C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6946  Re[3]: スレッド生成
□投稿者/ シャノン -(2007/08/27(Mon) 19:55:06)
    No6944 (太郎(初心者) さん) に返信
    > 以下のように変更しましたが、
    >
    > Thread AThred = new Thread(new ParameterizedThread(method));
    >
    > 同じエラーとなりました。

    同じことです。
    ParameterizedThreadStartコンストラクタには、ParameterizedThreadStartと同じシグネチャのメソッドを渡さなければなりません。
    ThreadStartのシグネチャは何ですか? ParameterizedThreadStartのシグネチャは何ですか? methodのシグネチャはそれらと一致していますか?
記事No.6938 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■6947  Re[8]: Control.Invokeが使えない件。
□投稿者/ れい -(2007/08/27(Mon) 20:06:39)
    ダメだしばっかりで申し訳ないですが。

    No6936 (困ったちゃん さん) に返信
    > Closing イベントハンドラで Me.Close を BeginInvoke します。
    > これなら、溜まった Invoke が片付いた後に Close が実行されます。

    これも試行していますが、
    やはりだめでした。

    BeginInvoke内部で、
    現在のスレッドでInvokeが必要かどうか、
    つまり現在のスレッドのIDと、Windowを作ったスレッドのIDが同じであるか確認しています。
    Invokeが必要ない場合はそのスレッドでそのままメソッドを呼びますので、
    CloseやClosingでBeginInvokeしても、普通に呼ぶのと変わりありません。

    Invokeしようとしている時、Invokeしてる最中に、
    Formが「絶対に」閉じないようにする方法がないのでどうにもできない…。
記事No.6843 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■21362  Re[1]: プログラマの地位って・・・
□投稿者/ 通りすがり -(2008/07/01(Tue) 12:15:20)
    No21321 (小春 さん) に返信
    > 業務アプリの上流工程しかしないSE(PG経験無し)の方から、
    > 「そこはオブジェクト指向だから分けたほうがいいんじゃないの?」

    オブジェクト指向をわかっていない人がよくいうセリフですよね。これ。
    実際わかってらっしゃらないようだし。
記事No.21321 のレス /過去ログ41より / 関連記事表示
削除チェック/

■29441  Re[1]: プログラム開発作業のPCについて
□投稿者/ Jitta on the way -(2008/12/09(Tue) 20:14:05)
    No29438 (ANTE さん) に返信
    > お世話になります。
    >
    > 現在、会社で使用しているPCのリース変更の時期なのですが、私一人のみ
    >
    > 対象を以下の2つに絞り込みました。

    それが許されること、なんですね?



    > ☆ポイント
    > ・基本的にVisual StudioのVB.NET VB6とかで開発を行います。(要はPGM開発作業を行うに当たっての要件を満たしているか)

    あなたが、
    PGM開発作業(PGMってなに?)にあたって、何を望んでいるか。あなたの職場で多く扱われている開発対象物について、どの様なことが求められるか。
    それらが判らない人に尋ねて、あなたにとって本当に必要なことが返ってくるとは思えないのですが、いかがでしょう?



    > ・上記を使用している方がいらっしゃれば、その使い心地等

    使い心地も、何に重きを置くか、ではないでしょうか。「キータッチだ」という人は、別途キーボードを用意するでしょう。「発色の良さだ」という人は、グラフィックボードとディスプレイを別途用意するでしょう。「何よりレスポンス」って人は、メモリを多くしたり、ハードディスクを換装するかも知れません。

    迷うのはわかるのですが、「これ!」ってものを特定して頂かないと、ねぇ?
記事No.29438 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■88212  Re[4]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ はまぐり -(2018/08/09(Thu) 16:12:15)
    No88209 (GFC さん) に返信

    > 個人的に気になるのは、管理者が入力フォームで会議データを入力して回答用のWebページを作成(半自動)出来るかどうかのところがどうすればいいのかが分かりません

    ページは2つ必要ですよね
    ・事務員が会議データを作成するページ
    ・会員が回答するページ


    会議データを作成するページで行うこと
    ・会議テーブルのレコードを作成
    ・回答用のページのURLを作成、URLには会議テーブルのレコードを特定する情報を付与
    ・メールを送信

    回答用のページで行うこと
    ・ユーザの認証
    ・URLから会議テーブルのレコードを特定する情報を取得
    ・会議テーブルからレコードを読み込んで表示
    ・回答テーブルのレコードを作成

記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■88216  Re[5]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ GFC -(2018/08/09(Thu) 16:39:16)
    No88212 (はまぐり さん) に返信
    > ■No88209 (GFC さん) に返信
    >
    >>個人的に気になるのは、管理者が入力フォームで会議データを入力して回答用のWebページを作成(半自動)出来るかどうかのところがどうすればいいのかが分かりません
    >
    > ページは2つ必要ですよね
    > ・事務員が会議データを作成するページ
    > ・会員が回答するページ
    >
    >
    > 会議データを作成するページで行うこと
    > ・会議テーブルのレコードを作成
    > ・回答用のページのURLを作成、URLには会議テーブルのレコードを特定する情報を付与
    > ・メールを送信

    レコードを作成とメールの送信は現実的なコードはサンプルを見ながら理解できました
    個人的に
    >回答用のページのURLを作成、URLには会議テーブルのレコードを特定する情報を付与
    のところが少し難解です
    もうちょっと上の文言をヒントにサンプルや解説書を当たってみる事にします
    ありがとうございます

    > 回答用のページで行うこと
    > ・ユーザの認証
    > ・URLから会議テーブルのレコードを特定する情報を取得
    > ・会議テーブルからレコードを読み込んで表示
    > ・回答テーブルのレコードを作成

    ユーザーの認証は会員コードとログインパスワードの組み合わせでチェックしようとしています
    下の三つが今現在個人的に頭を悩ませています
    もう少しチャレンジしてみます
    丁寧に列挙してくれてありがとうございます

記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■94665  Re[1]: ClickとDoubleClickを判別したい
□投稿者/ とっちゃん -(2020/04/30(Thu) 11:05:10)
    No94664 (お米粒 さん) に返信
    > WindowsForm上に配置した1つのコントロールにClickイベントとDoubleClickイベント両方を書いて、
    > DoubleClick時にはClickイベントを走らせないということはできるのでしょうか
    > ちなみに、DoubleClickを右クリックとかCtrl+Clickにする方向は最終手段だと考えています。
    >
    ダブルクリックは、クリックの後、一定時間内にもう一度クリックすると発生します。
    WindowsForms でどうなってるか確認したことはないですが、Windowsの仕組みそのままだとすると
    ダブルクリックすると、Clickイベントの後一定時間内にDoubleClick イベントが送られてくると思います。

    なので、Click イベントではダブルクリック時間でFormsのタイマーを発動し、ダブルクリックが来たら
    タイマーをキャンセルして、ダブルクリックイベントを実行、タイマー通知が来たら
    本来のクリックイベント処理を実行という形で作るのが一般的です。

    ダブルクリックの時間は System.Windows.Forms.SystemInformation.DoubleClickTime で取得できます。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.windows.forms.systeminformation.doubleclicktime?view=netcore-3.1
記事No.94664 のレス /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -