C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■7226  Re[14]: 時計回り、反時計回り判定
□投稿者/ Zee -(2007/09/01(Sat) 11:20:34)
>
    No7214 (Jitta さん) に返信
    > ■No7047 (Zee さん) に返信
    > Zeeさんのセッション内容けってぇ〜!!(笑)
    > 「測量技術の応用〜実世界から仮想世界へ〜」
    >

    うは!なんというセッション^^;
    荷が重いな^^;
    関係ないレスで失礼しまいした。
記事No.6130 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■20926  Re[2]: Any CPU, x86, x64の違い
□投稿者/ めろぱん -(2008/06/19(Thu) 23:35:37)
    No20922 (Jitta さん) に返信

    Jittaさん、ご回答ありがとうございます。

    恥ずかしながら、基本が抜けておりました。
    ということは、64bitOS上で最終的に展開される機械語は
    x64:64bit用もAny CPU:32bit/64bit汎用も同じということですね。
    ありがとうございました。
記事No.20921 のレス / END /過去ログ40より / 関連記事表示
削除チェック/

■31589  Re[5]: Datatableへの代入
□投稿者/ ミッキー -(2009/01/24(Sat) 18:16:53)
    いしださん

    tbl.Columns.Add("Adv");のAdv部分を違う名前にしておりました。
    これはDataGridViewのタイトルに使用されるものと思い、タイトル(列名)のつもりで
    変更しておりました。
    Advにもどしたらうまくいきました。
    ところで質問なのですが、列名のタイトルはどういう扱いになるのでしょか?
    重ね重ね申し訳ありません。

    No31588 (いしだ さん) に返信
    > >tbl.Columns.Add("Adv");
    > これを忘れていませんか?
記事No.31584 のレス /過去ログ56より / 関連記事表示
削除チェック/

■40780  Re[2]: PrintPreviewDialogについて
□投稿者/ AAK -(2009/09/02(Wed) 19:08:55)
    返信ありがとうございます。

    > DOBON.NETでも下記の記述がありますから、出来ないのかも・・・
    > 「PrintPreviewDialogなど印刷プレビューに表示させる時に表示されるダイアログは消すことができません。
    > (この場合にダイアログを表示させない方法は不明です。)」
    > http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/hideprintingdialog.html

    これは存じていたのですが、何とか回避する方法はないかなと思っての投稿でした。
    やはり出来ないのですかね・・・

    もう少し調べてみたいと思います。
記事No.40707 のレス /過去ログ70より / 関連記事表示
削除チェック/

■73463  Re[6]: ツールヒントのフォントサイズ
□投稿者/ ryu -(2014/09/28(Sun) 15:35:30)
    No73462 (Hongliang さん) に返信
    >>そのリソースファイルを読むように指定してあるxamlには、
    > ということは、app.xamlではなくPageやWindow単位のxamlにてリソースファイルを読み込んでいるんですね?
    はい、お察しのとおりです。

    > http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms750613.aspx
    > にリソースの検索ロジックの記述がありますが、自身のリソースが空の場合論理ツリーの親要素を検索しに行きます。ルートまで見つからなかったら、アプリケーションリソースを探します。
    > しかし、ツールチップやコンテキストメニューなど新しいウィンドウを開くものについては、そこでツリーが独立することになります。
    > ですので、ツールチップはリソースを見つけられていないんじゃないでしょうか。推測ですが。
    なるほど。その場合、どのように指定してやればいいのでしょうか?
    リソースファイルで
    <Style TargetType="Image">
    <Setter Property="ToolTipService">
    ...
    </Setter>
    </Style>
    の、ような記述になるのでしょうか?
    だとしても「...」がわからないのですが。。。
記事No.73401 のレス /過去ログ123より / 関連記事表示
削除チェック/

■80190  Re[1]: MessageBoxで表示するダイアログの位置と背景色が変
□投稿者/ WebSurfer -(2016/06/20(Mon) 11:10:13)
    No80184 (K.M さん) に返信
    
    自分の環境(Vista SP2 32-bit, .NET 4 Client Profile, Windows Forms アプリ)で、
    質問者さんがアップされたコードをそのままコピペして試して見ましたが、以下のよう
    になります。
    
    +------------------------------------------+
    | Form9                                    |
    |                                          |
    |       ? 保存します。宜しいですか?      |
    |                                          |
    |                                          |
    |------------------------------------------|
    |         +---------+      +---------+     |
    |         | はい(Y) |      |いいえ(N)|     |
    |         +---------+      +---------+     |
    +------------------------------------------+
    
    表示位置は画面中央、上の図の真中の線 ----- の上が白、下が薄い灰色になります。
    
    違うのは質問者さんとの環境の違いではないのですか? 質問者さんの環境でどのように
    表示されるのが正解かはわかりませんが・・・
    
    今提供されている情報で自分が言えるのはこの程度ですが、開発環境や何を作っているか
    の情報を提供していただけると話が違ってくるかもしれません。(多分、他のエスパーで
    はない回答者にとっても同じではないかと思います)
    
記事No.80184 のレス /過去ログ136より / 関連記事表示
削除チェック/

■88613  Re[8]: フォルダ名とその更新日時を一緒に収得
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/09/10(Mon) 23:42:40)
    No88608 (なつ さん) に返信
    > 既に頭の中は混乱状態、思ってたよりは随分とややっこしいのですね。

    No88585 の時点で、DirectoryInfo にどういうメンバーが含まれているかは調査済みで、
    それでも調査しきれなかったという点についても、追加質問に対して、短いコード例を
    つけて回答したので、それで分かってもらえるものと思い込んでいました。反省。


    DirectoryInfo にどんなメンバーがあるかは、DataGridView に渡すことで一覧できます。
    DirectoryInfo のプロパティに、日付情報も同時に記録されていることが一望できるかと。

    Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
      Dim sDir As String = "C:\Users\○○○\○○○\SONY NNC\SNNC30"
      DataGridView1.DataSource = New DirectoryInfo(sDir).GetDirectories("*", SearchOption.AllDirectories)
    End Sub


    上記では、コントロールに表示するために GetDirectories を使いましたが、
    No88598 でも述べたように、 EnumerateDirectories を使って LINQ や For Each での
    順次列挙を行うこともできます。


    Private Sub Button2_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button2.Click
     Dim sDir As String = "C:\Users\○○○\○○○\SONY NNC\SNNC30"
     For Each di In New DirectoryInfo("C:\TEST").EnumerateDirectories("*", SearchOption.AllDirectories)
       Debug.WriteLine($"作成={di.CreationTime}, 更新={di.LastWriteTime}, パス={di.FullName}")
     Next
    End Sub

    Private Sub Button3_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button3.Click
     Dim sDir As String = "C:\Users\○○○\○○○\SONY NNC\SNNC30"
     For Each di In New DirectoryInfo("C:\TEST").GetDirectories("*", SearchOption.AllDirectories)
       Debug.WriteLine($"作成={di.CreationTime}, 更新={di.LastWriteTime}, パス={di.FullName}")
     Next
    End Sub

    Button2 は EnumerateDirectories による列挙、
    Button3 は GetDirectories による列挙にしてあります。

    いずれも Debug.WriteLine により、「イミディエイト」ウィンドウもしくは「出力」ウィンドウに
    作成日時、更新日時、ディレクトリ名を列挙するだけの処理です。


    sDir に、フォルダ数が多いパスを与えてみてください。
    EnumerateDirectories ではすぐに列挙が始まるのに、
    GetDirectories では列挙開始まで時間がかかってしまいます。


    また、sDir に "C:\Windows" などを与えると、アクセス権の問題から
    例外で停止してしまうことになります。これが No88598 で述べていた注意点です。
    >> UnauthorizedAccessException 例外等により、処理が中断されてしまうことになります。



    > Dim x As IEnumerable(Of String) = System.IO.Directory.EnumerateDirectories("C:\Users\○○○\○○○\SONY NNC\SNNC30", "*", System.IO.SearchOption.AllDirectories)
    > ただ疑問なのは、x は 同じString でありながらも、
    同じ…では無いですよね?
    x の型は「String」でも「String()」でもなく、「IEnumerable(Of String)」なのですから。



    > 何故か ListBox1.Items.AddRange(x) とは出来ないのかです。
    AddRange メソッドの引数に渡せる型は「Object()」だからですね。
    (Hongliang さんの回答にあるとおり、もう一つのオーバーロードもありますが)

    でもって、IEnumerable(Of String) は一次元配列ではありませんから、
    Object() に変換することができません。ゆえに、AddRange には渡せないということです。


    配列化するために『ListBox1.Items.AddRange(x.ToArray())』のように呼べば渡せますが、
    それなら最初から、EnumerateDirectories ではなく GetDirectories を使えば済みますね。


    ただし LINQ で再加工するような処理においては、EnumerateDirectories の方が良いでしょう。


    Dim q = From di In New DirectoryInfo(sDir).EnumerateDirectories("*", SearchOption.AllDirectories)
        Select $"作成={di.CreationTime}, 更新={di.LastWriteTime}, パス={di.FullName}"

    ListBox1.Items.AddRange(q.ToArray())



    > NET Framework は4.0のようです。
    NET ではなく .NET (ドットネット) ですね。

    Jitta さんの回答に補足して、.NET Framework のライフサイクルの表を載せておきます。
    (.NET Framework 4 / 4.5 / 4.5.1 のサポートは、2016 年 1 月 12 日で終了しています)


    4.7.2 → 2018/02/05 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)★現在の最新版★
    4.7.1 → 2017/10/17 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.7  → 2017/04/05 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.6.2 → 2016/08/02 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.6.1 → 2015/11/30 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.6  → 2015/07/20 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.5.2 → 2014/05/05 ライフサイクル開始、サポート中(OS のサポート期限まで)
    4.5.1 → 2013/09/07 ライフサイクル開始、2016/01/12 で既にサポート切れ
    4.5  → 2012/08/05 ライフサイクル開始、2016/01/12 で既にサポート切れ
    4.0  → 2010/03/31 ライフサイクル開始、2012/03/04 Update 3(4.0.3)、2016/01/12 で既にサポート切れ
    3.5  → 2007/11/19 ライフサイクル開始、2008/11/18 Service Pack 1(3.5.1)、サポート中(OS のサポート期限まで)
    3.0  → 2006/11/19 ライフサイクル開始、2008/08/12 Service Pack 2、2011/07/12 で既にサポート切れ
    2.0  → 2005/11/07 ライフサイクル開始、2009/01/16 Service Pack 2、2011/07/12 で既にサポート切れ
    1.1  → 2003/04/01 ライフサイクル開始、2004/09/09 Service Pack 1、2013/10/08 で既にサポート切れ
    1.0  → 2002/01/05 ライフサイクル開始、2004/09/09 Service Pack 3、2009/07/14 で既にサポート切れ

    ※ライフサイクルの開始日は、リリース日とは異なります。


    4.7.2 を同梱している OS → Windows 10 ver1803
    4.7.1 を同梱している OS → Windows 10 ver1709
    4.7  を同梱している OS → Windows 10 ver1703
    4.6.2 を同梱している OS → Windows 10 ver1607
    4.6.1 を同梱している OS → Windows 10 ver1511
    4.6  を同梱している OS → Windows 10 ver1507
    4.5.2 を同梱している OS → なし
    4.5.1 を同梱している OS → Windows 8.1
    4.5  を同梱している OS → Windows 8
    4.0  を同梱している OS → なし
    3.5.x を同梱している OS → Vista 〜 Windows 10
    3.0  を同梱している OS → Vista 〜 Windows 10
    2.0  を同梱している OS → Vista 〜 Windows 10
    1.1  を同梱している OS → なし
    1.0  を同梱している OS → なし
記事No.88574 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88640  Re[9]: フォルダ名とその更新日時を一緒に収得
□投稿者/ なつ -(2018/09/12(Wed) 21:10:23)
    No88613 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    ありがとうございます。

    > それで分かってもらえるものと思い込んでいました。反省。
    こちらこそすみません。何分この程度の知識しかないんです(汗)

    Button1は、なぜか下記のエラー入力なってしまい解決策を見つけることも出来ませんでした。
    > エラー BC30451 'DataGridView1' は宣言されていません。アクセスできない保護レベルになっています。

    Button3は、何故かはいつまで経っても反応がなしとも。

    いずれにしても、それらとは関係なくButton2を使わせていただきます。
    何故なら希望とも叶ってるからです。
    ありがとうございます。

    > ただし LINQ で再加工するような処理においては、EnumerateDirectories の方が良いでしょう。
    そのようなこともあるのでうね。
    ListBox1.Items.AddRange(x.ToArray()) 有難く使わせていただきます。

    > NET ではなく .NET (ドットネット) ですね。
    はい、そうでしたね(汗)

    それにしてもこれだけのバージョンがあるのすね。
    早速、現在の最新版にします。
記事No.88574 のレス / END /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -