C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■4453  Re[5]: ★東京勉強会#1検討スレ(意見募集)
□投稿者/ えムナウ -(2006/06/21(Wed) 17:08:32)
>

    分類:[討論] 

    とりあえず大阪組・名古屋組とかの地理的条件は気にしないでください。
    大阪組・名古屋組のメンバーの要望が強ければ実現の方法は後で考えます。


記事No.4380 のレス /0過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■22896  Re[2]: エクセルのプロセスが残る環境と残らない環境
□投稿者/ THREE-ONE -(2008/08/05(Tue) 13:15:17)
>
    うへ、タッチの差でかぶった。
記事No.22887 のレス /過去ログ43より / 関連記事表示
削除チェック/

■51707  Re[2]: 必要なNW情報だけ取り出す方法
□投稿者/ ケン -(2010/07/14(Wed) 17:45:41)
    No51705 (中 博俊 さん) に返信
    > 自端末のですよね?
    業務で使用しようと思っていますが自端末で作成してテストをしようかと考えています。
    すみません、OSはVistaです。
記事No.51703 のレス /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■51708  正規表現でのエラーチェック-99.99〜99.99
□投稿者/ いの -(2010/07/14(Wed) 17:45:43)

    分類:[.NET 全般] 

    正規表現でのエラーチェック

    以下を設定したのですが
    ^[+-]?[0-9]{1,2}[.]?[0-9]{0,3}$

    1234がOKになります。
    カンマの前は2桁までと指定しているのですが、うーん何故でしょうか?

    私としては-99.999〜99.999までを入力範囲にしたいのですが
    どうも結果が芳しくありません。(さらにゼロもエラーに出るとなお良し)

    助言頂けると助かります。
親記事 /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■88345  Re[1]: C# PictureBoxクリックで画像切り替えが遅い…
□投稿者/ furu -(2018/08/22(Wed) 12:48:39)
    No88341 (無理ゲー さん) に返信
    > 環境【VS2017】
    >
    > 6枚の画像を順番にクリックで表示切り替えを下のように書いてみたのですが、
    > クリック反応がどうも遅い感じがします。どのようにすれば良いのかアドバイスください。

    いろいろと大変なんじゃない。

    試していないけど、Format_Picture同じの6個用意して
    Hide,Showだと早くならないかな。
記事No.88341 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■90971  Re[6]: textreaderでテキストファイルを読み込む方法
□投稿者/ apo -(2019/05/15(Wed) 13:27:10)
    解決しました!
    どうやら解釈が違うようでした。
    回答ありがとうございました。
記事No.90958 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90972  Re[7]: textreaderでテキストファイルを読み込む方法
□投稿者/ apo -(2019/05/15(Wed) 13:27:19)
    No90971 (apo さん) に返信
    > 解決しました!
    > どうやら解釈が違うようでした。
    > 回答ありがとうございました。
記事No.90958 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■92510  Re[6]: 確定前の文字列がある状態でテキストボックスのフォーカス移動
□投稿者/ 大谷刑部 -(2019/10/01(Tue) 15:01:52)
    No92490 (田中 さん) に返信
    > 回避策を2つ考えたのですが、もしもう少し工夫したほうが良いとか、
    > このソースをもとに何か良いご意見いただけましたら幸いです。
    >
    > ※今回の問題とは未関係ですが、2番の方法を応用すると
    >  OSの設定を変更しなくても、IMEモードを半角カタカナ等に
    >  変更できることがわかりました。
    >
    >
    > 1.少し原始的ですが、SendKeysでエスケープキーのキーイベントを送信する。
    >
    > Private Sub TextBox_GotFocus(sender As Object, e As EventArgs) Handles TextBox1.Enter, TextBox2.Enter, TextBox2.Enter
    > SendKeys.Send("{ESC}")
    > SendKeys.Send("{ESC}")
    > SendKeys.Send("{ESC}")
    > End Sub
    >
    >
    > 2.Text Services FrameworkにてInputScopeを変更し、別のInputScopeとして認識させて
    >  変換中のテキストをキャンセルさせる。
    >
    > <DllImport("msctf.dll", SetLastError:=True, CharSet:=CharSet.Auto)>
    > Private Shared Function SetInputScope(ByVal hwnd As IntPtr, ByVal inputscope As IntPtr) As IntPtr
    >
    > End Function
    >
    >
    > Private Sub TextBox_Enter(sender As Object, e As EventArgs) Handles TextBox1.Enter, TextBox2.Enter, TextBox3.Enter
    > 'SetInputScope(DirectCast(sender, TextBox).Handle, 40) 'アルファベット
    > SetInputScope(DirectCast(sender, TextBox).Handle, 44) '日本語入力
    > 'SetInputScope(DirectCast(sender, TextBox).Handle, 45) '半角カタカナ
    > End Sub
    >
    > Private Sub TextBox_TextChanged(sender As Object, e As EventArgs) Handles TextBox1.KeyPress, TextBox2.KeyPress, TextBox3.KeyPress
    > SetInputScope(DirectCast(sender, TextBox).Handle, 0) 'デフォルト
    > End Sub
    上記の2者択一なら2の方がいいでしょうね。
    1の場合、Gotfocus発生の時点で未確定のテキストがどういう状態になっているか微妙な気がするので、エスケープキーによるキャンセルの発動により、よからぬ挙動が起こるリスクがあるような。

    ただ、2もKeyPresをハンドルするのはやめた方がいいと思いますよ。未確定のまま次の文字入れたら不安定な挙動をするような気がします。

記事No.92477 のレス /過去ログ160より / 関連記事表示
削除チェック/

■100328  Re[9]: ASCIIファイルから数値データを高速読み出し
□投稿者/ HattariB -(2022/07/15(Fri) 22:16:11)
    No100327 (radian さん) に返信
    > データ量が多ければ多いほと絶大な効果がありますよ。
    並列処理による効果が大きいのはなるほどですね。
    クラスタリングとかCPU勘通信とか、いろいろと効果があるものは存じております。

    > 今回のケースよりよほど複雑なデータ形式のJSONを、
    > SIMDを使用してGB/sで処理するライブラリも存在します。
    そうそうこです。単純なデータ形式の処理対象を、わざわざ並列化させる意味は何処なのかと。

    > https://github.com/simdjson/simdjson
    ちょっと眺めてみたんですが、ライブラリの使い方とベンチマークは見れたんですが、
    考え方とか、どのようにしてSIMDを制御させてるのかはわかりませんでした。
    単にSIMD向けオプションを付けてコンパイルしたライブラリってわけじゃぁ無いんですよね。

    >>最近のコンパイラって、最適化してくれてませんか?
    > そこはアセンブリコード実際に確認したり、ベンチマークとったり
    > 地道に確認する事になるでしょうね。
    > (だから面倒なのでよほど必要に迫られない限りやりたくない)
    やりたくないのは分かります。ぇぇ。すごくよくわかりますが、
    実装において条件判定を減らすという工夫で得られた効果の事では無いですよね。

    私は、最近のコンパイラは賢く最適化してくれるので、
    冗長な条件判定を書いても大きな問題にはならないと思ってます。
    ですから、たとえ冗長でも、意図が明確に伝わるような
    実装があれば良い!(とは言い切れないけど)位の勢いでカキコしたんです。

    ですから、実装・そしてコードにおいて条件分岐を減らすロジックを提供する事の
    意義みたいなのを教えてくださればいいなぁと思っています。
記事No.100187 のレス /過去ログ174より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -