C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3277  タブコントロールから特定のタブページを削除する方法について
□投稿者/ まるお -(2007/04/30(Mon) 14:58:18)

    分類:[VB.NET (Windows)] 

    お世話になります。VB.NET 2003を使用しています。
    タブコントロール(Tab1)から特定のタブページを削除するのに、
    Tab1.Tabpages.Remove あるいはTab1.Tabpages.RemoveAtを使っているのですが、どちらもタブページのインデックスを指定して
    削除する方法であるため思うように動いてくれません。
    例えば一度にインデックス0と1のタブページを削除したい場合にまずインデックス0のものを削除すると、それまでインデックスが1だったタブページが今度は0となってしまいます。
    タブページにはそれぞれNameプロパティがあるのですが、このNameプロパティを指定して削除するような方法はないでしょうか?
    よろしくお願いします。 
親記事 /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■23626  Re[7]: 100万件データのInsertでタイムアウト
□投稿者/ 黒龍 -(2008/08/19(Tue) 15:21:54)
    例外が別だったはずです。
    トランザクションならトランザクション、コマンドならコマンドとエラーメッセージにあった気がします。
    「タイムアウトに達しました。〜がほげほげ…」みたいな感じで。

    No23587 (れい さん) に返信
    > ■No23586 (黒龍 さん) に返信
    >>コマンド以外にもトランザクションのタイムアウトもありますね。
    >
    > トランザクションがタイムアウトしたとき、
    > SQLCommandが投げる例外では区別できないのでしょうか?
    > メッセージとかって同じなのかしら?
記事No.23487 のレス /過去ログ45より / 関連記事表示
削除チェック/

■27918  チェックボックスに関して
□投稿者/ カイジ -(2008/11/17(Mon) 18:04:55)

    分類:[C#] 

    Microsoft Visual Studio 2008 評価版 C# Windowsアプリケーション

    チェックボックスに関してご質問があり投稿させて頂きました。
    どうもうまく実装できないため、ご教授をお願い致します。

    WindowsFormに4つのチェックボックス(すべて、.jpg、.bmp、.wma)があります。
    画面起動時には全チェックボックスはチェック状態にあります。

    [すべて]がチェックありの場合、[.jpg]、[.bmp]、[.wma]の3つは無条件にチェックが入ります。
    [すべて]がチェックなしの場合、[.jpg]、[.bmp]、[.wma]の3つは無条件に未チェックとなります。

    [.jpg]、[.bmp]、[.wma]に関しては、3つがすべてチェックされれば、[すべて]がonになり、
    1つでもチェックされていなければ、[すべて]がoffとなります。

    かんたんに行くようでなかなか時間を取られてしまっている未熟者です・・・。
    どうかよろしくお願い致します。
親記事 /過去ログ51より / 関連記事表示
削除チェック/

■55450  Re[13]: DataGridViewの内容を使ってグラフの作成をするには
□投稿者/ ごう -(2010/12/02(Thu) 14:52:02)
    先ほどは、疑ってしまってすみません。
    参考までに。
    
    
    # object 型で "0" が入っているとき、
    # キャストでこけてしまうのは初めて知りました。
    # こちらこそ勉強になりました。
    
    
    for (int i = 0; i < dataGridView1.Rows.Count-1; i++)
    {
        // doubleの変換に成功したら x に変換後の値が代入される
        if (double.TryParse(dataGridView1.Rows[i].Cells["B"].Value.ToString(),
                             System.Globalization.NumberStyles.Any,
                             System.Globalization.NumberFormatInfo.InvariantInfo,
                             out x) == false)
        {
            // doubleの変換に失敗した
            x = 0;
        }
    
        if (double.TryParse(dataGridView1.Rows[i].Cells["D"].Value.ToString(),
             System.Globalization.NumberStyles.Any,
             System.Globalization.NumberFormatInfo.InvariantInfo,
             out y) == false)
        {
            // doubleの変換に失敗した
            y = 0;
        }
    
        list1.Add(x, y);
    }
         
記事No.55424 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■83715  Re[1]: DataGridViewで選択行の複写を行いたい
□投稿者/ WebSurfer -(2017/04/04(Tue) 10:26:48)
    No83710 (広告デザイナー志望 さん) に返信

    質問者さんのアプリがどのような構成になっているか、最終的な目的を果たせるかどうか不明なの
    でのでハズレかもしれませんが・・・

    SQL Server などの DB を元に Visual Studio のウィザードを使ってアプリを作ると、以下の記事
    で「図2」の「(b) VS2005 でのデータベース・アクセス」の構成になると思います。

    もしそのような構成になっているのであれば、その図の「DataSet コントロール」に行を追加す
    ることを考えてはいかがでしょうか?

    Part6 .NETで,データベース・プログラムはこう作る
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070320/265659/
記事No.83710 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■91269  Re[3]: XMLファイルから一致するデータを取得する方法
□投稿者/ shu -(2019/06/10(Mon) 07:43:12)
    No91267 (河童 さん) に返信

    漢字であれば以下で
    Dim dt = Date.Parse(TextBox1.Text)
    Dim jcul As New System.Globalization.CultureInfo("ja-JP", True)
    jcul.DateTimeFormat.Calendar = New System.Globalization.JapaneseCalendar()
    TextBox2.Text = $"{dt.ToString("gyy/MM/dd", jcul)}"

    英字にしたい場合は、レジストリから元号の漢字に対応するアルファベットを取得して
    置き換えるとか。レジストリを直接使用しない方法が用意されているかは分かりません。

    令和対応のUpdateが適用されていることが前提です。
記事No.91261 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91273  Re[4]: XMLファイルから一致するデータを取得する方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/06/10(Mon) 11:12:20)
    No91269 (shu さん) に返信
    > 漢字であれば以下で
    > Dim dt = Date.Parse(TextBox1.Text)

    質問投稿が C# コードだったのに、何で例示コードが
    Visual Basic なんだろう……と思ったら、
    質問時の分類が [C#] ではなく [.NET 全般] になっていたんですね。


    > TextBox2.Text = $"{dt.ToString("gyy/MM/dd", jcul)}"

    $ で始まる文字列表記は、VS2015 以降(C# 6.0 以上/VB14 以上)で使用可能な構文ですね。
    河童 さんの環境は VS2010 だったかも。


    > 令和対応のUpdateが適用されていることが前提です。

    ということで、自分も書いてみました。
    ただし下記の場合、
     1912/07/30 → 明治45年でもあり大正元年でもある
     1926/12/25 → 大正15年でもあり昭和元年でもある
    のように「元号が被る期間」については、新元号が優先されます。



    // using System.Globalization;

    /// <returns>R1.6月</returns>
    private static string getChangeEra(DateTime pDate)
    {
      var jp = new JapaneseCalendar();
      if (pDate < jp.MinSupportedDateTime) { return ""; }
      var jpCal = new CultureInfo("ja-JP", true) { DateTimeFormat = { Calendar = jp } };
      if (eraTable == null)
      {
        eraTable = (from value in new int[] { '?' }
                .Concat(Enumerable.Range('A', 26))
                .Select(c => ((char)c).ToString())
              let key = jpCal.DateTimeFormat.GetEra(value)
              where key > 0
              select new { key, value })
              .ToDictionary(_ => _.key, _ => _.value);
      }
      return eraTable[jp.GetEra(pDate)] + pDate.ToString("y'.'M月", jpCal);
    }
    private static Dictionary<int, string> eraTable = null;

    #region おまけ
    /// <returns>令和元年6月10日</returns>
    private static string Sample1(DateTime pDate)
    {
      var jpCal = new CultureInfo("ja-JP", true) { DateTimeFormat = { Calendar = new JapaneseCalendar() } };
      return pDate.ToString("gy年M月d日", jpCal);
    }

    /// <returns>令和1年6月10日</returns>
    private static string Sample2(DateTime pDate)
    {
      var jpCal = new CultureInfo("ja-JP", true) { DateTimeFormat = { Calendar = new JapaneseCalendar() } };
      return string.Format(jpCal, "{0:gy}年{0:M月d日}", pDate);
    }
    #endregion



    == 元号表 ==
    「★」は複数の元号が競合する日付
    「☆」は旧暦(太陰太陽暦)が使われていた日付

     2019/05/01 → 「令和元年5月1日」
     2019/04/30 → 「平成31年4月30日」
       :
     1989/01/08 → 「平成元年1月8日」
     1989/01/07 → 「昭和64年1月7日」
       :
     1926/12/26 → 「昭和元年12月26日」
    ★1926/12/25 → 「大正15年12月25日」かつ「昭和元年12月25日」
     1926/12/24 → 「大正15年12月24日」
       :
     1912/07/31 → 「大正元年7月31日」
    ★1912/07/30 → 「明治45年7月30日」かつ「大正元年7月30日」
     1912/07/29 → 「明治45年7月29日」
       :
     1873/01/01 → 「明治6年1月1日」  …これより後はグレゴリオ暦
    ☆1872/12/31 → 「明治5年12月2日」 …これより前は天保暦
    ☆  :
    ☆1868/10/24 → 「明治元年9月9日」
    ★1868/10/23 → 「慶應4年9月8日」かつ「明治元年9月8日」 …JapaneseCalendarで扱える最小日付
    ★  :
    ★1868/01/25 → 「慶應4年1月1日」かつ「明治元年1月1日」
    ☆1868/01/24 → 「慶應3年12月30日」
    ☆  :
    ☆1865/05/02 → 「慶應元年4月8日」
    ★1865/05/01 → 「元治2年4月7日」かつ「慶應元年4月7日」
    ☆1865/04/30 → 「元治2年4月6日」
    ☆  :
記事No.91261 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -