C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■51533  Re[4]: C# システム時刻設定
□投稿者/ 渋木宏明 -(2010/07/08(Thu) 13:39:28)
>
    2010/07/08(Thu) 13:39:55 編集(投稿者)

    # 操作間違えました m(_ _)m
記事No.51520 のレス /過去ログ86より / 関連記事表示
削除チェック/

■69027  モジュールファイル
□投稿者/ 寿里庵 -(2013/11/28(Thu) 20:57:32)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    VB6.0から、VB.Net2008に焼き直しをやっています。

    VB6.0は、モジュールファイルでバッチ起動することってできるのですか?

    'バッチ起動
    Call Shell(App.Path & "\モジュールファイル.bat")

    VB6.0は、モジュールファイルをファイルオープンできるのですか?
    FileOpen(intFNO, "モジュールファイル.bas.cfg", OpenMode.Input)


    又、上記の内容を、VB.NETに移植するには、そのまま実装しても問題ないですか?
    唐突な質問ですみませんがよろしくお願いします。

親記事 /過去ログ117より / 関連記事表示
削除チェック/

■75587  Re[3]: VB2010のフォーム上でDocuWorksのファイルを表示
□投稿者/ PANG2 -(2015/04/09(Thu) 16:19:58)
    2015/04/09(Thu) 16:21:54 編集(投稿者)

    ActiveX の Webbrowser ではなく .NET Framework の Webbrowser です。
    ツールボックスにある Webbrowser をフォームにドラッグ&ドロップして使えます。

    あと、プロジェクトのプロパティでプラットフォームターゲットを x86 にする。
記事No.75579 のレス /過去ログ127より / 関連記事表示
削除チェック/

■85639  Re[4]: VBと連動したAIのプログラミング
□投稿者/ ささき -(2017/11/12(Sun) 00:15:01)
    No85638 (Jitta さん) に返信

    ありがとうございます。

    折角教えて頂いたのですが難し過ぎて理解が出来てません。
    ただ、2〜3の変動する数値を学習しそれを基に予想が出来なかと思ってたのですがかなり難しいことだけは分りました。
記事No.85601 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85640  Re[5]: VBと連動したAIのプログラミング
□投稿者/ Jitta -(2017/11/12(Sun) 10:38:27)
    No85639 (ささき さん) に返信
    > 折角教えて頂いたのですが難し過ぎて理解が出来てません。
    > ただ、2〜3の変動する数値を学習しそれを基に予想が出来なかと思ってたのですがかなり難しいことだけは分りました。
    >

     いや、だから、何をするかに依ります。

     基本はパーセプトロン Σwx+b なので、これを VB.NET で作ることは可能です。
    教師データと推論結果のずれを計算する関数(ロス関数)と、
    パーセプトロンをネットワーク化したときにロスを上位のパーセプトロンに伝える仕組み(逆伝播)を作ればいいです。
    方法は、確かこのあたりの本に書いてあります。
    https://www.amazon.co.jp/dp/4798144657
    エクセルで確認できる、というのが2冊はあります。
    エクセルに VBA で作っているので、コードの確認ができます。

     ただ、「変動する数値の学習」と言われても、何をするのかわかりません。
    画像データだって、結局は赤緑青の色の強さを数値であわらしているわけですから、「変動する数値」といえる訳です。
    何かの観測データなら、それは「時系列分析」という分野になります。
    その分野は、将来的にやるだろうけれど、まだ関わっていません。
記事No.85601 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■101122  Re[5]: Timer_Tick内でMessageBoxを処理した場合
□投稿者/ furu -(2023/01/07(Sat) 19:00:39)
    No101121 (KT さん) に返信
    > ■No101119 (furu さん) に返信
    > インターバルがの間隔が短すぎたらメッセージボックスの処理がされる前に2週目が始まってしまうのも納得なんですが、
    > インターバルを長く取れば(例えば10秒)、その間にメッセージボックスの処理も完了し、次のMessageBoxFlag = true;が実行された後に2週目が始まりそうなものなんですが…
    >
    メッセージボックスが表示されてから
    「OK」などのボタンをクリックされてメッセージボックスがクローズされるまでが
    メッセージボックスの処理です。

    10秒だと電話に出たら終わりです。
記事No.101114 のレス /過去ログ176より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -