C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■8325  Re[6]: ★11月大阪、12月東京検討会
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) -(2007/09/27(Thu) 22:17:58)
>
    > ★12月22日東京
    (略)
    > 5:ひどりさん

    ひとコマ何分なんでしたっけ? (^^;

    # 朝は起きられないかも。。。 (ToT)
    # MS イベントの会場入りも基本午後3時以降な人>おれ
記事No.8137 のレス /過去ログ22より / 関連記事表示
削除チェック/

■12141  Re[3]: VB .NET 2008 COMコンポーネント
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) -(2007/12/31(Mon) 17:32:46)
>
    > VB6.0での方法として「OWC11.DLL」を配布先がDLしてEXEファイルと同じディレクトリに入れることで解決しました
    > .NETでは同じ方法ではこの問題が解決されませんでした、何かが不足しているのは勘でわかるのですが
    > 一体何が足りないのかがわからない状況です

    VB6.0 時点での解決方法が不十分に見えます。

    「Microsoft Office スプレッドシート」が ActiveX コントロールであるなら、「.DLL ファイルを .EXE と同じディレクトリに配置する」*だけ*で動作するはずはありません。

    ActiveX コントロール/AvtiveX DLL は、regsvr32.exe ツールなどによって「システムへの登録」を行うことで、はじめて利用可能となります。
記事No.12131 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■69770  Re[5]: C# XMLのSelectSingleNodeでノードが取れ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2014/01/28(Tue) 17:52:36)
    No69766 (まめしば さん) に返信
    > xmlns属性ですが御指摘の通り含まれているようです。
    > 勉強不足で申し訳ないのですが、これが原因に関わるものなのでしょうか。
    
    関わります。
    
    
    static void CW(XmlNode node)
    {
        if (node == null) Console.WriteLine(" (null) ");
        else Console.WriteLine(node.OuterXml);
    }
    
    static void Main()
    {
        XmlDocument doc0 = new XmlDocument();
        doc0.LoadXml(@"<hoge />");
    
        XmlDocument doc1 = new XmlDocument();
        doc1.LoadXml(@"<hoge xmlns='abc' />");
    
        XmlDocument doc2 = new XmlDocument();
        doc2.LoadXml(@"<hoge xmlns='xyz' />");
    
        XmlDocument doc3 = new XmlDocument();
        doc3.LoadXml(@"<sample:hoge xmlns:sample='abc' />");
    
    
        Console.WriteLine(" ----- ルート要素 ----- ");
        CW(doc0.DocumentElement);
        CW(doc1.DocumentElement);
        CW(doc2.DocumentElement);
        CW(doc3.DocumentElement);
    
        Console.WriteLine(" ----- /hoge ----- ");
        CW(doc0.SelectSingleNode("/hoge"));
        CW(doc1.SelectSingleNode("/hoge"));
        CW(doc2.SelectSingleNode("/hoge"));
        CW(doc3.SelectSingleNode("/hoge"));
    
        Console.WriteLine(" ----- /*[namespace-uri()='abc'][local-name()='hoge'] ----- ");
        CW(doc0.SelectSingleNode("/*[namespace-uri()='abc'][local-name()='hoge']"));
        CW(doc1.SelectSingleNode("/*[namespace-uri()='abc'][local-name()='hoge']"));
        CW(doc2.SelectSingleNode("/*[namespace-uri()='abc'][local-name()='hoge']"));
        CW(doc3.SelectSingleNode("/*[namespace-uri()='abc'][local-name()='hoge']"));
    
        Console.WriteLine(" ----- 名前空間を指定 ----- ");
        XmlNamespaceManager nsmgr = new XmlNamespaceManager(new NameTable());
        nsmgr.AddNamespace("foo", "abc");
        nsmgr.AddNamespace("bar", "xyz");
        CW(doc0.SelectSingleNode("/foo:hoge", nsmgr));
        CW(doc1.SelectSingleNode("/foo:hoge", nsmgr));
        CW(doc2.SelectSingleNode("/foo:hoge", nsmgr));
        CW(doc3.SelectSingleNode("/foo:hoge", nsmgr));
    }
記事No.69761 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■90899  Re[5]: ネットワークカードとCPUボードとの関係
□投稿者/ 南健司 -(2019/05/12(Sun) 08:00:07)


    774RRさんが書かれました:

    ********************************************************************************************************

    今どきの 1000BASE-T のスイッチングハブはバッファメモリを必ず持っているので、
    機器A --- HUB のポート1
    機器B --- HUB のポート2
    機器C --- HUB のポート3
    のようにつないでも「衝突」なんてものは発生しないっす(衝突してたのは 10BASE-2 とかの頃の話)。

    ********************************************************************************************************

    指針です!


    ありがとうございます。

記事No.90845 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90926  Re[6]: ネットワークカードとCPUボードとの関係
□投稿者/ 南健司 -(2019/05/14(Tue) 10:04:17)
    No90899 (南健司 さん) に返信
    >
    >
    > 774RRさんが書かれました:
    >
    > ********************************************************************************************************
    >
    > 今どきの 1000BASE-T のスイッチングハブはバッファメモリを必ず持っているので、
    > 機器A --- HUB のポート1
    > 機器B --- HUB のポート2
    > 機器C --- HUB のポート3
    > のようにつないでも「衝突」なんてものは発生しないっす(衝突してたのは 10BASE-2 とかの頃の話)。
    >
    > ********************************************************************************************************
    >
    > 指針です!
    >
    >
    > ありがとうございます。
    >
    >
記事No.90845 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91098  ActiveReportsの日付について
□投稿者/ nonoka -(2019/05/29(Wed) 09:33:02)

    分類:[.NET 全般] 

    VB.netでActiveReportsを学習しています。

    レポートデザイン画面にテキストボックスを配置し、
    そこにデータベースから日付/時計型フィールドを設定して表示するようにしています。
    そのときに日付だけ表示して時間は表示しないようにしたいのですが、どのように設定をすればよいのでしょうか。

    現在はデータベースの接続をコードでする方法が分からなかったので、
    デザイナのデータソースの追加からデータベースを設定して
    テキストボックスのプロパティウィンドウのDataFieldからフィールド設定をしています。

    自分なりに考えてみて「ToShortDateString」などを使おうとしたのですが、
    そもそもコードでデータベースを接続していないので不可能なのではないのかという結論になりました。

    そのあたりも含めて解説していだたらと思います。
    よろしくお願いします。

親記事 /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -