C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3538  Re[3]: Threading.Timerのイベント発生について
□投稿者/ 囚人 -(2007/05/14(Mon) 16:26:07)
    という事で、

    一番手っ取り早いのは、stateTimer を using で囲むか、while ループの後で stateTime.Dispose() しておくかです。
    これで多分、少なくとも while を抜けるまでは GC に消されません。
記事No.3529 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■49103  テキストファイルを開く方法
□投稿者/ yoco -(2010/04/22(Thu) 14:05:55)

    分類:[Microsoft Office 全般] 

    お世話になります。

    フォームの「ファイル参照」ボタンをクリックしたら、指定されたテキストファイルを開きたいのですが
    方法をご教授お願いしたく、投稿いたしました。

    ネットで検索しても「ファイルを開く」ダイアログの方法などしかヒットせず、困っております。

    ファイルのデータを読み込んでファイル出力とかでもなく、単にファイルをダブルクリックした時みたいに
    開いて表示させたいだけなのですが。。。

    超初心者ですが、ヨロシクご教授願います(*・ω・)*_ _)ペコリ

    【環境】
    Access2000、WindowsXP SP2
親記事 /過去ログ83より / 関連記事表示
削除チェック/

■55454  Re[14]: DataGridViewの内容を使ってグラフの作成をするには
□投稿者/ daibo -(2010/12/02(Thu) 16:36:08)
    2010/12/02(Thu) 16:36:45 編集(投稿者)

    No55450 (ごう さん) に返信
    > 先ほどは、疑ってしまってすみません。
    > 参考までに。
    >
    >
    > # object 型で "0" が入っているとき、
    > # キャストでこけてしまうのは初めて知りました。
    > # こちらこそ勉強になりました。
    >
    >
    > for (int i = 0; i < dataGridView1.Rows.Count-1; i++)
    > {
    > // doubleの変換に成功したら x に変換後の値が代入される
    > if (double.TryParse(dataGridView1.Rows[i].Cells["B"].Value.ToString(),
    > System.Globalization.NumberStyles.Any,
    > System.Globalization.NumberFormatInfo.InvariantInfo,
    > out x) == false)
    > {
    > // doubleの変換に失敗した
    > x = 0;
    > }
    >
    > if (double.TryParse(dataGridView1.Rows[i].Cells["D"].Value.ToString(),
    > System.Globalization.NumberStyles.Any,
    > System.Globalization.NumberFormatInfo.InvariantInfo,
    > out y) == false)
    > {
    > // doubleの変換に失敗した
    > y = 0;
    > }
    >
    > list1.Add(x, y);
    > }
    >
    いえいえ、こちらこそ分かりにくい表現を使ってしまいすいませんでした。
    ここまでのご指摘を組み合わせ、無事に完成しました。ここからさらに機能を拡張させていくつもりなので、また疑問や分からない点があったらご指摘頂けたら幸いに存じます。

    No55446 (魔界の仮面弁士さん)に返信
    > x = (double)dataGridView1.Rows[i].Cells[1].Value;
    > の部分で、'System.InvalidCastException'のハンドルされていない例外が発生しました。
    >
    >まず、Value プロパティは object 型ですよね。
    >そのオブジェクトの中身を double 型にキャストできなかったというエラーかと。
    >
    >MessageBox.Show( dataGridView1.Rows[i].Cells[1].Value.GetType().FullName );
    >などとして、元の型を確認してみてください。
    >
    >下記の【第7章 キャストとデータ変換】あたり。
    >http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
    >
    >
    >----------------------------------------
    >object o1 = 1.23D; // Double 型(double)
    >object o2 = 1.23F; // Single 型(float)
    >object o3 = 123; // Int32 型(int)
    >object o4 = "1.23"; // String 型(string)
    >
    >double x;
    >
    >// Double 値なのでキャスト成功
    >x = (Double)o1;
    >
    >// Double では無いのでキャストできない
    >x = (Double)o2; // 例外:InvalidCastException(実行時エラー)
    >x = (Double)o3; // 例外:InvalidCastException(実行時エラー)
    >x = (Double)o4; // 例外:InvalidCastException(実行時エラー)
    >
    >// 元の型にキャストしてから代入する場合
    >x = (Double)(Single)o2; // Single → Double への拡大変換はOK
    >x = (Double)(Int32)o3; // Int32 → Double への拡大変換はOK
    >// x = (Double)(string)o4; // String → Double は変換不可(コンパイルエラー)
    >
    >// 拡大変換の場合は暗黙変換可能
    >x = (Single)o2; // Single 値を Double 型に入れる場合は、キャストを省略できる
    >x = (Int32)o3; // Int32 値を Double 型に入れる場合は、キャストを省略できる
    >
    >// String からの変換には、Parse や Convert を用いる
    >x = Double.Parse((string)o4);
    >x = Convert.ToDouble((string)o4);
    >
    >
    ありがとうございます。適切なアドバイスのおかげで、作業がはかどりました。また、自分の未熟さを痛感したのでC#の習得に励みます。
    また疑問や分からない点があったときはよろしくお願いします。

    最後になりますが、こんなに丁寧なアドバイスをいただき感謝しています。ありがとうございました。
記事No.55424 のレス / END /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■55453  Re[3]: ConnectionからTransactionを知る方法
□投稿者/ shu -(2010/12/02(Thu) 16:34:13)
    No55426 (furu さん) に返信

    そういうメンバーが用意されていないので
    前回も書きましたがラッパークラスを作る必要があるかと思います。

    トランザクション制御のSQL文を直接実行すればTransactionオブジェクトの
    ことは考えなくてもいいかもしれません。
記事No.55423 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■55452  Re[1]: 単体テストのやり方(ブラックボックス)
□投稿者/ shu -(2010/12/02(Thu) 16:30:32)
    No55432 (jun さん) に返信
    > はどうしたらいいでしょうか?と聞いたところ、『それは対象外です。消してね』と
    > 当たり前?の返事をいただきました。
    どこから何を消せば良いか確認するといいかと思います。
    テスト環境ファイルを消せということであればどうやってテストをするのかプロジェクト内で
    相談するべきかと思います。
記事No.55432 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■55455  Re[1]: 単体テストのやり方(ブラックボックス)
□投稿者/ やんだ -(2010/12/02(Thu) 16:43:36)
    No55432 (jun さん) に返信
    要件に応じて自ずと決まるべき(もしくは決めるべき)問題で、
    他人に質問する内容では無いかと思います。

    そもそも単体テスト機能について、概念はどの程度ご存知
    ですか?「NUnit」などをキーワードに含めて検索してみれば
    歴史も手繰れるのでは?
    VBに限った話ではないので、具合が良くないと言っている
    時点でおかしいのでは?

    > VBで初めての単体テストを行うことになり
    これを誰が何の為にどのように決めたかが問題では?

    以前、ウチは二次受けで、一次受けのベンダーさんに
    「単体テストは紙ベースのものは必要ありません。
    単体テストコードを納品物に含めて下さい。」
    と言われた事もありますよ。
    そうなると、管理対象であることは確実ですよね。
    単体テストコードを削除する事もコードの"改変"
    になる(その作業でバグが発生する)のでは?
    それだとテストにならないかと思います。

    テストコードが具合が悪いなら、当然テストコードは
    使いません。ソースの原本管理をされるグループと
    開発着手前に話し合っておく内容です。

    # Debug.Print 等も最終的にコメントにすることは
    # あっても、残していると思いますけどね。それも
    # 削除するというルールを決めているのですかねぇ。
記事No.55432 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■81792  Re[3]: c#のIALoader.dllについて
□投稿者/ Y.Y -(2016/11/14(Mon) 21:46:08)
    No81785 (774RR さん) に返信
    > ちょろっと検索したところ IALoader.dll は Windows SDK for Vista に入っているとの事。
    > http://blog.wdnet.jp/tech/archives/124
    >
    > x64 非対応とのことでかなり古い代物と思われる。
    >

    なるほど…わざわざ調べてくださり、ありがとうございました!
記事No.81783 のレス / END /過去ログ139より / 関連記事表示
削除チェック/

■91275  変数について
□投稿者/ まどか -(2019/06/10(Mon) 14:42:34)

    分類:[.NET 全般] 

    VB.netで学習をしています。

    フォーム1とフォーム2を用意し、
    フォーム2で変数をパブリック宣言して、
    フォーム1でその変数に値を代入してフォーム2でその値を使いたいのですが、上手くいきませんでした。

    標準モジュールで宣言すると上手くいったのですが、出来ればフォーム2で宣言して使いたいのですがどうすればよいのでしょうか?


    <フォーム1>


    atai = "○○" ←ここで代入



    <フォーム2>

    Public atai As String

    -ロードイベント-
    TextBox1.Text = atai


    このように今は書いています。

    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91279  Re[1]: 変数について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/06/10(Mon) 15:16:19)
    No91275 (まどか さん) に返信
    > フォーム1とフォーム2を用意し、
    > フォーム2で変数をパブリック宣言して、
    > フォーム1でその変数に値を代入してフォーム2でその値を使いたいのですが、上手くいきませんでした。

    他のフォームの Public メンバーにアクセスするためには、
    「フォーム変数.Atai = 」のようにして、
    どのフォームインスタンスの Atai なのかを指定せねばなりません。



    Public Class Form2
      Public Atai As String
      Private Sub Form2_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load
        '自分自身のメンバーにアクセスする場合は、
        '「Atai = 」でも「Me.Atai = 」でも構わない
        Me.Atai = Now.ToString("HH:mm:ss.fff")
        Me.Text = Atai
      End Sub
    End Class



    Public Class Form1
      Private Sub Form1_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load
        'Form2 から Atai を読み取る
        Button1.Text = "既定の Form2 インスタンスから読み取り"
        Button2.Text = "全ての Form2 インスタンスから読み取り"

        'Form2 を起動する
        Button3.Text = "既定の Form2 インスタンスから表示(一つのみ)"
        Button4.Text = "Form2 インスタンスを明示的に作成して表示(幾つでも)"

        'Button3 を 2 回押したことにする
        Button3.PerformClick()
        Button3.PerformClick()
      End Sub

      Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
        MsgBox("既定の Form2 インスタンスの Atai =" & My.Forms.Form2.Atai)
      End Sub

      Private Sub Button2_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button2.Click
        Dim title As String = "Form2 の数:" & Application.OpenForms().OfType(Of Form2)().Count
        For Each f2 In Application.OpenForms().OfType(Of Form2)()
          MsgBox(f2.Text & "の Atai =" & f2.Atai, MsgBoxStyle.Information, title)
        Next
      End Sub

      'このボタンを何度押しても、Form2 は一つだけしか表示されない
      Private Sub Button3_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button3.Click
        '既定のフォームインスタンスを使う場合(何度ボタンを押してもフォームは1つ)
        If Not Form2.Visible Then
          Form2.Show(Me)
        End If
        'MsgBox("既定の Form2 インスタンスの Atai =" & Form2.Atai)
      End Sub

      'このボタンを押すたびに、表示される Form2 が増えていく
      Private Sub Button4_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button4.Click
        'フォームのインスタンスを明示的に作成する場合
        Dim f As New Form2()
        f.Show(Me)
        'MsgBox("今起動したフォームの Atai =" & f.Atai)
      End Sub
    End Class
記事No.91275 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91277  Re[1]: 変数について
□投稿者/ まどか -(2019/06/10(Mon) 14:55:48)
    No91275 (まどか さん) に返信
    > VB.netで学習をしています。
    >
    > フォーム1とフォーム2を用意し、
    > フォーム2で変数をパブリック宣言して、
    > フォーム1でその変数に値を代入してフォーム2でその値を使いたいのですが、上手くいきませんでした。
    >
    > 標準モジュールで宣言すると上手くいったのですが、出来ればフォーム2で宣言して使いたいのですがどうすればよいのでしょうか?
    >
    >
    > <フォーム1>
    >
    >
    > atai = "○○" ←ここで代入
    >
    >

    >
    > <フォーム2>
    >
    > Public atai As String
    >
    > -ロードイベント-
    > TextBox1.Text = atai
    >
    >
    > このように今は書いています。
    >
    > よろしくお願いします。
記事No.91275 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■91278  Re[2]: 変数について
□投稿者/ WebSurfer -(2019/06/10(Mon) 15:01:55)
    No91277 (まどか さん) に返信

    Form1 において Form2 を初期化して開くのであれば、Form2 のコンストラクタに
    String を引数に取るオーバーロードを追加して、そのコンストラクタを使って Form2
    を初期化するときに引数に atai を渡してやってはいかがですか?
記事No.91275 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■93660  Re[1]: ルーターに固定IPを割り当て
□投稿者/ kiku -(2020/01/06(Mon) 15:14:35)
    No93659 (駆け出しSE さん) に返信
    > 使用しているルーター:NETGEAR R7000
    > ルーターの設定画面(192.168.1.1)をIEで表示し、ルーターの固定IPの変更を行いたいと考えております。
    > 設定画面には下記入力項目があり、【変更前】から【変更後】の値に設定を変更したところ、下記ポップアップメッセージが出力されました。
    >
    > ポップアップ内容:IPアドレスがWAN IPサブネットと競合しております。別のIPアドレスを入力してください。

    > 【変更前】
    > IPアドレス:192.168.1.1
    > サブネットマスク:255.255.255.0
    > RIP通知方向:両方
    > RIPバージョン:無効
    > ルーターをDHCPサーバーとして使用する:□(チェックなし)
    > 開始IPアドレス:192.168.1.29
    > 終止IPアドレス:192.168.1.117

    ポップアップ内容には、WAN側IPアドレスと、LAN側IPアドレスが競合していると
    言っているので、IPアドレスを別のものに変える必要があると思います。

    例えば、IPアドレス:192.168.2.1
    ではうまくいきくか試してみてください。
記事No.93659 のレス /過去ログ162より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -