C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6309  Re[8]: フォーム認証について
□投稿者/ Jitta -(2006/09/05(Tue) 20:46:33)
>

    分類:[C#] 

    > フォーム認証を適用させて不正遷移をされた場合、ログイン画面へ強制遷移させたいのです。
     「フォーム認証」と、「不正遷移」は、まったく別のものなのですが、それは理解されています?
     認証では、不正な画面遷移を防ぐことは出来ません。権限のない人が、表示するのを防ぐために用います。
     画面遷移の制御は、リファラーを見たり、ステート サーバを自作します。エンタープライズ ライブラリにあったかな?

記事No.6264 のレス / END /過去ログ6より / 関連記事表示
削除チェック/

■11059  loopの使い方について
□投稿者/ ドラゴン -(2007/12/06(Thu) 06:58:56)

    分類:[VB.NET/VB2005] 

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7860.zip.html
    loopを使って 2−5000までの素数をすべて TextBoxに書き込みというプログラムを作成しているのですが
    loopの使い方がいまひとつわからずうまく作動しません
    どうすればよいでしょうか?
親記事 /過去ログ24より / 関連記事表示
削除チェック/

■39099  Re[10]: OracleDataReaderで
□投稿者/ いこ -(2009/07/30(Thu) 11:02:19)
    No39098 (επιστημη さん) に返信

    やっと分かりましたー!!
    おっしゃる通り、アタッチされていませんでした↓↓
    初歩的すぎる質問ですみませんでした…

    いろいろと教えていただき、感謝してます!!
    ありがとうございました!!
記事No.39034 のレス / END /過去ログ67より / 関連記事表示
削除チェック/

■54885  Re[2]: Image.SaveでICONファイルについて。
□投稿者/ たけたけ -(2010/11/08(Mon) 14:13:01)
    No54866 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    大変ありがとうございます。

    > アイコンファイルを保存するのであれば、Image.Save(String, ImageFormat) メソッドではなく、
    > Icon.Save(Stream) メソッドを使う事ができます。ただしこの方法では、保存結果に
    > どの解像度・色数を含めるのかといった細かい指定が行えません。
    さっそくIcon.Saveを試させていただきます。

    > アイコンファイルを正攻法で作ろうとする場合には、バイナリファイルとして
    > 自身で構築することになりそうです。
    うーん、とても難しそうです。でも、いずれ挑戦してみたいと思います。

    その他、情報ありがとうございます。
    とても勉強になりました。
記事No.54859 のレス / END /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■54886  Re[2]: コントロール移動時の処理実行の制御方法について
□投稿者/ 裕猫 -(2010/11/08(Mon) 14:25:48)
    No54878 (onotchikun さん shu さん) に返信
    > LeaveではなくValidatingでメッセージボックスを出すようにし、ボタンのCausesValidationプロパティをFalseにすればいいかと思います。
    > ボタン内の処理でthis.Close();を呼ぶときは、呼ぶ前にFormのAutoValidateプロパティもDisableにする必要があるかな?
    >
    ありがとうございました。この方法でうまくいきました。
記事No.54876 のレス /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■89193  Re[1]: c#のデータベース削除について
□投稿者/ WebSurfer -(2018/11/06(Tue) 14:46:27)
    No89191 (tetris さん) に返信

    【追伸】

    > command.CommandText = "DELETE From データ一覧_T WHERE 時刻='09時00分'";  と書き換え
    > command.Parameters.AddWithValue("@zikoku", item); この行をコメントアウトした結果、
    > 正常に09時00分のデータを削除することができました。

    であれば、

    command.CommandText = "DELETE From データ一覧_T WHERE 時刻=?";
    command.Parameters.AddWithValue("@zikoku", "09時00分");

    とすれば同じ結果になると思います。確認してみてください。それでエラーになる理由が分かる
    のでは?
記事No.89191 のレス /過去ログ153より / 関連記事表示
削除チェック/

■89194  Re[2]: c#のデータベース削除について
□投稿者/ tetris -(2018/11/06(Tue) 16:05:17)
    2018/11/06(Tue) 16:06:38 編集(投稿者)


    No89193 (WebSurfer さん) に返信

    > command.CommandText = "DELETE From データ一覧_T WHERE 時刻=?";
    > command.Parameters.AddWithValue("@zikoku", "09時00分");
    >
    > とすれば同じ結果になると思います。確認してみてください。それでエラーになる理由が分かる
    > のでは?

    試してみたところ、確かに削除ができました。
    取得した値がListViewクラスのオブジェクトだからできなかったのだとわかりました。

    ですが、そもそもListViewで選択した場所の値を取得して、ListViewクラスのオブジェクトではなくす方法がわかりません・・・。


    申し訳ありません、ついでなのですが、WebSurferさんは相当詳しいようですが、どれくらいの期間勉強されてるんですか?
記事No.89191 のレス /過去ログ153より / 関連記事表示
削除チェック/

■100436  Re[2]: Invalidateを遅らせる方法
□投稿者/ ちょき -(2022/08/11(Thu) 12:39:53)
    ありがとうございます。

    試してみましたが。

    BeginInvoke をSub PictureBox1_MouseMove内で実行すると
    Paint内で実行するものと比べて遅くなってしまいました。

    Paint内でもBeginInvokeを試してみたのですが、
    特に大きな違いは見られませんでした。

    他に方法はないでしょうか?
記事No.100434 のレス /過去ログ175より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -