C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■4096  Re[4]: ファイルを開いたボタン
□投稿者/ 萌衣 -(2006/05/31(Wed) 16:21:04)

    分類:[C#] 

    > public void MyShowDialog(int 何で開いたか) {
    >      :
    >     (略)
    >      :
    >   this.ShowDialog();
    > }
       この(略)には、その「何で開いたか」の時の処理を記述するんですか?
       …ということは、(if文)は使用しないのしょうか?(だから半分正解?)
記事No.4085 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■42591  Re[6]: MSDNのスクロールバーについて
□投稿者/ 北 -(2009/10/19(Mon) 08:40:42)
    No42588 (Jitta on the way さん) に返信
    > あなたのパソコンが、私から見られるわけではありません。「検索ボタンを押してから開くまで」って、どういうことでしょう?
    >検索ボタンを押すと、私のパソコンでは、検索結果が表示されるのですが...
    私の(pc)場合は、検索ボタンを押してから検索画面がでるまでに5秒もかかるのです。
    その間フリーズしたように画面は変化しません。
記事No.42571 のレス /過去ログ73より / 関連記事表示
削除チェック/

■55366  クラス間で大量のパラメタをやりとりする
□投稿者/ jun -(2010/11/28(Sun) 15:09:55)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    VB2010

    お世話になります。
    VBというか、オブジェクト指向そのものが理解できておらず、
    周りにも有識者がいなく、作りとして良いか悪いか判断できないため、
    投稿させていただきました。

    現在、画面で設定された値をもとに、複数の定義体を作成するツールを作成しており、
    画面で設定されたパラメタをどのように他クラスへ渡すのが良いのか悩んでおります。

    以下のソースでは、画面の値をすべて GamenParam に格納して、それを他クラスへ
    渡す際、コンストラクター渡ししており、この部分で悩んでおります。
    また、GamenParam内で、構造体を使用していますが、構造体は値型であるため、
    大量のデータを受け渡す場合には向いていないような感じもしています。
    このような場合、皆様はどのようにされているのでしょうか?
    ご意見を頂けたらと思います。

    よろしくお願いします。

    Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click(・・・
    Dim param As New GamenParam
    '★ここで画面の入力値を param に格納
    Dim c1 As New Class1(param)
    c1.Class1_Run()
    Dim c2 As New Class2(param)
    c2.Class2_Run()
    End Sub
    End Class

    Public Class Class1
    Private _param As GamenParam
    Public Sub New(ByVal p As GamenParam)
    _param = p
    End Sub
    Public Sub Class1_Run()
    Console.WriteLine(_param.kojin(0).name & " : " & _param.kojin(0).addr)
    End Sub
    End Class

    Public Class Class2
    Private _param As GamenParam
    Public Sub New(ByVal p As GamenParam)
    _param = p
    End Sub
    Public Sub Class2_Run()
    Console.WriteLine(_param.kojin(1).name & " : " & _param.kojin(1).age)
    End Sub
    End Class

    Public Class GamenParam
    Public outPath As String
    Public kojin As Generic.List(Of stKojin)
    End Class

    Public Structure stKojin
    Public name As String
    Public addr As String
    Public age As Integer
    End Structure
親記事 /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■83625  Re[2]: 再帰処理を使ったマージソートについて
□投稿者/ souya -(2017/03/31(Fri) 10:35:23)
    みなさん、回答ありがとうございます。
    マージソートの前に再帰処理について、ちょっと分からない事が
    あるので、追記で質問させてください

    例えば、上記のコードを順にステップ実行した場合

    1回目のmergeSortArray(配列の値,0,7) //一番最初の呼び出し
    2回目のmergeSortArray(配列の値,0,3) //再帰01
    3回目のmergeSortArray(配列の値,0,1) //再帰01
    4回目のmergeSortArray(配列の値,0,0) //再帰01
    return とされ4回目のmergesortArrayの
    呼び出しもとに処理が戻されたときに

    highの値が1になります。

    実引数で値型の値渡しをしているので
    returnされたときは実引数の値は変わらない
    という風に学んだのですが

    なぜ、4回目のmergeSortArrayでreturnされた時に
    highの値が1になるのか分かりません

    この理由を教えて下さい。


記事No.83620 のレス /過去ログ143より / 関連記事表示
削除チェック/

■87614  C# seekでの読み込み位置変更について
□投稿者/ mau -(2018/06/14(Thu) 02:00:44)

    分類:[C#] 

    VisualStudio Community 2017
    を使用しています。

    以下のデータとソースを作成しました。
    予想では、読み込みデータは1行目、5行目、10行目と
    出力してほしかったのですが、
    1,2,3行目が出力してしまいます。



    sample.csvの中身
    1,100
    2,200
    3,300
    4,400
    5,500
    6,600
    7,700
    8,800
    9,900
    10,1000


    private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
    {
    /**/
    // sampleファイルオープン
    var fs = new FileStream(@"C:\Users\mau\sample.csv", FileMode.Open, FileAccess.Read);
    var sr = new StreamReader(fs, Encoding.Default);

    // 書き込み用ファイルオープン
    StreamWriter sw = new StreamWriter(@"C:\Users\mau\sample_new.csv", true, Encoding.GetEncoding("shift_jis"));
    sw.WriteLine("fpos,no,row");

    //現在のfsの位置
    long fpos = fs.Position;
    // 1行目読み込み
    var buf = sr.ReadLine();
    sw.WriteLine(fpos +","+ buf +","+ fs.Position);
    byte[] st = new byte[20];

    // 5行目読み込み
    fpos = 0;
    fpos = fpos + (buf.Length + 1) * 5;
    fs.Seek(fpos, SeekOrigin.Begin);
    var buf = sr.ReadLine();

    buf = sr.ReadLine();0
    sw.WriteLine(fpos + "," + buf + "," + fs.Position);

    // 10行目読み込み
    fpos = 0;
    fpos = fpos + (buf.Length + 1) * 10;
    fs.Seek(fpos, SeekOrigin.Begin);
    buf = sr.ReadLine();
    sw.WriteLine(fpos + "," + buf + "," + fs.Position);
    fs.Close();
    sr.Close();
    sw.Close();
    }
    }
    }
親記事 /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■90924  Re[4]: LAN ボードもLANカード
□投稿者/ sumire -(2019/05/14(Tue) 10:00:24)
    No90908 (南健司 さん) に返信
    >
    > お返答本当にありがとうございます!
    >
    > 『ライザーカード』の話も有難うございます。
    >
    > マザーボード(主基板、CPU基板)にはスロット数が少なく、PCのケースも小さいため、
    >
    > ライザーカードでスロット拡張する必要ありますね。
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします。
    >
記事No.90901 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90925  Re[5]: LAN ボードもLANカード
□投稿者/ 南健司 -(2019/05/14(Tue) 10:02:52)
    No90924 (sumire さん) に返信
    > ■No90908 (南健司 さん) に返信
    >>
    >>お返答本当にありがとうございます!
    >>
    >>『ライザーカード』の話も有難うございます。
    >>
    >>マザーボード(主基板、CPU基板)にはスロット数が少なく、PCのケースも小さいため、
    >>
    >>ライザーカードでスロット拡張する必要ありますね。
    >>
    >>今後ともよろしくお願いいたします。
    >>
記事No.90901 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -