすみません
    ていうかこれどうやって削除するんですか?
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85047  Re[1]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ みい -(2017/09/07(Thu) 10:12:00)
    No85039 (a さん) に返信
    > AxWindowsMediaPlayer1.url=いれたら再生不可、エラーになります
    URLにはフルパスでセットしていますか?
    ファイル名のみ?
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85060   
□投稿者/ a -(2017/09/07(Thu) 20:35:26)
    2017/09/11(Mon) 18:42:12 編集(投稿者)

     
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85065  Re[3]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ みい -(2017/09/08(Fri) 09:54:45)
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85076   
□投稿者/ a -(2017/09/08(Fri) 22:32:54)
    2017/09/11(Mon) 18:42:52 編集(投稿者)

     
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85077  Re[5]: PlayListでリストボックスからの
□投稿者/ Azulean -(2017/09/10(Sun) 07:48:20)
    2017/09/10(Sun) 08:00:33 編集(投稿者)

    No85076 (a さん) に返信
    > ただ、リストボックス2(プレイリスト用)からは?Stringないのでできないです。

    できないと思っているのならできないままです。
    なぜできないのか? できている方との違いは何か? 同じようにできないのか?と疑問を感じ、考えていくこともプログラムを書いていく上で求められる事柄だと思います。

    さて。

    No85039 (a さん) に返信
    > リストボックス1と2のコードまったく違います。

    まったく違うというほど差はないと思いますけど…。
    Dim a As String() とは別に、Dim playlist As String() みたいな変数を作って、playlist= OpenFileDialog1.FileNames としておいた上で、playlist(ListBox2.SelectedIndex) みたいに真似したらよいのでは?


    なお、コードを投稿する場合は「図表モード (ソースコードを貼る場合はこちらを使用) 」にして、インデント(字下げ、Sub の中身を右に少しずらす)を維持してもらった方が見やすいです。
    また、ListBox2 で追加する方の Sub は If 〜 End If の中に入れていないので、キャンセルしても何か起きると思います。
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85087  Re[5]: PlayListでリストボックスからのクリックで曲を流す
□投稿者/ みい -(2017/09/11(Mon) 09:24:26)
    No85076 (a さん) に返信
    >>String型でURLかファイル名を渡すはずですが。
    >>
    > リストボックス1の方はString使ってますよ?
    > Me.axWindowsMediaPlayer1.URL=a(Listbox1.selectIndex)
    > こちらは出来ます。
    > ただ、リストボックス2(プレイリスト用)からは?Stringないのでできないです。

    上に書いたとおりURLにセットするのは「URL」か「ファイル名」です。
    「URL=listbox2.selectIndex」=インデックスを渡すことはできませんよ。

    URLにはそのインデックスに合わせたファイル名を渡してください。
    Azuleanさんが書いているように変数で持っておくか、フォルダ名だけ変数に
    退避させておいてリストボックスからファイル名を取得して結合させてセット。
記事No.85039 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85441  C# Chartコントロールのラベルの場所の設定
□投稿者/ kobayashi -(2017/10/20(Fri) 21:51:48)

    分類:[C#] 

    2017/10/21(Sat) 15:26:27 編集(投稿者)
    2017/10/20(Fri) 22:48:59 編集(投稿者)

    お世話になります。
    環境を書いていませんでした。ありがとうございます。

    Visualstudio2017 C# Windows Formsです
    Chartコントロールを使用して分布図を作成しています。
    分布の点の場所にラベルを表示するのですが
    ラベルの位置を分布図の点のすぐ右下に固定したいのですがうまく行きません。

    DataPoint.Label = "北海道";
    CustomProperties = "LabelStyle=BottomRight";

    で右下に"北海道"の名前が出るのですが
    ポイントと文字の隙間を開けたくありません。

    【現状】
     ◆

       北海道

    【理想】
     ◆
       北海道


    (↓は自己解決しましたので下にシェアせ書きました)
    それと、ポイントが密集しているときに自動で上や横にラベルが書かれてしまいますが
    これも強制的に必ず右下にしたいと思います。(文字が重なってもOK)


    お分かりになるかたらいらっしゃいましたらご教授をお願いします。
    よろしくお願いします。

親記事 /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■98506  レジストリから値の取得が出来ない
□投稿者/ ばんじ -(2021/11/25(Thu) 23:26:34)

    分類:[C/C++] 

    レジストリから値を取得できません。
    waReadBufに自分(ソースコード)のexeのpathが入っており、if (ERROR_SUCCESS != dwResult)でエラー処理され、
    キーハンドル(hKey)の中はnullでした。どこに問題があるのでしょう?
    よろしくお願いします。

    #include <stdio.h>
    #include <tchar.h>
    #include <iostream>
    #include <string>
    #include <windows.h>

    int _tmain
    (
    int argc
    , _TCHAR* argv[]
    )
    {
    // std::wcoutのロケールを設定
    std::wcout.imbue(std::locale("", std::locale::ctype));

    // エラーコード
    HRESULT hResult = S_OK;

    {
    // 戻り値
    DWORD dwResult = 0;

    // HKEY
    HKEY hKey = NULL;

    /*
    レジストリオープン
    */
    dwResult = ::RegOpenKeyEx(
    HKEY_LOCAL_MACHINE // レジストリキー
    , L"SOFTWARE\\Microsoft\\Internet Explorer" // レジストリサブキー
    , 0 // Reserved(0固定)
    , KEY_QUERY_VALUE // アクセス権
    | KEY_WOW64_64KEY // 64bitレジストリ
    , &hKey // キーハンドルの受け取り位置
    );
    if (ERROR_SUCCESS != dwResult) {

    // エラー
    hResult = ::HRESULT_FROM_WIN32(dwResult);

    }


    // データの読出しバッファ
    TCHAR waReadBuf[MAX_PATH];

    // データの読出しバッファのサイズ(文字数では無くバイト数) / 読みだしたサイズ
    DWORD dwReadSize = sizeof(waReadBuf);

    // 読みだしたデータのタイプ(RegEnumValue)
    DWORD dwType = 0;


    /*
    レジストリの値を取得
    InternetExprolerのバージョン情報
    */
    dwResult = ::RegQueryValueEx(
    hKey // キーハンドル
    , L"svcVersion" // ValueName
    , 0 // Reserved(0固定)
    , &dwType // 読みだしたデータの型
    , (LPBYTE)waReadBuf // 読みだし位置
    , &dwReadSize // Input: 読み出しバッファサイズ / Output読みだしたサイズ
    );
    if (ERROR_SUCCESS != dwResult) {

    // エラー
    hResult = ::HRESULT_FROM_WIN32(dwResult);
    goto err;
    }


    /*
    読みだした内容の出力
    */
    std::wcout << L"読みだした値 = " << waReadBuf << std::endl;
    std::wcout << L"読みだしたサイズ = " << dwReadSize << std::endl;
    std::wcout << L"読みだしたデータの型 = ";
    switch (dwType) {
    case REG_BINARY: std::wcout << L"REG_BINARY"; break;
    case REG_DWORD: std::wcout << L"REG_DWORD / REG_DWORD_LITTLE_ENDIAN"; break;
    case REG_DWORD_BIG_ENDIAN: std::wcout << L"REG_DWORD_BIG_ENDIAN"; break;
    case REG_EXPAND_SZ: std::wcout << L"REG_EXPAND_SZ"; break;
    case REG_LINK: std::wcout << L"REG_LINK"; break;
    case REG_MULTI_SZ: std::wcout << L"REG_MULTI_SZ"; break;
    case REG_NONE: std::wcout << L"REG_NONE"; break;
    case REG_QWORD: std::wcout << L"REG_QWORD / REG_QWORD_LITTLE_ENDIAN"; break;
    case REG_RESOURCE_LIST: std::wcout << L"REG_RESOURCE_LIST"; break;
    case REG_SZ: std::wcout << L"REG_SZ"; break;
    }
    std::wcout << std::endl;

    err:
    // キーハンドルの破棄
    if (NULL != hKey) {
    ::RegCloseKey(hKey);
    }
    }

    // 処理結果を返す
    return(0);
    }
親記事 /過去ログ171より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -