C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■7590  Re[4]: CSVを読み込む時のスペース
□投稿者/ επιστημη -(2006/10/18(Wed) 15:07:35)

    分類:[VB.NET] 

    > String.Trim() が使えるんじゃないかしら。
    > 先頭/末尾のスペースを取っ払ってくれます。

    が、途中のスペースはそのままです。
    なので "06 09 01" <> " 06 09 01".Trim() です。念のため。

記事No.7580 のレス /0過去ログ7より / 関連記事表示
削除チェック/

■5326  SQLの結果をListBox、ConboBoxに二項目表示
□投稿者/ せんべい -(2007/07/10(Tue) 17:19:09)

    分類:[C#] 

    2007/07/11(Wed) 11:27:30 編集(投稿者)
    2007/07/11(Wed) 08:59:18 編集(投稿者)

    こんにちは、始めましていつもここの掲示板の方々にはお世話になっております。

    早速、質問なのですが、SQLのSELECT構文を使い、店舗名、店舗所在地を取得、それらをListBox、ConboBoxに表示させたいのですが
    このときに

    店舗名|店舗所在地

    といったように、一つの行に二つ表示させたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

    OleDbConnection olecon = new OleDbConnection();
    olecon.ConnectionString = "Provider=MSDAORA;User ID=scott; password=tiger; Data Source = test;Persist Security Info=false";

    OleDbDataAdapter oleda;
    DataSet dataSet11 = new DataSet("SHOP_MASTER");
    dataSet11.Tables.Add("SHOP_MASTER");
    oleda = new OleDbDataAdapter("SELECT SHOP_NAME,SHOP_ADDRESS FROM SHOP_MASTER",olecon);
    oleda.Fill(dataSet11,"SHOP_MASTER");

    ListBox.DataSource = dataSet11.Tables["SHOP_MASTER"];

    このような形でコーティングしています。

    何か指摘などしてくださると助かります。

    よろしくお願いします。


    すいません、急いで書いたためいろいろミスがあったみたいでした・・・
親記事 /過去ログ15より / 関連記事表示
削除チェック/

■34461  Re[3]: txtデータの個数
□投稿者/ モジモジ -(2009/03/30(Mon) 18:32:48)
    ズバリのコードを教えていただくわけにはいきませんか?
記事No.34450 のレス /過去ログ60より / 関連記事表示
削除チェック/

■82451  Re[37]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ ぎゅんぎゅ -(2017/01/10(Tue) 22:31:35)
    なちゃ さん

    ありがとうございます。

    うまくいきました
    同じ結果が得られました

    しかもC#のDLLを使うよりも30%くらい速くなりました
    前に同じコードをVBとC#で比較して
    1.5〜2倍くらいC#の方が常に速い結果が得られていたのですが
    DLLで読み込ませるとそうならないようですね

    もう少しいろいろ試してみます。
     
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■82453  Re[38]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ ぎゅんぎゅ -(2017/01/10(Tue) 22:37:53)
    間違いました

    C# DLLの方が30%くらい速いです。

    やはり計算量の多いコードはVBで書かずに
    C#かC++で書いてDLL化した方が良いということでしょうか
     
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■82455  Re[39]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ なちゃ -(2017/01/10(Tue) 22:41:14)
    No82453 (ぎゅんぎゅ さん) に返信
    > 間違いました
    >
    > C# DLLの方が30%くらい速いです。
    >
    > やはり計算量の多いコードはVBで書かずに
    > C#かC++で書いてDLL化した方が良いということでしょうか
    >  

    VBはオーバーフローチェックとか省けなかったりするので、余計な処理が入る可能性が高いです。
    C#はましですが、C++よりは余計な処理が入るでしょう。

    ちなみに実行速度は、以前のと比べた場合はどんな感じですか?
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■82452  Re[38]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ なちゃ -(2017/01/10(Tue) 22:35:22)
    No82451 (ぎゅんぎゅ さん) に返信
    > なちゃ さん
    >
    > ありがとうございます。
    >
    > うまくいきました
    > 同じ結果が得られました
    >
    > しかもC#のDLLを使うよりも30%くらい速くなりました
    > 前に同じコードをVBとC#で比較して
    > 1.5〜2倍くらいC#の方が常に速い結果が得られていたのですが
    > DLLで読み込ませるとそうならないようですね
    >
    > もう少しいろいろ試してみます。
    >  

    なんかその辺はどうも怪しいですけどね。
    実はDebugビルドになってたとかないですか?
    こちらはC#の方がやや速かったですが。
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■82454  Re[39]: VBでCRC32を高速で計算する方法
□投稿者/ なちゃ -(2017/01/10(Tue) 22:38:20)
    No82452 (なちゃ さん) に返信
    > なんかその辺はどうも怪しいですけどね。
    > 実はDebugビルドになってたとかないですか?
    > こちらはC#の方がやや速かったですが。

    よく見るとこのライブラリstaticコンストラクタ使ってるので、細かくは見ていませんが、
    場合によってはパフォーマンスに影響してるかもしれないですね。
記事No.82326 のレス /過去ログ140より / 関連記事表示
削除チェック/

■84055  Re[2]: CSVファイルを加工して再度、CSVに出力するには
□投稿者/ Y.A -(2017/05/12(Fri) 10:52:49)
    皆様、申し訳ございません。
    もう少し、まとめて再投稿します。
記事No.84044 のレス / END /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■84057  Re[3]: CSVファイルを加工して再度、CSVに出力するには
□投稿者/ WebSurfer -(2017/05/12(Fri) 11:20:57)
    No84055 (Y.A さん) に返信

    質問を作る際に参考になりそうな記事がありますので紹介しておきます。

    技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
    http://www.hyuki.com/writing/techask.html

    質問するときのヒント
    https://teratail.com/help/question-tips

    後者の記事に書いてあるように "人に質問をするには、自分が何を尋ねたいかを知っている必要があります。
    これは、「自分が今『何がわからないのか』がわかっていて、言語化できている」ということです。" という
    ことが重要かと自分は思います。
記事No.84044 のレス / END /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -