C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■34783  Re[10]: shift5回 無効
□投稿者/ Jitta -(2009/04/09(Thu) 08:31:38)
    No34762 (炎夜 さん) に返信
    >
    > 行いたいこと
    >
    > shiftを5回連続で押したときに出る、ウインドウを消したい。
    >
    > 理由
    > 常時タスクバーを消していて、windowsキーなどの操作を無効にしているが
    > ウインドが出てしまうと、タスクバーが表示されスタートが押せる状況になってしまうため
    >
    > 条件
    >
    > 0.プログラム中で以下を行いたい
    >   1.アプリ起動中はshift5回連続で押してもウインドウが出ず、アプリ終了時にはshift5回連続で押したらウインドウは表示される。
    >   2.固定キーは動かしたい。(アプリ起動前に固定キーの設定がある場合は動かし、ない場合は動かさない)
    >
    > 以上が、行いたいことです。

    [左 Alt]+[左 Shift]+[NumLock]
    [Shift]5回
    [右 Shift]8秒

    [Win]+[m]
    [Win]+[f]
    [Win]+[r]
    [Win]+[e]
    [Shift]+[Ctrl]+[Esc]
    [Alt]+[Tab]
    [Win]+[Tab] (Vista 以降)
    [Ctrl]+[Alt]+[Del]

    [左 Alt]+[Shift] (複数の IME がインストールされている場合)
記事No.34716 のレス /過去ログ60より / 関連記事表示
削除チェック/

■42609  VB6.0、ノベルゲームの作り方についての質問
□投稿者/ 迷い人 -(2009/10/19(Mon) 12:35:46)

    分類:[.NET 全般] 

    現在、部活の提出プログラムとして、VB6.0でノベルゲームを作ろうとしている者なのですが、ファイルの文章を全部テキストに表示することまではできるようになっていますが、どうすればファイルの文章を10行程度表示させ、ボタン操作で次の10行に変えるように出来るのかが分からず非常に困っております。
    提出期限が迫っている中、部活の先輩に尋ねても、彼自身もプログラムのEOFの部分をどういう風に直せばいいのかわからない有様です。
    恥を承知でお尋ねいたします。どなたか、以下のプログラムをどのように改良すればファイルの文章を10行程度表示させ、ボタン操作で次の10行に変えるように出来るのかについてのアドバイスをお願いいたします。

    Private Sub Form_Click()
    '使用可能なファイル番号を取得する
    Dim str As String
    str = FileSystem.FreeFile()


    'ファイルから読み込み
    Open "C:\シナリオ.txt" For Input As #str

    Dim stPrompt As String


    'テキスト ファイルの最後まで読み込む(1行読み込みを繰り返す)
    Do While (Not FileSystem.EOF(str))
    Dim stBuffer As String
    Line Input #str, stBuffer
    stPrompt = stPrompt & stBuffer & vbNewLine
    Loop

    'ファイルを閉じる
    Close #str

    '結果を表示する


    Text1.Text = stPrompt

    End Sub
親記事 /過去ログ73より / 関連記事表示
削除チェック/

■61352  ページ設定ダイアログに「プリンタの設定」ボタンが表示されない
□投稿者/ 五右衛門 -(2011/08/10(Wed) 05:55:46)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    (開発言語:VB2008)
    いつもお世話になっております。

    さて、以下のサイトを参考に、PageSetupDialogを使ってページ設定ダイアログを表示しようと思っていますが、
    以下のサイトのように「プリンタの設定」ボタンが表示されません。
    (「OK」「キャンセル」ボタンのみ表示されています。)

    http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/pagesetupdialog.html

    試しに、上記サイトと全く同じコードを書きましたが、「プリンタの設定」ボタンは全く表示されません。
    ちなみに、確認したOSはWindows Vista・Windows 7です。

    アドバイスの程、よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ103より / 関連記事表示
削除チェック/

■92334  Re[2]: 日付の計算
□投稿者/ はたさん -(2019/09/11(Wed) 08:40:59)
    No92332 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No92323 (はたさん さん) に返信
    >>@とAを全て入力するとBに自動で年度または月が計算され表示されるようにしたいです。
    >
    > 対象ブラウザーや JavaScript ライブラリの使用可否といった前提条件が
    > 分からないので、適当に 3 パターンほど作ってみました。
    >
    > HTML5 対応ブラウザーが必要です。
    > https://benshi.github.io/Pubs/bbs.wankuma.com/replySamples/92323/
    >

    ご回答ありがとうございます。例2の方で実装することができました。
    ありがとうございました。
記事No.92323 のレス / END /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92336  Re[3]: 日付の計算
□投稿者/ WebSurfer -(2019/09/11(Wed) 10:39:55)
    No92332 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    質問と直接関係ないことですみませんが・・・

    質問者さんと直接コンタクトが取れるのでしょうか?

    > 対象ブラウザーや JavaScript ライブラリの使用可否といった前提条件が
    > 分からないので、適当に 3 パターンほど作ってみました。

    質問者さんの最初の質問にあった、

    > データ例)
    > ---------------------------------
    > @テキストボックス1→2 ドロップダウン→〜ヶ年または〜ヶ月
    > ----------------------------------
    > Aテキストボックス2 →2019/09
    > ----------------------------------
    > ↓入力後
    >
    > Bラベル1→2021/09(ヶ年の場合)
    >
    > @とAを全て入力するとBに自動で年度または月が計算され表示されるようにしたいです。

    を、以下の html ソースに変換できるというのが自分には驚異的です。しかもブラウザ依存の
    type="month"、type="number" を指定して。

    <input type="month" id="ym" value="2019-09">
    <span>の</span>
    <input type="number" min="1" max="999" id="num" value="2">
    <select id="drop">
    <option value="FullYear" selected>年後</option>
    <option value="Month">ヶ月後</option>
    </select>
    <span>⇒</span>
    <label id="label">(エラー)</label>



    No92334 (はたさん さん) に返信
    上にも書きましたが、type="month"、type="number" はブラウザ依存です。特に type="month"
    は以下の記事の「ブラウザーの対応の扱い」に書いてあるように問題ありです。そこは問題な
    いのですか?

    <input type="month">
    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/Input/month

    それから、ASP.NET Web Forms の話で、実際は TextBox, DropDownList, Labael コントロール
    を使うのだと思いますが、それらを使った場合でも同様なことができるのですか?


記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92339  Re[4]: 日付の計算
□投稿者/ はたさん -(2019/09/11(Wed) 11:46:29)
    No92336 (WebSurfer さん) に返信
    > ■No92334 (はたさん さん) に返信
    
    > 上にも書きましたが、type="month"、type="number" はブラウザ依存です。特に type="month"
    > は以下の記事の「ブラウザーの対応の扱い」に書いてあるように問題ありです。そこは問題な
    > いのですか?
    > 
    すみません、ちゃんと確認せずに回答してしまいました。
    確認したところ例1の方でした。
    ドロップダウンリストを使って値を取得することができなかったので、魔界の仮面弁士さんの回答
    にあった通りリストボックスに変更したところ実装できました。
    
    実際のコード
    function fnChangeDate() {
        var num = parseInt(document.getElementById('テキスト1').value, 10);
        var ym = document.getElementById('テキスト2').value;
        var dt = new Date(ym + '-01');
        if (document.getElementById('リストボックス').selectedIndex == 0) {
            dt.setFullYear(dt.getFullYear() + num);
        } else {
            dt.setMonth(dt.getMonth() + num);
        }
        var y = dt.getFullYear();
        var m = dt.getMonth() + 1;
        var txt = y+'/'+(m < 10 ? '0' + m : m);
    
        document.getElementById('ラベル').innerText = txt;
    }
    
    
    
    
記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -