C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■17211  Re[8]: ダウンロード中のデータにアクセスする方法
□投稿者/ 紙屑 -(2008/04/18(Fri) 16:38:52)
    2008/04/18(Fri) 16:42:45 編集(投稿者)

    No17210 (れい さん) に返信
    わかりやすい解説ありがとうございます。
    http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/bb932365.aspx
    ここのソースではWebRequestを使っているようですが、WebClientでも同じことができるようです。



    いろいろ参考にした結果、下記のようなソースになりました。
    Dim wc As New WebClient
    Dim stream As New Steram
    Dim buffer(BufferSize) As Byte
    Dim total As Integer
    Dim read As Integer

    stream = wc.OpenRead("http://xxx/xxx.cgi")
    total = 0
    Do
    read = stream.Read(buffer, total, ReadSize)
    total = total + read
    '解析処理

    Loop



    みなさんのおかげで無事に実装できそうです。本当にありがとうございました。
記事No.17169 のレス / END /過去ログ34より / 関連記事表示
削除チェック/

■23265  Re[1]: リビルドでエラーが。
□投稿者/ Azulean -(2008/08/12(Tue) 10:25:13)
    2008/08/12(Tue) 10:26:56 編集(投稿者)

    > きわめて簡単なプログラム
    > #include <studio>
    > #include "stdafx.h"
    >
    > int main()
    > {
    > int A = 3;
    > int B = 6;
    > int C;
    >
    > C = A + B;
    >
    > return 0;
    >
    > }
    これはコンソールアプリとしてビルドしないと動かないと思います。

    > コンソールプログラムではなくて、
    > Windows Programな訳ですが、
    > MFCも含めてそのへんの設定はどこでやるのでしょうか?
    コンソールプログラムもWindowsアプリケーションです。Windows上でしか動きません。

    MFCを使うようなGUIプログラムは、main関数から始めませんので上記のようなコードではうまくいきません。
    MFCプログラミングを説明した入門書から読んでみて下さい。

    > 1>c:\samp_prg\samp_prg\samp_prg\samp_prg.cpp(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'studio': No such file or directory
    uが1文字多いのでは?
    上述のコードでもそれらしきスペルミスがあります。
記事No.23164 のレス /過去ログ44より / 関連記事表示
削除チェック/

■25417  Re[23]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ みきぬ -(2008/09/19(Fri) 09:44:03)
    No25414 (たむたむ さん) に返信
    > 第一印象で「受け付けない!」と決め付けるよりは、
    >
    君子危うきに近寄らず。

    > いままで触れたことの無い情報に触れてみたいというのは「好奇心」ではないですか?
    >
    虎穴に入らずんば虎児を得ず。

    いや別にその人の危険察知能力を信頼していれば止めませんけどね。
    何が危険かどうかの区別もついていない(と判断した)人だったら、体張ってでも止めますよあたしゃ。
記事No.25208 のレス /過去ログ47より / 関連記事表示
削除チェック/

■40750  Re[4]: 全画面アプリの画面遷移で他アプリにフォーカス移動してしまう
□投稿者/ ZAP -(2009/09/02(Wed) 09:13:54)
    たびたびゴメンナサイ・・・Closeします・・・^^;
記事No.40721 のレス / END /過去ログ70より / 関連記事表示
削除チェック/

■80445  Re[11]: asp.netで画像描画
□投稿者/ WebSurfer -(2016/07/18(Mon) 23:00:33)
    No80440 (kunikata さん) に返信

    これ以上このまま続けても話が通じなくて、解決するとは思えません。もう無
    理と思ったのですが、最後にもう一つだけ・・・

    ホントに画像データをファイルとして保存する必要があるのですか?

    もしあるとしても、それは一旦忘れて、作成した画像データをブラウザに表示
    できるようにするところまでやってみませんか?

    作成した画像データをファイルとして保存しようとするからアクセス権の問題
    で敷居が高くなるのです。それがなければもっと簡単にできます。

    その方向に進んでいただけないと、もう自分としてはお手上げで、すみません
    がこの先自分がお役に立てることはなさそうです。
記事No.80376 のレス /過去ログ137より / 関連記事表示
削除チェック/

■85043  Re[3]: C# MVC でのスタックオーバーフロー
□投稿者/ WebSurfer -(2017/09/06(Wed) 19:21:00)
    No85041 (はな さん) に返信

    私のレスを全文引用してますが、引用は必要最小限にとどめてください。見難くなります。

    > 参照するDLLは二つあり、片方はスタックオーバーフローせず、片方はスタックオーバーフローします。
    > xxx.dll・・・オーバーフローしてしまう。スタック回数は1000回程度だが、300ほどでオーバーフロー。
    > yyy.dll・・・オーバーフローしない。スタック回数10000回以上

    スタックオーバーフローとなるのはどのように確認したのでしょう?(失礼ながら、ホントに
    スタックオーバーフルーなのかちょっと疑ってます)

    「スタック回数」というのは何なのですか? メソッドの再帰呼び出しの深さのようなもので
    深くなるほど(回数に比例して)スタックメモリの消費量が増えるのですか?

    エラーが実際にスタックオーバーフローで、「スタック回数」に比例してスタック消費量が増え
    るということであれば、自分が想像できるのは、

    > この二つのDLLをコンソールアプリケーションから参照した場合にはどちらもスタックオーバーフローしません。

    ASP.NET Web アプリとコンソールアプリでは使用できるスタックのサイズが違うからだと思いま
    す。それ以外に違いが出る原因は自分は思いつきません。

    前者は 256KB という記事を見つけました。

    Stack sizes in IIS &#8211; affects ASP.NET
    https://blogs.msdn.microsoft.com/tom/2008/03/31/stack-sizes-in-iis-affects-asp-net/

    後者は 1 MB だと思います。

    Thread Stack Size
    https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms686774(v=vs.85).aspx

    > xxx.dllとyyy.dllでなにが違うのか?どこを調べるべきか?

    「スタック回数」の 1 回あたりのスタック消費量が違う(xxx.dll > yyy.dll)からではないかと
    思います。そこを調べてみては?

    以上は自分の想像です。これ以上のことは、今提供されている情報ではわかりません。
記事No.85038 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■85057  Re[10]: C# MVC でのスタックオーバーフロー
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2017/09/07(Thu) 18:18:23)
    2017/09/07(Thu) 18:19:09 編集(投稿者)

    No85055 (はな さん) に返信
    >> editbin /STACK:4000000 "C:\…\ConsoleApplication1.exe"
    > C#のスタック領域変更が見つけられなかったので助かりました。

    No85043 で紹介された URL にも書いてありましたよね?


    ちなみに現在のスタックサイズを確認する場合は、
     DUMPBIN /headers ファイル
    です。先の URL でも少し触れられていますが、
    OPTIONAL HEADER VALUES という見出しの下に
      100000 size of stack reserve
     1000 size of stack commit
    などと表示されるので、それで確認できます。

    ※DUMPBIN で commit も調整する場合は /STACK:reserve,commit



    Web アプリの場合、IIS の実行プロセスを無理やり DUMPBIN で調整するというのも
    リスクがありそうなので、再帰的な呼び出しが起きないよう、現状のコードを
    組みなおすのが現実的なところかと思います。


    あとは一応、こういうものもあるようですが…
    使ったことが無いので、回避策になるかは分かりません。
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/5cykbwz4.aspx
記事No.85038 のレス /過去ログ145より / 関連記事表示
削除チェック/

■94202  Re[1]: 自作したメッセージ画面を呼び出したい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2020/03/24(Tue) 18:51:19)
    No94201 (元コボラー さん) に返信
    > MSGBOX機能ではなく、自作したメッセージ画面を複数の処理から呼び出したいと考えています。
    デスクトップ アプリケーションを作成するのであれば、
    Form をメッセージ画面として使ってみてください。

    > メッセージのDLLを作成して、メッセージと呼出元の処理間で共用のワークを使ってメッセージ内容などをやり取りしていました。
    複数のプロジェクトから再利用可能な DLL として作ることも、
    単体で起動できる EXE として作ることもできます。

    > この時、EXEに引数を渡して呼び出して、その渡した内容でメッセージ等々を設定したいです。
    コマンドライン パラメーターは、MyApplication の Startup イベントの
    e.CommandLine で受け取れます。
    https://dobon.net/vb/dotnet/programing/applicationstart.html#section3

    ところで通常の MsgBox や MessageBox.Show では、メッセージボックスで
    どのボタンが押されたのか(OK/Yes/No/Cancel/Ignore/Retry/Abort)という情報を、
    DialogResult 型を使って返すようになっていますが、EXE から呼び出す場合は
    その結果をどのようにして返して欲しいですか? それとも呼びっぱなしで構いませんか?

    連携が必要な場合は、DLL として作成した方が連携しやすいかもしれません。
記事No.94201 のレス /過去ログ163より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -