C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6040  Re[3]: login後ページで名前を表示する
□投稿者/ 刈歩 菜良 -(2007/07/30(Mon) 17:04:40)
>
    名前を常にページに表示したいだけなのであれば、DB接続して名前を入手した後に、Session状態に保持するというのがよくやる方法の一つだと思います。
    http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/87069683(VS.80).aspx

    見当違いの回答だったら済みません。
    <(_ _)>
記事No.6024 のレス /過去ログ16より / 関連記事表示
削除チェック/

■24836  Re[1]: gridviewのある列にハイパーリンクにした場合に
□投稿者/ AK -(2008/09/10(Wed) 17:26:42)
記事No.24831 のレス /過去ログ46より / 関連記事表示
削除チェック/

■24902  Re[2]: gridviewのある列にハイパーリンクにした場合に
□投稿者/ おさむ -(2008/09/11(Thu) 19:30:14)
    No24836 (AK さん) に返信
    > セッション変数を利用してはいかがでしょう?
    >
    > こちらを参照してください。
    > http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/87069683(VS.80).aspx

    回答有難うございます。。。。
    今日一日朝からやっていましたが、結局客からの要望で仕様が変更になり使わなくなりました。。。。。
    しかし、セッション変数について勉強が出来たので自分的には参考になりました。
    大変 有難うございました。
記事No.24831 のレス / END /過去ログ46より / 関連記事表示
削除チェック/

■34621  Re[1]: TreeViewの階層について
□投稿者/ επιστημη -(2009/04/03(Fri) 06:15:11)
>
    > どのように作成したら良いのかが判らないのです。

    なにがわからんのかわからんです。
    選択されたノードの種別:「カテゴリ」「フォルダ」「ドキュメント」
    に応じて処理を分けるだけじゃないんすか?
記事No.34612 のレス /過去ログ60より / 関連記事表示
削除チェック/

■69301  プリンタをVB.NETからカラー設定する
□投稿者/ じぇじぇじぇ -(2013/12/15(Sun) 10:06:58)

    分類:[.NET 全般] 

    2013/12/15(Sun) 17:52:08 編集(投稿者)
    2013/12/15(Sun) 17:31:13 編集(投稿者)
    2013/12/15(Sun) 17:31:03 編集(投稿者)

    いつも参考にさせていただきありがとうございます
    質問をお願いします

    [やりたいこと]
    プリンタのカラー、モノクロの設定をvb.netから制御したい

    PrinterSettings.DefaultPageSettings.Color = True
    でも
    e.PageSettings.Color = True

    でもカラーにならずにいきづまりました・・・


親記事 /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■74297  Re[3]: androidStudio1.0のエミュレーター
□投稿者/ かたぎり -(2014/12/16(Tue) 14:15:59)
    詳細にわたり、ありがとうございます。

    私が思うには、
    エミュレーターを起動しようとして、起動するための情報を見つけることができていない、
    というのが問題ではないかなと。

    問題の解消として、2つ、確認することがあると思います。

    ・AndroidStudioのプロジェクト構造のAndroid SDK locationのパスが正しく設定できているか
    ・環境変数にANDROID_HOMEがあり、そのパスが↑の場所と一致しているか

    この2つがあっていないと、アプリケーションからみて、必要な情報がどこにあるのか判らなくなってしまうと思います。


記事No.74294 のレス /過去ログ125より / 関連記事表示
削除チェック/

■87069  Re[2]: datagridviewからxmlへの出力について
□投稿者/ kaz -(2018/04/10(Tue) 14:47:50)
    No87063 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    質問内容について、しっかり整理出来てない所が多々あり
    申し訳ありません
    大文字小文字は気を付けるようにします
    また、質問文内の例については
    即興で手書きしたため整合性が取れていない所がありました
    すいません


    > priceフィールドのデータ型は何ですか?
    > また、「空白」の場合にはどのような値がセットされていますか?
    例ではintのつもりで適当に書きましたが
    実際には
    <xs:element name="Name" type="xs:string" minOccurs="0" />
    <xs:element name="IsEnabled" type="xs:boolean" minOccurs="0" />
    (↓がチェックボックスに対応)
    というようなxmlを読み込んで表示しているので
    扱う型はstringやbooleanになるかと思います
    (しかも、今扱っているデータに数字列はないので例としては大変不適切でした
    nullや空文字が許容されているか型か?は、今回の話にとても大切ですね)

    また、「空白」セルをGetType()してみた所
    ご指摘の通りDBNullが入っていました
    対応するDataSetの要素も同様でした
    (恥ずかしながらDBNullをいう存在を初めて知りました)

    今回【質問1】に至った経緯は
    xmlを手書きで編集する際に、全要素のひな形が予め存在していたほうが
    編集しやすいと思ったからです
    xmlを手書き編集する事自体横着だとは思いますが
    自分で作り、自分だけが使う予定のプログラムなので大目に見ていただければ・・

    DataSetとDataGridViewどちらからの出力かという事に関しては
    WebSurferさんへの返信にまとめさせていただきます

    ご指摘にあるようにバインドしていない列が存在する場合の挙動を
    よく理解していないこともあって
    現状は、DataSet全列をDataGrieViewに作り
    いらない列は非表示にして対応しています

    > この列は、バインド列ですか? それとも非バインド列ですか?
    ”バインドする”というのが
    VSのデザイナーでDataGridViewの「列の編集」から列を追加し
    xmlに対応させたDataPropertyNameを設定するという事ならば
    全列バインドしていると思います


    自分の拙い質問に対してかなり先回りしてご回答頂いたので
    これから、アドバイスを参考に試行錯誤してみたいと思います
    一旦解決マークはつけずに、また結果を報告します
    返信ありがとうございました
記事No.87059 のレス /過去ログ149より / 関連記事表示
削除チェック/

■87073  Re[3]: datagridviewからxmlへの出力について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/04/10(Tue) 15:11:33)
    No87069 (kaz さん) に返信
    > xmlを手書きで編集する際に、全要素のひな形が予め存在していたほうが
    > 編集しやすいと思ったからです

    Visual Studio で、プロジェクトに DataSet をあらかじめ含めておくと、
    テーブル名や列名をあらかじめ定めた、「型付 DataSet」が作れます。

    この場合、DataSet ファイル(*.xsd)自体にスキーマ情報が含まれていますので、
    WriteSchema を使う必要が無く、データ部のみの XML でやりとりできます。

    > xmlを手書き編集する事自体横着だとは思いますが
    > 自分で作り、自分だけが使う予定のプログラムなので大目に見ていただければ・・
    手書きにも対応させたいのであれば、データ部のみの XML にした方が楽かと思います。


    > 現状は、DataSet全列をDataGrieViewに作り
    > いらない列は非表示にして対応しています
    わざわざ非表示列を作らずとも、
    先に述べた DataBoundItem プロパティを使うことで、
    DataSet 側の該当行の全ての列データにアクセスできます。
記事No.87059 のレス /過去ログ149より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -