C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■4338  Re[5]: VB6.0の非同期処理について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2007/06/14(Thu) 12:20:15)
    No4334 (たぬき さん) に返信
    > ダウンロード用に、別プロセスを制御しなければならないのですが、
    > 別プロセスを起動する事が出来ない為、実現出来ませんでした。

    (別スレッドではなく)別プロセス、なのですよね。

    プロセス間の非同期制御については、MSDN Library の Coffee2.vbp サンプルプロジェクトを参照してみてください。
記事No.4318 のレス /過去ログ14より / 関連記事表示
削除チェック/

■8481  Re[1]: comboBoxから
□投稿者/ επιστημη -(2007/10/01(Mon) 14:08:55)
>
    > C#初心者です。comboBoxで選んだ項目をtextBoxに表示したいのですが、どうプログラムを組めばいいでしょうか?

    textBos.Text = comboBox.SelectedItem.ToString();
記事No.8479 のレス /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/

■8757  Re[9]: MissingMethodExceptionで死亡
□投稿者/ 囚人 -(2007/10/09(Tue) 15:42:30)
    >2 はソースコードを公開するわけではないので、他人にコードが見られることはないかと思います。

    いや、逆アセンブルが非常に容易で、更に C# のソースコードに戻す事も容易です。勿論、完全に戻るわけではありませんが(コメントやローカル変数の名前は残らない)。
記事No.8699 のレス /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/

■8480  Re[23]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ とっちゃん -(2007/10/01(Mon) 14:05:02)
>
    No8461 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信

    えっと週末に挙げたやつは、手入力ですよーw
    xsd がないので、<...と全部書いてますが...orz

    正直XMLにするまでは手作業でもそれほどじゃないと思ってます。
    #属性多用は面倒だけどw

    フォーマット決まっちゃえば1人日程度で終わるしw

    むしろそこから先を見据えたフォーマットが起こせるか?
    のほうがずっと時間がかかりますね。

    ま、一度作っちまえば全く違うフォーマットへの
    コンバートもツール作って賄えるので困らんでしょうけどw
記事No.8313 のレス /過去ログ21より / 関連記事表示
削除チェック/

■51717  Re[1]: VBのpictureboxの重なり
□投稿者/ やじゅ -(2010/07/15(Thu) 00:31:57)
>
記事No.51695 のレス /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■62450  Re[3]: C#でツリービューを使用するには2
□投稿者/ ネネイ -(2011/10/12(Wed) 12:46:55)
    孫ノードの部分を下記のようにしたら、登録出来ました。
    ほんと、ありがとうございました。昨日、1日悩んでいました。
    <m(__)m>また、宜しくお願いします。
    
    
                            ///孫ノード
                            if (Children == 0)
                            {
                                SE = (string)row["Name"];
                                TreeNode Mago = new TreeNode(SE);
                        
                                Id = (int)row["ID"];
                                dic.Add((Id), Mago);
    
                                pnd = dic[ParentId];
                                pnd.Nodes.Add(Mago);
                            }
                            else
                            {
                                SE = (string)row["Name"];
                                TreeNode Mago = new TreeNode(SE);
                                pnd = dic[ParentId];
                                
                                pnd.Nodes.Add(Mago);
                            }
    
記事No.62446 のレス /過去ログ104より / 関連記事表示
削除チェック/

■86918  Re[3]: フラグを操作するジェネリックメソッドを作る方法
□投稿者/ Azulean -(2018/04/04(Wed) 06:33:35)
    No86909 (MTK さん) に返信
    > このフラグ加算のメソッド以外にもフラグ除外やフラグ有無チェックのメソッドなどがあり、
    > 演算式ではなくメソッドにしたのはこれらの機能をまとめた汎用クラスを作っておけば楽かなと思ったためです。

    どうしてもメソッドにしておきたい場合は、T4 Template の検討をするところですね。
    これであれば、機械的にコードを生成できるので。
記事No.86903 のレス / END /過去ログ149より / 関連記事表示
削除チェック/

■91215  Re[8]: Javaスクリプトの実行順序
□投稿者/ 伊達 -(2019/06/06(Thu) 12:29:47)
    No91212 (PANG2 さん) に返信
    > 2019/06/06(Thu) 11:28:15 編集(投稿者)
    >
    > ■No91186 (伊達 さん) に返信
    >>想定:submitが実行し終わるまで、画面はクローズされません。
    >>実際:ページローディングの最中に、画面はクローズされてしまいました。
    >
    > submit を実行するとページ遷移が完了するまで次の行が実行されないという想定ですか?
    > 例えば、以下はどういう想定ですか?
    >
    > <form method="get" action="https://www.google.com/search">
    > <input name="q" value="aaa">
    > </form>
    > <input type="button" onclick="document.forms[0].submit();alert('after submit');">
    >
    >

    ご回答ありがとうございました。
    > submit を実行するとページ遷移が完了するまで次の行が実行されないという想定ですか?
    そうです

    > 例えば、以下はどういう想定ですか?
    www.google.comでメッセージがポップアップされる想定です、そういえば、たぶん無理ですよね orz セキュリティルールも違反のようです。。。
記事No.91159 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91217  Re[9]: Javaスクリプトの実行順序
□投稿者/ WebSurfer -(2019/06/06(Thu) 12:43:47)
    No91215 (伊達 さん) に返信

    最初に、

    > 何を聞かれているのか分からないです。具体例を書いてください。
    > 例えば、ユーザー入力の検証を行っいて、検証結果 NG の場合 submit できないようするのはどうするか・・・とか。

    と聞きましたが、それに応えて具体例(全体的なやりたいことのシナリオ・ストーリー)
    を書いてはいかがですか?

    先の質問者さんの返事は、

    > 単にJavaScriptです。

    とのことでしたが、そうではなさそうですし。

    XY 問題(X が本来やりたいことで、それを実現するために質問者さんが Y という手段を
    考えて、Y に関する質問をしたが、Y は X の解決になってないので、Y の答えをもらって
    も解決にならない)になってないでしょうか?
記事No.91159 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91220  Re[9]: Javaスクリプトの実行順序
□投稿者/ PANG2 -(2019/06/06(Thu) 13:02:01)
    2019/06/06(Thu) 14:25:12 編集(投稿者)
    2019/06/06(Thu) 13:02:24 編集(投稿者)

    No91215 (伊達 さん) に返信
    >>例えば、以下はどういう想定ですか?
    > www.google.comでメッセージがポップアップされる想定です、そういえば、たぶん無理ですよね orz セキュリティルールも違反のようです。。。

    実際、動かしてみれば分かりますが、onclickを抜けなければsubmitは実行されません。
    つまり、alert→submitの順で実行されます。

    本題のsubmit→closeの順で行うにはタイマを使うとか。


    <form method="get" action="https://www.google.com/search" target="_blank">
    <input name="q" value="aaa">
    </form>
    <input type="button" onclick="
    document.forms[0].submit();
    setTimeout(function () { window.close();}, 100);
    ">
記事No.91159 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91239  Re[10]: Javaスクリプトの実行順序
□投稿者/ 伊達 -(2019/06/07(Fri) 22:31:59)
    No91220 (PANG2 さん) に返信
    > 2019/06/06(Thu) 14:25:12 編集(投稿者)
    > 2019/06/06(Thu) 13:02:24 編集(投稿者)
    >
    > ■No91215 (伊達 さん) に返信
    > >>例えば、以下はどういう想定ですか?
    >>www.google.comでメッセージがポップアップされる想定です、そういえば、たぶん無理ですよね orz セキュリティルールも違反のようです。。。
    >
    > 実際、動かしてみれば分かりますが、onclickを抜けなければsubmitは実行されません。
    > つまり、alert→submitの順で実行されます。
    >
    > 本題のsubmit→closeの順で行うにはタイマを使うとか。
    >
    >
    > <form method="get" action="https://www.google.com/search" target="_blank">
    > <input name="q" value="aaa">
    > </form>
    > <input type="button" onclick="
    > document.forms[0].submit();
    > setTimeout(function () { window.close();}, 100);
    > ">

    わかりました、ありがとうございました。
記事No.91159 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -