C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■21603  Re[4]: 良い経営者、良いプログラマ、良いSEとは?
□投稿者/ επιστημη -(2008/07/05(Sat) 12:48:11)
>
記事No.21598 のレス /過去ログ41より / 関連記事表示
削除チェック/

■58017  Re[3]: ASCコードで受け取るサーバに送信したい
□投稿者/ shu -(2011/03/23(Wed) 22:39:07)
    No58016 (コアラ主任 さん) に返信
    
    > -----------------------------------------------------
    > Dim sdatB(10) As byte
    > 
    > sdatB(1) = &H41 
    > lngRet = send(mlngSock, ByVal sdatB, Len(sdatC), 0)
    > -----------------------------------------------------
    > 
    > と言う事でしょうか・・・。
    
    sdatB(0) = &H41 
          ^
    で
    Len(sdatC)は1
    
記事No.58005 のレス /過去ログ97より / 関連記事表示
削除チェック/

■69383  Re[1]: Oracle Select文
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2013/12/20(Fri) 22:56:16)
    No69379 (MassyPie さん) に返信
    > sqlplueで、実行すると問題なく検索してくれるので

    SQL*Plus 側で INSERT した後、Commit し忘れているとか…?


    > プログラムを通すと、検索結果=0になります。

    OracleConnection クラス等をお使いのようですが、これは
    Oracle.DataAccess.Client 名前空間のものでしょうか。
    それとも、System.Data.OracleClient のものでしょうか。
    推奨されているのは前者の名前空間ですね。


    > SELECT value,timestamp from itemdata
    > where ((TO_DATE('2013/12/15 20:10:20','YYYY/MM/DD HH24:MI:SS')) < timestamp)
    > and (timestamp <= TO_DATE('2013/12/20 20:10:20','YYYY/MM/DD HH24:MI:SS')) order by timestamp DESC

    これ、データ型はどうなっていますか?

    timestamp という列名ということは、やはりデータ型も
    TIMESTAMP 型 あるいは TIMESTAMP WITH TIME ZONE 型なのでしょうか。

    だとしたら、使うべきは TO_DATE 関数ではなく
    TO_TIMESTAMP もしくは TO_TIMESTAMP_TZ ですよ。


    CREATE TABLE itemdata ( value NUMBER(3), timestamp TIMESTAMP(9) );

    -- TO_TIMESTAMP 関数の代わりに、TIMESTAMP リテラル表記を使うこともできる
    INSERT ALL
    INTO itemdata VALUES ( 1, TIMESTAMP '2013-12-15 20:09:19.999999999')
    INTO itemdata VALUES ( 2, TIMESTAMP '2013-12-15 20:10:20.000000000')
    INTO itemdata VALUES ( 3, TIMESTAMP '2013-12-15 20:10:20.000000001')
    INTO itemdata VALUES (11, TIMESTAMP '2013-12-15 23:59:59.999999999')
    INTO itemdata VALUES (12, TIMESTAMP '2013-12-16 00:00:00.000000000')
    INTO itemdata VALUES (13, TIMESTAMP '2013-12-16 00:00:00.000000001')
    INTO itemdata VALUES (21, TIMESTAMP '2013-12-20 20:09:19.999999999')
    INTO itemdata VALUES (22, TIMESTAMP '2013-12-20 20:10:20.000000000')
    INTO itemdata VALUES (23, TIMESTAMP '2013-12-20 20:10:20.000000001')
    SELECT * FROM DUAL;

    -- 下記の場合、3〜22 が選択されるが、1, 2, 23 は選択されない
    SELECT value, timestamp FROM itemdata
    WHERE TO_TIMESTAMP('2013/12/15 20:10:20.000000000', 'YYYY/MM/DD HH24:MI:SS.FF9') < timestamp
    AND timestamp <= TO_TIMESTAMP('2013/12/20 20:10:20.000000000', 'YYYY/MM/DD HH24:MI:SS.FF9')
    ORDER BY timestamp DESC;



    > Public Sub GetORACLE(strUser As String, strPass As String, strSource As String, strSql As String, dt As DataTable)
    本題とは直接関係ありませんが、命名的には、
     Function GetORACLE(…) As DataTable
    あるいは
     Sub FillORACLE(dt As DataTable, …)
    の方が良い気がします。TableAdapter の Get/Fill 系メソッドが上記ルールなので。


    > oda.SelectCommand = cmd
    ここで使用している変数 oda は、どこから来ていますか?
    変数宣言が無いということは、フィールド変数あるいは Module のグローバル変数でしょうか。

    むやみに使いまわさず、GetORACLE 内でのローカル変数として
    処理した方が良いと思います。たとえばこんな感じで(未検証)。

    Using oda As New OracleDataAdapter(strSql, bldr.ConnectionString)
     oda.Fill(dt)
    End Using
記事No.69379 のレス /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■74055  Re[1]: openCV/C++での動画ファイルの再生
□投稿者/ とっちゃん -(2014/11/26(Wed) 16:39:07)
>
    No74051 (mako_chan3 さん) に返信

    > ネット上のサンプルコードを試してみるのですが、動画ファイルへのアクセスのところで止まってしまいます。
    > プロジェクトの構成は「ボタン」を配置、「ボタン」をクリックすると動画ファイルを取得、再生します。
    >
    > いくつかのサンプルコードを試しましたが、毎回同じところで例外が発生して止まります。
    > 色々と原因を探してみましたが見つかりませんでした。
    >

    <<該当部分以外のソース省略>>
    > //ビデオファイルのオープンとビデオキャプチャクラスのインスタンスの生成
    > cv::VideoCapture cap("tree.avi");  ←ここで例外が発生し処理が止まってしまう。
    >
    例外発生は、ここですよね?
    例外の詳細は確認しましたか?

    例外が発生する、エラーが発生するという場合まずはそのエラーや例外の詳細を確認しましょう。
    例外が発生したのであれば、どのような例外が発生し、その中に含まれる情報には何があるのかを
    まず確認しましょう。

    そのうえで、その例外の内容も質問文に記載して、どうすればいいかを質問すると
    より具体的にどうすればいいという回答が得られると思います。
記事No.74051 のレス /過去ログ124より / 関連記事表示
削除チェック/

■82922  Re[5]: 長いパスをD&Dで受け取る方法
□投稿者/ がもう -(2017/02/20(Mon) 08:36:51)
    ありがとうございます。
     
記事No.82911 のレス / END /過去ログ141より / 関連記事表示
削除チェック/

■87547  Re[2]: オートインデント?の抑制方法
□投稿者/ ビール呑み -(2018/06/05(Tue) 07:44:47)
    No87536 (ぶなっぷ さん) に返信
    > 完全解決の方法ではないです。
    >
    > 貼り付けた直後はオートインデントしてますが、
    > Ctrl+Zすると、オートインデントしていない状態に戻りませんか?
    >

    ぶなっぷさん
    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、そういうこと(諸々含む)なのですね。

    WebSurferさん
    質問文を読んで理解できないなら、無理して書き込まない方がいいですよ。
    意思疎通のできない人を相手にするのはお互いに時間の無駄ですからね。


    本件はぶなっぷさんのアドバイスをベースに対応していきたいと思います。
    ありがとうございました。

記事No.87535 のレス / END /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■87548  Re[3]: オートインデント?の抑制方法
□投稿者/ WebSurfer -(2018/06/05(Tue) 10:02:51)
    No87547 (ビール呑み さん) に返信

    > WebSurferさん
    > 質問文を読んで理解できないなら、無理して書き込まない方がいいですよ。
    > 意思疎通のできない人を相手にするのはお互いに時間の無駄ですからね。

    了解。今後はあなたには関わらないようにします。

    ただ、捨てアカを使って匿名で書かれたり、別人になりすまされたりしたら保証
    の限りではないので、その点はよろしくお願いします。
記事No.87535 のレス / END /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■87570  Re[4]: オートインデント?の抑制方法
□投稿者/ Jitta -(2018/06/06(Wed) 20:51:16)
    No87548 (WebSurfer さん) に返信
    > ■No87547 (ビール呑み さん) に返信
    >
    >>WebSurferさん
    >>質問文を読んで理解できないなら、無理して書き込まない方がいいですよ。
    >>意思疎通のできない人を相手にするのはお互いに時間の無駄ですからね。
    >
    > 了解。今後はあなたには関わらないようにします。
    >
    > ただ、捨てアカを使って匿名で書かれたり、別人になりすまされたりしたら保証
    > の限りではないので、その点はよろしくお願いします。


    いや、もう、誰にも関わらないで欲しい。お願いします。
記事No.87535 のレス / END /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■89683  Re[8]: 実行ファイルのデジタル署名
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/12/14(Fri) 12:01:17)
記事No.89666 のレス /過去ログ154より / 関連記事表示
削除チェック/

■89731  Re[9]: 実行ファイルのデジタル署名
□投稿者/ ken -(2018/12/19(Wed) 13:24:36)
    No89683 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    魔界の仮面弁士さん。
    いろいろと、ありがとうございます。

    いったんタイムスタンプは、有効期間にてもラッテお茶を濁しました。

    表示される署名の情報を取得するだけなので簡単に取れるかと思ったのですが、なかなか難しいですね。

    一旦、解決済みとしておきます。


    > ■No89681 (とっちゃん さん) に返信
    > >> X509Certificate2 クラスから辿れそうな気もするのですが、タイムスタンプが分からない…。
    > >> アンマネージ(crypt32.dll) な実装はあったのですが。
    >>TimestampInformation のほうはよくわからないです。
    >
    > 今のところ、証明書のチェーンを辿ることぐらいまでしかできていません。
    >
    > using (var chain = X509Chain.Create())
    > using (var cert = new X509Certificate2(X509Certificate.CreateFromSignedFile(filePath)))
    > {
    >  // X509Certificate2UI.DisplayCertificate(cert);
    >  chain.Build(cert);
    >  foreach (var x509Cert in chain.ChainElements.OfType<X509ChainElement>().Select(c => c.Certificate))
    >  {
    >   X509Certificate2UI.DisplayCertificate(x509Cert);
    >  }
    > }
    >
    >
    > https://www9.atwiki.jp/kurushima/pages/67.html
    > 1.2.840.113549.1.9.16.2.14 (SignatureTimeStamp)
    >
    >
    > https://support.microsoft.com/ja-jp/help/287547/object-ids-associated-with-microsoft-cryptography
    > 1.3.6.1.4.1.311.2 (Authenticode)
    > 1.3.6.1.4.1.311.10.3.2 (szOID_KP_TIME_STAMP_SIGNING)
    >
    >
    > https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.security.cryptography.pkcs.signedcms
    > https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.security.cryptography.pkcs.pkcs9signingtime
    > 関係あるかは不明
記事No.89666 のレス / END /過去ログ154より / 関連記事表示
削除チェック/

■93037  Re[4]: TrackBarでクリックした位置に移動する方法
□投稿者/ 小次郎 -(2019/11/16(Sat) 12:37:51)
    mayoさん

    ありがとうございます。
    そちらのコードも試してみます

    KOZさん
    ありがとうございます。
    TrackBarのHeightやWidthはどうやって取得すれば良いですか?
記事No.93031 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -