C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■29543  Re[4]: 配列のコピーについて
□投稿者/ フミ -(2008/12/10(Wed) 15:20:02)
    No28985 (επιστημη さん) に返信

    詳しい説明ありがとうございます!
    誰かがつかんでいたのなら捨てられないのですね。
    安心しました!
記事No.28927 のレス / END /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■39182  MessageBoxを常に最前面にだしたい
□投稿者/ プリ太 -(2009/07/31(Fri) 09:31:12)

    分類:[C#] 

    おはようございます。プリ太です。

    昨晩から気になっていることなのですが、改善策が思いつかないので教えてください。

    現在ファイルを読み込んだ時に、データがおかしい場合はメッセージボックスで警告を表示しています。
    ただ、その時々によって、メッセージボックスが最前面に表示されたり、VSの下に入りこんだりします。

    調べたところ、メッセージボックスの第1引数に"this"を設定するとよい、とみつけましたので、
    第1引数にthisを追加してみたところ、コンパイルが通りませんでした。
    コードは
    MessageBox.Show(this, "Error", "Error", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error);
    ですが、現在1,3,4,5引数の型が違う、とエラーが出ます。
    メッセージボックスの定義で第1引数にハンドラを設定することはできるようなのですが、
    設定方法がなにか違うのでしょうか?
    現在、thisを削除するとコンパイルは通ります。
    メッセージボックスが潜るのは、アプリを立ち上げた状態でファイルを開くときよりは、ファイル名を引数渡ししたときのほうがより発生する気がします。


    メッセージボックスが下に潜っても、タスクバーに表示されれば選択できるのですが、
    現在、開いているものを1つずつ最小化していかないと探せません。
    とても面倒なので、最前面に表示するか、それが無理ならタスクバーに表示したいのですが、
    どちらか実現できないのでしょうか?

    環境はVS2005です。
    宜しくお願いします。
親記事 /過去ログ67より / 関連記事表示
削除チェック/

■55131  Re[3]: SQL文で抽出した行をカテゴリごとに1行にするには?
□投稿者/ shu -(2010/11/17(Wed) 23:08:17)
    No55128 (刈歩 菜良 CTP さん) に返信
    > shu さん
    >
    > ありがとうございます。
    > 結構力技っぽい感じにかできないんですねぇ。
    > 最大レコード数が制限されてしまうのも厳しいですね。
    >
    > やっぱ、ストアドプロシージャがベストっぽいですね。
    > ありがとうございました。
    > <(_ _)>
    >
    ストアド使っても可変列にするのは難しいかと思います。
    1列にカンマ区切りで設定するのなら簡単だとは思いますが。
記事No.55071 のレス / END /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■55130  DataGridViewにShortcutsEnableは?
□投稿者/ nuj -(2010/11/17(Wed) 22:55:34)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    VB2010

    お世話になります。

    DataGridViewには、テキストボックスのShortcutsEnableに相当する機能はないのでしょうか?
    ある特定の列を、CTRL+Vやコンテキストメニューを禁止したいのですが。

    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■60274  Re[1]: WebBrowserにNavigate時の例外
□投稿者/ Azulean -(2011/06/25(Sat) 20:11:12)
    No60256 (マロン さん) に返信
    > この例外を回避するにはどのようにすればよいでしょうか?

    正直なところ有効な手立てを見つけることが困難です。

    AccessViolationException はアクセスしてはいけないメモリにアクセスするという違反行為があった場合に発生するものです。
    今回の例外のスタックトレースも .NET のコードを実行している状態ではないということから、ネイティブコード実行中に発生したものと考えられますが、それがどのネイティブコードで、どういった問題があるからかを読み取ることはできません。

    現象の発生有無を分けるプラグインが特定できているようですが、そのプラグインの不具合か、.NET と相性が悪いか、あなたの WebBrowser の設定が悪いかが考えられますが、断定できる材料と簡単な調べ方は思いつきません。

    .NET 以外の IE エンジンを使うブラウザで同じように再現するかということをみるとかからでしょうか。
    正直大変です。


    No60262 (逆運の覇者 さん) に返信
    > http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235442.aspx

    これは Visual C++ のオプションですので、VB.NET でアプリケーションを作る上では関係してきません。
記事No.60256 のレス /過去ログ101より / 関連記事表示
削除チェック/

■81756  Re[1]: 単位、[m/s^2](メートル毎秒毎秒)の表示
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2016/11/09(Wed) 20:13:22)
    2016/11/09(Wed) 20:32:26 編集(投稿者)

    うっかり VB で回答してしまったので、編集して C# に書き換えました。

    No81755 (政吉 さん) に返信
    > m/s2 (2乗の2は小さくsの右上に来る感じ)に表記したいです。
    'CJKの後方互換文字なので、あまり使われるものでは無いですが。

    decimal val = 123.45m;
    char unit = '\u33A8';
    var text = $"{val}{unit}";


    > s^2は見つかりません。
    > このような場合、皆様はどのように対応しておりますでしょうか?

    string s = "メートル毎秒毎秒(単位: m/s\u00B2、\u334D/秒\u00B2)は加速度の単位です。";

    で済ませることもありますが、ケースバイケースですね。
    表示だけなら画像描画あるいは外字で済ませることもあります。

    テキストの受け渡しが必要な場合、相手が Shift_JIS 系の処理系だと
    どうにもならないですし、たとえ Unicode での受け渡しだったとしても、
    上付き数字だと小さすぎて読みにくいとか、そもそもフォントによっては
    指定しても表示できない文字となってしまう可能性もあるため、
    意図的に ^ で済ませてしまうこともあります。


    > もっとスマートな方法が無いかなと質問させていただきました。

    http://www.unicode.org/charts/PDF/U2070.pdf
    http://www.unicode.org/charts/PDF/U3300.pdf
記事No.81755 のレス /過去ログ139より / 関連記事表示
削除チェック/

■86557  Re[4]: (C#)型または名前空間名computerが存在しない
□投稿者/ daemon -(2018/02/14(Wed) 15:33:22)
    Form1のある名前空間はWindowsFormsApplication2のようですので、
    usingにその名前空間を追加するか、
    new Form1()のForm1の部分を名前空間を含めて書いてみたらどうでしょうか?
記事No.86549 のレス /過去ログ148より / 関連記事表示
削除チェック/

■90002  Re[13]: リッチテキストボックスでカラー情報をコピーする方法
□投稿者/ イエメン -(2019/01/29(Tue) 12:45:09)

    Clipboard.Clear()
    の前に入れたところ、
    1回目で文字列は代入されるようになったのですが、
    カラーフォントなどがペーストされず、書式無しの文字列になってしまいます。

    そして2回目ペーストすると今度はなぜかうまくいくのですが・・・
    一体なぜでしょうか?
記事No.89928 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90008  Re[17]: リッチテキストボックスでカラー情報をコピーする方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/01/29(Tue) 15:57:06)
    No90002 (イエメン さん) に返信
    > 1回目で文字列は代入されるようになったのですが、
    > カラーフォントなどがペーストされず、書式無しの文字列になってしまいます

    うまくいかない「1 回目」の時に、クリップボード内に
    "HTML Format" なデータは含まれていましたか?


    "HTML Format" が含まれていない場合は、Debug.WriteLine 等を仕込んで、
    Word 側の呼び出しコードが呼び出されているかどうかを確認してみてください。


    "HTML Format" が含まれているのに、それでも正しく受け渡せないなら、
    クリップボードの格納順や内容が、1 回目と 2 回目でどのように変化しているか
    確認してみてください。


    ひとまず Sleep や DoEvents を入れた方が安定するのなら、
    幾許かの待機処理は入れておいた方が良いのかも。



    No90007 (イエメン さん) に返信
    > やはり1回目ではうまくいかず2回ペーストする必要があります。

    何も貼れないときは、クリップボード操作がエラーになっているのかな…。

    Word を操作しても "HTML Format" が含まれていないようなら、
    Word 側へのペースト&コピーが失敗して Catch 句を通過していないかをチェックしてみてください。
    ※例: ExternalException (0x800401D0 = CLIPBRD_E_CANT_OPEN)

    もしエラーになるようなら、引数 4 個な Clipboard.SetDataObject メソッドの実装のように、
    失敗時に一定間隔で再試行するような実装を設ける必要があるかもしれません。


    # 今ちょっと、試せる環境が手元に無い…。
記事No.89928 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -