C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■4436  Re[3]: WMIの使い方
□投稿者/ 中博俊 -(2006/06/21(Wed) 11:25:56)
>

    分類:[C#] 

    というか、C#じゃなくってVBっぽいですが。
    というか、WMIを使うのに何故にGetObjectを使っているのでしょうか?

    こんな感じで

    using (ManagementObjectSearcher Searcher = new ManagementObjectSearcher("Select * from Win32_LogicalDisk where DriveType=3"))

記事No.4391 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■7549  Re[1]: GridView・列の表示を変える
□投稿者/ 初心者x -(2007/09/07(Fri) 18:08:03)
    解決しました。
    必要ないかとは思いますが一応載せておきます。
    
    
    
    >GridView
     <asp:BoundField DataField="タイプ" HeaderText="結果" SortExpression="タイプ" >
    
    > SqlDataSourceのSELECTCommand
     タイプ = (case when A.タイプ = 0 then '正' else '否' end), 
    
    
    失礼しました。
    
記事No.7513 のレス / END /過去ログ19より / 関連記事表示
削除チェック/

■24148  Re[4]: SqlServer2005のストアドプロシージャについて
□投稿者/ 小春 -(2008/08/28(Thu) 11:46:00)
    Mr.Tさん ご返信ありがとうございます。
    
    ■No24139 (Mr.T さん) に返信
    > 72行目ってどこなんですか?
    72行目は、
    
        BEGIN TRY
    <--72行目
            INSERT INTO hoge
                      ( 項目1
                      , 項目2
                      , お金
                      )
          :
          :
    になります。
    
    > 上記のストアドをそのままそっくり、SVBで作り直しても同じエラーになりますか?
    
    上のストアドをそのままそっくり、SVBに作り直すのは難しいです。
    このストアドは、SVA、SVBの個々の環境では正常に動作(内部の処理も)しますので、
    個々の環境では問題ないです。
    SVAのバックアップをSVBに復元した場合だけ、この現象が起きます。
    
    なので、テーブル名、項目名をSVAから復元したものを使用し、
    上記に似たストアドを作っても同様な現象が起きちゃいます(T_T)
    
記事No.24104 のレス /過去ログ45より / 関連記事表示
削除チェック/

■53970  Re[3]: C#からエクセル操作(COUNTIF)
□投稿者/ ごう -(2010/10/01(Fri) 09:06:00)
    No53963 (ちか さん) に返信

    > ただ、今度は循環参照エラーが出始めて模索中です。

    エラーが出る内容について調べてみましたか?
    COUNTIFの第一引数で選択した「範囲」
    具体的にはR[?]C[-8] (※?の中には(intRowCnt * -1 + 7)で求めた数値が入りますよね)
    の中に、COUNTIF文を書いたセル自身を含めてしまっているからですよ。

    質問文を拝見した限りでは、
    (1)intRowCnt * -1 + 7にはどんな数字が入ってるか
    (2)COUNTIF文を記述するセルの列番号および行番号な何か
     
    これらの情報は私たちにはわかりませんので、C#のデバッガを使用してご自身で調べてください。
    (ヒントは、ブレークポイントを使うことです。)
    一応、デバッガの使い方について記述された下記URLを紹介しておきます。
    http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/08/18/debug/index.html
記事No.53950 のレス /過去ログ90より / 関連記事表示
削除チェック/

■77993  Re[5]: 大至急 ODP.NETでDbcontextに取得したい
□投稿者/ furu -(2015/12/06(Sun) 17:05:56)
記事No.77982 のレス /過去ログ132より / 関連記事表示
削除チェック/

■83818  Re[3]: ループ処理方法
□投稿者/ 774RR -(2017/04/11(Tue) 15:19:21)
    その無限ループの処理を UI スレッドに書いていてデッドロックしているに1票

    プログラムの起動から終了までずっと行う処理であればワーカースレッドにて行うべし。
    プログラムを閉じようとしたとき (FormClosing 等) で当該ワーカースレッドに終了してもらうと良い。
記事No.83813 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■89156  Re[2]: C# 定数テーブル
□投稿者/ 774RR -(2018/11/02(Fri) 14:43:49)
    現状 static readonly UInt16[] crc16table = {...}; として実用上の問題はないのですが
    根っからの native C/C++er としては初期値一覧と実際に使われる配列が別領域に配置されるか否かが
    微妙にというかとても気になります。今の時点で IL 読んでる暇がないっす。

    C# で最初にハマったのが const
    C# の const って真に const なので C++ でいう static const なのね。驚き。
記事No.89151 のレス /過去ログ153より / 関連記事表示
削除チェック/

■89157  Re[3]: C# 定数テーブル
□投稿者/ ????? -(2018/11/02(Fri) 15:04:40)
    No89156 (774RR さん) に返信
    > 現状 static readonly UInt16[] crc16table = {...}; として実用上の問題はないのですが
    > 根っからの native C/C++er としては初期値一覧と実際に使われる配列が別領域に配置されるか否かが
    > 微妙にというかとても気になります。今の時点で IL 読んでる暇がないっす。
    > 
    > C# で最初にハマったのが const
    > C# の const って真に const なので C++ でいう static const なのね。驚き。
    
    C++勉強不足なので、質問したいのですけど。
    C#だとたとえば、
    
    ClassLibrary1.dll
        public class Class1
        {
            public const int NConst = 10000;
        }
     
    App.exe
        /// <summary>
        /// コンソールアプリ
        /// </summary>
        static class Program
        {
            static void Main()
            {
                Console.WriteLine(ClassLibrary1.Class1.NConst);
            }
        }
    
    としていったんビルドし、そのあとApp.exeを別の場所においておいてDllの方のNConstを1にしてビルドして、
    別の場所のApp.exeのところにDllを持っていって動かすと、変更後の「1」ではなく「10000」が出ます。
    
    このような動きになる定数がc++のstatic constっていうのでしょうか?
記事No.89151 のレス /過去ログ153より / 関連記事表示
削除チェック/

■94733  TreeViewで孫ノードを選択した時、親子ノードを取得
□投稿者/ マリ夫 -(2020/05/11(Mon) 09:17:00)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    Visualstudio2019、VB.NETでFORMアプリケーションを作成しています。
    掲題の通り、TreeViewで孫ノードを選択した時、親子ノードを取得したいのですが、
    孫ノードを「クリックで選択」した時、

    If TreeView1.SelectedNode IsNot Nothing Then
    Dim strFullPath As String

    strFullPath = TreeView1.SelectedNode.FullPath
    End If

    上記記述だと、選択するより前にロジックが走り、クリックするより前に選択を行ったノードのパスを取得してしまいます。

    孫ノードを「クリックで選択」した時、選択を行った親子ノードの取得方法を教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■97281  Re[24]: VS2019 + Access MDBでエラーが発生
□投稿者/ WebSurfer -(2021/04/20(Tue) 19:47:29)
    No97280 (てっちゃん さん) に返信

    > A.mdbでは再現しますが、真新しいMDBでは再現しませんでした。

    私の環境では「A.mdbでは」再現しないと言っているのですけど。他の回答者の方も問題ないと言って
    おられるようですけど。

    どうも話が通じないようですね。もうどうでもいいので自分はこのスレッドからは撤退します。
記事No.97237 のレス /過去ログ169より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -