C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■39009  Re[2]: リッチテキストボックスにハイパーリンクを作成したい
□投稿者/ くりきり -(2009/07/29(Wed) 10:55:59)
    No39006 (gtk2k さん) に返信
    > WebBrowser使うんじゃだめか?w
    gtk2kさん、ありがとうございます。
    しかしながら、リッチテキストボックスで入力を行う必要があるので、WebBrowserを使用できません。
記事No.38995 のレス /過去ログ67より / 関連記事表示
削除チェック/

■51433  Re[2]: Set CreateDynaset でレスポンス遅延が発生
□投稿者/ VB533151 -(2010/07/05(Mon) 19:25:10)
    No51432 (すなふきぬ さん) に返信

    申し訳ありません。

    DBは、Oracle 10gです。
    画面プログラムで、2テーブルを検索、もしくは更新しています。

    遅延なしのパターンは、更新をしないパターンです。
    例)検索→検索→検索

    遅延するパターンは、更新を含むパターンです。
    例)検索→更新→検索 検索→検索→更新→検索

    どのくらい遅延しているのかというと、三倍近く遅延しています。
    また当現象は、この画面でのみ発生している現象です。
記事No.51431 のレス /過去ログ86より / 関連記事表示
削除チェック/

■53002  Re[5]: エクセルの設定について
□投稿者/ ごう -(2010/08/31(Tue) 20:50:52)
    No52994 (雅 さん) に返信
    > ■No52993 (ごう さん) に返信
    >
    >>C#を使って、Excelの操作はどこまで出来ますか?
    >>1. 全く出来ない
    >>2. Excelファイル名を指定して、ファイルのオープン/クローズはできる
    >>3. Excelファイルから、シート、セルを指定してデータを読み取ったり書き込んだりすることができる
    >>4. Excelの操作を行う部分は、他人がコーディングしていて、自分は印刷範囲のところを作成するよう任されている
    > 4番で、印刷の印刷範囲の設定を任されてます。現在の設定では、はみ出ているので、はみ出ないように設定するものです。

    こちらの聞き方が悪かったです、すみません。
    1, 2, 3についてはどこまでできますか?
    出来る内容によって、教える内容が変わってきます。


    >>「印刷範囲を設定したい」とのことですが、印刷範囲(セルの範囲)は一定なんでしょうか?
    >>それとも印刷条件によってころころ変わる?
    > 変わります。

    そうなんだ。
    マサヤさんも言っておられますが、「どんなふうに」変わるのでしょうか?
    (列が可変とか、行・列共に可変とか、複数シート印刷する必要があるとか、あなたが任されていることいろいろ)
    「どんなふうに」はみ出すのかとか、他にも足りない情報があるので、まだ回答がしづらいです。

    詳しく書いてくれれば、もっと適切な回答が得られるかもしれませんよ。

記事No.52986 のレス /過去ログ89より / 関連記事表示
削除チェック/

■57170  Re[3]: 文字コードの取得
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2011/02/16(Wed) 14:02:31)
    No57168 (TAKE さん) に返信
    > Encoding.GetEncoding("Shift_JIS").GetBytes("あいうえお");
    > で、Shift_JISにエンコード後、バイト列になりますが
    > 用が済んで戻す時に本来の文字コードが不明のため
    自分でエンコード(符号化)したデータという事でしょうか?
    であれば、Encoding 情報もどこかに保持しておく事はできないのでしょうか。
    
    たとえば XML テキストなら <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> を
    埋め込んでおくという手法が使えます。
    
    プレーンテキストの場合はそうもいきませんが、たとえばそのファイルを
     ・Shift_JIS
     ・UTF-8(BOM 付)
     ・UTF-16(BOM 付)
    のいずれかに限定する事ができるようなケースでは、最初の数バイトを見て判断できます。
    
    
    > 再エンコードできないため、
    デコードするのではなく、
    エンコードしなおす、という事ですか?
    
    
    > 取得できないものかと思ったところです。
    とりあえず、先述の方法などをつかって「推測」することはできます。
    ただし、複数の解釈が可能なデータの場合が問題になってきますね。
    
    "+MEIwRDBG-" という文字列は、Shift_JIS では 2B,4D,45,49,77,52,44,42,47,2D です。
      "あいう"   という文字列は、  UTF-7   では 2B,4D,45,49,77,52,44,42,47,2D です。
    
        "ABC"    という文字列は、Shift_JIS では 41,42,43 です。
        "ABC"    という文字列は、  UTF-8   では 41,42,43 または EF,BB,BF,41,42,43 です。
    
       "珎瑕"    という文字列は、Shift_JIS では E0,DD,E0,EA です。
       "珈琲"    という文字列は、  EUC-JP  では E0,DD,E0,EA です。
    
       "珈琲"    という文字列は、Shift_JIS では E0,DB,E0,E8 です。
       "獻琥"    という文字列は、  EUC-JP  では E0,DB,E0,E8 です。
    
    
    人間であれば、復元された文字列の内容を見て成否を判断できますが、
    そのようなファジーな処理をプログラムに組み込むことは困難でしょう。
記事No.57162 のレス /過去ログ96より / 関連記事表示
削除チェック/

■83255  Re[2]: 大量のテキストファイルをマルチスレッドで高速に読み込む方法
□投稿者/ 774RR -(2017/03/15(Wed) 20:59:11)
    # コードは見てない

    ファイルの読み込みは I/O bound つまりはハードディスクや SSD の性能で決まってしまうので
    > 10%程度しか使用していないため
    は当たり前(CPU はハードディスクの応答を待っているので 10% 以上つかいようがない)んでないかな。

    マルチスレッドで複数のファイルを読むとシーク時間がかかる分逆効果、かもしれない。

    高速化するにはまず測定。何が遅いのかを確かめてから。
記事No.83253 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■83256  Re[3]: 大量のテキストファイルをマルチスレッドで高速に読み込む方法
□投稿者/ 金尾 -(2017/03/15(Wed) 21:03:17)
    No83255 (774RR さん) に返信


    SSDを使っていますが、
    まったくここはボトルネックになっていないことが分かっています。
    SSDからファイルをバイナリ配列に読み込む時間よりも20倍くらい
    バイナリ配列からストリング配列に変換する方が時間がかかります。

    そのため、マルチスレッド化すれば高速化できると考えました
記事No.83253 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■83271  Re[4]: 大量のテキストファイルをマルチスレッドで高速に読み込む方法
□投稿者/ なちゃ -(2017/03/16(Thu) 09:36:14)
    No83256 (金尾 さん) に返信
    > ■No83255 (774RR さん) に返信
    >
    >
    > SSDを使っていますが、
    > まったくここはボトルネックになっていないことが分かっています。
    > SSDからファイルをバイナリ配列に読み込む時間よりも20倍くらい
    > バイナリ配列からストリング配列に変換する方が時間がかかります。
    >
    > そのため、マルチスレッド化すれば高速化できると考えました

    これってトータルどのくらいのファイルサイズで確認しました?
    また実行環境のメモリ量はどのくらいでしょうか?
    こういうシンプルな処理でディスクが全く影響しないとか、後であったようにHDDにしても全く変わらないとかはほぼ考えられないので、単にキャッシュから読んだだけでは?という気がします。
記事No.83253 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■91446  Re[1]: Visual studio for mac C#
□投稿者/ WebSurfer -(2019/06/28(Fri) 09:54:15)
    No91443 (T さん) に返信

    > Consoleと末尾の}に波線が引かれ、エラーが出てビルドできません。

    波線のところにマウスのカーソルを持ってくるとエラーメッセージが表示されませんか?

    表示されるのであれば、何と書いてあるのかここに書いてください。
記事No.91443 のレス /過去ログ158より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -