C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3133  Re[5]: ネットワークでつながったサーバーのドライブ容量
□投稿者/ もえりん -(2007/04/24(Tue) 13:24:06)
    No3132 (もえりん さん) に返信
    > WonderRabbit さん、返信遅くなりましたがレスありがとうございます。
    >
    > 早速WMIを利用する方法を調べやってみました。
    >
    > なかなか難しいものですね。。。
記事No.2983 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3497  Re[1]: 書き込み時のリトライ
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/11(Fri) 15:23:51)
>
    正直なにがわからないのかがわからない。

    bool 書き込み処理(Parameters)
    {
    try{kakikomi}
    catch{return false;}
    return true;
    }

    実際にはファイルクローズなりいろいろ処理があるけど、こういう事でしょ?
    リトライは呼び出し側でやってください。
記事No.3495 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■48637  Re[15]: プログラマの思考
□投稿者/ れい -(2010/04/10(Sat) 17:01:03)
    No48629 (.SHO さん) に返信
    > ただ、理系だとか文系だとかで区別するよりも、正直に言ってしまうと
    > 言葉は悪いですが、馬鹿にはできない仕事だとは思います。

    「馬鹿」という便利な言葉に頼ってしまったらあまり会話する意味がなくなってしまいます。
    「使えないヤツ」とか「馬鹿」とか言って括っておしまい、では向上や理解に結びつきません。

    せっかくなのですから、もう少し分析や考察をしましょうよ。

    特に「プログラマ」に必要な能力、固有な能力を議論しているわけですよね。
    どんな職業だって「馬鹿にはできない」のです。
    でも、その「馬鹿」さ加減が、プログラマと例えばコンビニバイトでは違うでしょう?

    プログラマといってもいろいろあるでしょうし、
    皆自分の経験でしか物を判断できないので、
    きっと誰が何を言っても独善的になってしまうと思いますが。

    No48632 (中博俊 さん) に返信
    > 高度な「文章読解」能力のある人間と

    高度かどうかはしりませんが、
    文章読解能力はプログラマで無い「普通」の職業でも必要でしょう。
    「普通」の定義はあいまいですが。
    「プログラマ」だけに必要であったり、「プログラマ」で特に重要視されてるとは私は思いません。
    あるのが大前提です。

    No48629 (.SHO さん) に返信
    > 最近では、英語の能力なんかも持っていた方がアドバンテージですね。

    「英語」も同じですよね。
    国際化だとかなんとかで、海外と関連がある業種なら全て外国語の能力が必要となります。
    海外と関連がなくてもプログラムをしていれば「英単語」とか「アルファベット」くらいは必要になりますが、
    それは義務教育で習う範囲であり、できてあたりまえ、の範疇でしょう。
    「英語」能力が必要、という話をするなら
    「プログラミング業界は最新の情報が英語でしか発信されない」といったような論拠が必要になります。
    ネットが発達してこの論拠が真になっていますが、
    さらに発展してプログラマに限らない話になりつつありますよね。
    そうすると英語はもう「前提」となってしまいます。

    そうやって判断していくと、
    私は「モデリング」する能力や他人のそれを理解する能力が一番重要ではないか思います。
    それは事務職やコンビニバイト、営業やパイロットにはあまり必要のない能力で、かつ、
    「モデリング能力」がなければまともにプログラミングができません。
    特に数学や物理などで重要視される、いわゆる理系の能力です。


    No48632 (中博俊 さん) に返信
    > 私は前者と信じて疑いません。

    信じて疑わない、というのは「あなたの話は聞かないよ」という宣言ですよ。

    自分に自信があるというのと自分の意見を疑わないというのは違いますし、
    他人の意見を聞かないというのも違います。

    説得力のある文章にしたいなら自分の判断した根拠・前提、その論理過程を述べていけばいいだけでしょう。
    自分の確信度合いを「自分は信じてる!」と声高に叫んでも何にもなりません。

    とくに今は文系能力の話をしているのです。
    文系は「人と人との時と場所を超えた情報伝達手段」である「文」の体系です。

    文系の能力を発揮しましょうよ。
    人に伝えられなければ文ではないのです。
    それはここにも言えます。

    > 今のうちに他の業界に行くべきなんでしょうね。
    > いやはや。困った困った。

    自分はできているから、という反証のつもりなのでしょうが、

    > 本当に能力が無いかどうかはネット越しじゃよっぽどの事じゃないとわからないので、正直わからないってのがみんなの本当のところでしょう。

    と同様に、中博俊さんが能力のあるプログラマかどうかはネット越しでは伝わりませんよね。
    ですので、その反証は全く説得力がありません。
    中博俊さんが世界的に有名な実力派プログラマだ、というような前提があれば別でしょうが。

    中博俊さんを優秀なプログラマだと認める人ばかりの場であれば良い反証法でしょうが、
    この場においてはそれは滑稽なだけです。
    「場」を読むのも文章読解能力や文系の能力のうちでしょう。

    > いまはNC旋盤でもプログラムするような時代ですし、人間のレベルはなにかしらつぶしがきいたりする物です。

    文系能力の話をしているのにこれは例えが悪いと思います。
    NC旋盤のNCはNumerical Control、数値制御ですから、出来た当初からプログラムの様なもので制御を行っていました。

    「旋盤ですらプログラムで動かす」といった方が適切でしょう。
記事No.48284 のレス /過去ログ82より / 関連記事表示
削除チェック/

■55702  Re[3]: データ取得済みDataTableからの絞り込み
□投稿者/ asuka -(2010/12/09(Thu) 18:21:00)
    2010/12/09(Thu) 19:26:09 編集(投稿者)
    2010/12/09(Thu) 19:25:09 編集(投稿者)

    ばらばらとすみません。

    > マサヤさま
    BuNoが、例えばBuNo=1のものについて言いますと、1が100個くらいあり、

    BuNo=2も100個、BuNo=3も100個・・・となるので、BuNoごとに毎回アクセスのサイズを取得して、

    1.5Gを超えているようなら別ファイルを生成しているので恐らく一気には絞り込めないかと思っています。


    >shuさま
    前件から引続きありがとうございます。

    sqlDAMDB.Update(rows2[3])ではなくsqlDAMDB.Update(rows2)でした。



    処理開始(BuNoごとのループ)前にSQLサーバのAテーブルの全情報を取得しています。
    DataTable dtSQLA = new DataTable();
    oleDBCmdSQL = new OleDbCommand("SELECT * FROM A", connSQL);
    oleDBDASQLA.SelectCommand = oleDBCmdSQL;
    oleDBDASQLA.Fill(dtSQLA);

    BuNo=1の時の処理で必ずテーブルをドロップしてクリエイト(SELECT INTO)しているので、
    この時点でAccessMDBのAテーブルの全情報を取得しています。
    oleDBCmdMDB = new OleDbCommand("SELECT * FROM A", conn);
    oleDBDAMDBA.SelectCommand = oleDBCmdMDB;
    oleDBDAMDBA.Fill(dtMDBA); //DataTable dtMDBA = new DataTable();

    BuNo=2以降でSQLサーバから取得したDataTableをBuNoで絞っています。
    DataRow[] rows = dtSQLA.Select("bukken_no = " + arrBukkenNo[i]);

    絞ったrowsをAccessMDBへインサート(というべきでしょうか?)しています。(しているつもり)
    nUpdate = dtMDBA.Update(rows);

    結果、nUpdate =0 件が返ってきて更新されていません。

    デバッグで確認したことは、dtSQLA、dtMDBA、rowsの値が取れていることです。
    (dtSQLA、dtMDBAはデータがどこの配列か確認出来なかったので件数で確認。)



    何かお心当たりがあればアドバイス頂けると幸いです。
    (頻繁に更新して申し訳ありません。)

記事No.55685 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■88646  MS SetupProject アンインストール時のカスタム
□投稿者/ ぽんすけ -(2018/09/13(Thu) 10:21:01)

    分類:[インストーラ全般] 

    お世話になっております。

    Visual Studio2017においてC#でSetup projectを使ってインストーラを作成しております。

    アンインストール時に、カスタム動作で、以下のフォルダを削除したいと思っておりますが
    カスタム動作では、ユーザ名取得すると「SYSTEM」になってしまい、
    ログインユーザ名が取れないので、どうしようかと悩んでおります。

    C:\Users\ログインユーザ名\AppData\Local\アプリ名


    ログインユーザを取得する方法はないものでしょうか。
親記事 /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88647  Re[1]: MS SetupProject アンインストール時のカスタム
□投稿者/ Mummy-B -(2018/09/13(Thu) 14:16:42)
    そもそも、このインストーラでは、すべてのユーザを対象としていないのでしょうか?
    もし、該当ユーザ名が分かれば今回の問題が解決できるのであれば、
    逆転の発想で、C:\Usersの各ユーザのフォルダを確認し、該当フォルダがあれば削除、
    という方法もありなのでは、と思います。
記事No.88646 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88650  Re[1]: MS SetupProject アンインストール時のカスタム
□投稿者/ とっちゃん -(2018/09/13(Thu) 18:10:26)
    No88646 (ぽんすけ さん) に返信
    > アンインストール時に、カスタム動作で、以下のフォルダを削除したいと思っておりますが
    > カスタム動作では、ユーザ名取得すると「SYSTEM」になってしまい、
    > ログインユーザ名が取れないので、どうしようかと悩んでおります。
    >
    > ログインユーザを取得する方法はないものでしょうか。
    >
    Instalerクラスは、システムアカウントで動くため、ユーザー名は取れません。

    で、それとは別に根本的な問題というかそもそも論なのですが。。。

    インストーラを実行したユーザーアカウント(管理者権限が必要)と
    実際にアプリを利用するユーザーアカウント(管理者権限は不要)で
    アカウントが異なっている場合
    アンインストール時に実際に利用しているユーザーのアカウント固有のフォルダなどにはアクセスできませんが
    それに対してはどういう対応を考えていますか?

    それと、VSのセットアッププロジェクトはインストール時に「このユーザーのみ」という選択が取れるようにプロジェクト構成は作られています(PerUserInstall)。
    ですが、実際にはインストールユーザーのみの設定でインストールすることができるようにはなっていません。
    PerUserInstallにするための設定は、XPまでとVistaからで変わっていて、VSのセットアッププロジェクトはXPまでの設定しかできるようになっていないため、Vista以降の現行OS上では該当ユーザーでのみ動くという形で作成されるようになっていません。

    なので、このユーザーのみを行いたい場合は、別のインストーラ作成ツールを使う必要があります。
記事No.88646 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88657  Re[2]: MS SetupProject アンインストール時のカスタム
□投稿者/ ぽんすけ -(2018/09/15(Sat) 23:10:41)
    Mummy-B さま、とっちゃんさま

    ご回答ありがとうございます。
    ユーザアカウントごとにフォルダを変更するのでなく、
    共通のフォルダに保存するように変更しようと思います。
記事No.88646 のレス / END /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -