C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■63742  データベース DB名称とスキーマについて
□投稿者/ ante -(2012/10/03(Wed) 12:13:09)

    分類:[データベース全般] 

    お世話になります。
    SQLServer2008でデータベースを作成しました。

    マネジメントスタジオで、以下のようにSQL文を発行したら、うまく行くのですが。
    ※以下のテーブルが存在することが前提となっています。

    SELECT TOP 1000 [SYSLGTRNNO]
    ,[SYSLGKBN]
    ,[LGDESC]
    ,[CNLID]
    FROM [EARTHSAND].[LANDSLIDE].[ESYSTEMLOG]

    FROM句の[EARTHSAND]はデータベース名称で、[LANDSLIDE]はスキーマ名称であることはわかるのですが、

    SELECT TOP 1000 [SYSLGTRNNO]
    ,[SYSLGKBN]
    ,[LGDESC]
    ,[CNLID]
    FROM [ESYSTEMLOG]

    のように、データベース名称とスキーマ名称を外すとエラーになってしまいました。
    設定の問題だと思うのですが、超初級の質問で申し訳ありませんが、
    なんらかのヒントでもよいので教示いただけませんでしょうか。
親記事 /過去ログ107より / 関連記事表示
削除チェック/

■68366  Re[1]: CSVデータを取得・分割時、ダブルクォーテーションも取得
□投稿者/ WebSurfer -(2013/10/16(Wed) 20:36:39)
    No68365 (みや さん) に返信
    > ダブルクォーテーションごと値を取得する方法をご存じの方、お手数ですがご教授をお願いいたします。
    > 何卒よろしくお願いいたします。


    TextFieldParser を使っているんですよね。そういう方法はないと思います。なので、取得した後、
    プログラムで再度ダブルクォーテーションで囲ったらどうですか?
記事No.68365 のレス /過去ログ116より / 関連記事表示
削除チェック/

■73216  Re[1]: ListViewですべての行が表示される高さを取得
□投稿者/ shu -(2014/08/28(Thu) 22:52:00)
    No73215 (こういち さん) に返信

    Dim rect = ListView1.GetItemRect(ListView1.Items.Count - 1)

    ListView1.ClientSize = New Size(ListView1.ClientSize.Width, rect.Top + rect.Height)

    これでどうでしょう?
記事No.73215 のレス /過去ログ122より / 関連記事表示
削除チェック/

■73729  掲示板の管理人さんに質問
□投稿者/ 匿名 -(2014/10/27(Mon) 15:45:39)

    分類:[.NET 全般] 

    あるサイトへの掲示板への書き込みが出来なくなったのですが、そのサイトの管理人さんが、個人の携帯からの書き込みを出来なくする事ってできるのですか?
    私、1人だけの書き込みを出来なくする事ってできるのですか?
親記事 /過去ログ124より / 関連記事表示
削除チェック/

■79994  VS2013 Fw4.0 VBでIterator
□投稿者/ gyaon -(2016/06/03(Fri) 12:09:52)

    分類:[.NET 全般] 

    VisualStudio2013
    Fw4.0
    ASP.NET(Webアプリケーション)
    言語:VB

    自分で作成したコレクションクラスにIEnumerable(Of T)を実装しました。
    テストプロジェクト(VS2013,Fw4.0)でコンパイルおよび実行できたので
    既存のプロジェクト(VS2013,Fw4.0)に全く同じ自作コレクションクラスを作成したところ
    IteraatorキーワードとYieldキーワードが「Visual Basic 10.0は反復子をサポートしていません。」とコンパイルエラーになります。

    そもそも「Visual Basic 10.0」とは何を指しているのでしょうか?VisualStudioのバージョンでしょうか?
    エラーを解消する方法をご教示ください。

    ---------------------------------------------------
    Namespace MyNamespace
    <Serializable()> _
    Public Class MyClssCollection
    Implements IEnumerable(Of MyClss)

    Private _items As New List(Of MyClss)


    Public Sub Add(item As MyClss)
    Me._items.Add(item)
    End Sub

    Public Iterator Function GetEnumerator() As System.Collections.Generic.IEnumerator(Of MyClss) Implements System.Collections.Generic.IEnumerable(Of MyClss).GetEnumerator
    For Each itm As MyClss In Me._items
    Yield itm
    Next
    End Function

    Public Function GetEnumerator1() As System.Collections.IEnumerator Implements System.Collections.IEnumerable.GetEnumerator
    Return GetEnumerator()
    End Function
    End Class
    End Namespace
    ---------------------------------------------------

    テストプロジェクトを作成した方法は
    VisualStudio2013を起動し
    ファイル > 新規作成 > プロジェクト で
    テンプレート > VisualBasic > Web > VisualStudio2012 > ASP.NETからのWebアプリケーション から
    テスト用プロジェクトを作成しました。

    既存のプロジェクトを作成した方法は
    VisualStudio2013を起動し
    ファイル > 新規作成 > プロジェクト で
    テンプレート > VisualBasic > Web > ASP.NET Web フォームアプリケーションから作成したそうです。


親記事 /過去ログ136より / 関連記事表示
削除チェック/

■92339  Re[4]: 日付の計算
□投稿者/ はたさん -(2019/09/11(Wed) 11:46:29)
    No92336 (WebSurfer さん) に返信
    > ■No92334 (はたさん さん) に返信
    
    > 上にも書きましたが、type="month"、type="number" はブラウザ依存です。特に type="month"
    > は以下の記事の「ブラウザーの対応の扱い」に書いてあるように問題ありです。そこは問題な
    > いのですか?
    > 
    すみません、ちゃんと確認せずに回答してしまいました。
    確認したところ例1の方でした。
    ドロップダウンリストを使って値を取得することができなかったので、魔界の仮面弁士さんの回答
    にあった通りリストボックスに変更したところ実装できました。
    
    実際のコード
    function fnChangeDate() {
        var num = parseInt(document.getElementById('テキスト1').value, 10);
        var ym = document.getElementById('テキスト2').value;
        var dt = new Date(ym + '-01');
        if (document.getElementById('リストボックス').selectedIndex == 0) {
            dt.setFullYear(dt.getFullYear() + num);
        } else {
            dt.setMonth(dt.getMonth() + num);
        }
        var y = dt.getFullYear();
        var m = dt.getMonth() + 1;
        var txt = y+'/'+(m < 10 ? '0' + m : m);
    
        document.getElementById('ラベル').innerText = txt;
    }
    
    
    
    
記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92341  Re[5]: 日付の計算
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/09/11(Wed) 12:36:25)
    No92323 (はたさん さん) に返信
    > Aテキストボックス2 →2019/09

    No92339 (はたさん さん) に返信
    > var ym = document.getElementById('テキスト2').value;
    > var dt = new Date(ym + '-01');

    上記コードは、ym が "2019-09" 形式の文字列であることを前提としています。
    他の形式の文字列(たとえば空文字とか、不正な年月など)が
    返される可能性がある場合は、適宜対処してください。


    type="month" をサポートしているブラウザ(Android Chrome とか、Edge/Canary とか)であれば、
    'yyyy-MM' 形式の文字列が得られることが期待されますが、非サポートなブラウザの場合は、
    別の文字列になることがあります。


    場合によっては、"2019/09" と入力された文字列を自前で解析して、
    「var dt = new Date(2019, 8, 1);」形式に置き換える必要があるかもしれません。

    ただしタイムゾーンの扱いに注意。(今回は影響が無いかもしれませんが)

    dt1 = new Date("2019-09-01"); // Sun Sep 01 2019 09:00:00 GMT+0900 (日本標準時)
    dt2 = new Date(2019, 8, 1);  // Sun Sep 01 2019 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)
記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92340  Re[5]: 日付の計算
□投稿者/ WebSurfer -(2019/09/11(Wed) 12:21:11)
    No92339 (はたさん さん) に返信

    >>上にも書きましたが、type="month"、type="number" はブラウザ依存です。特に type="month"
    >>は以下の記事の「ブラウザーの対応の扱い」に書いてあるように問題ありです。そこは問題な
    >>いのですか?
    >>
    > すみません、ちゃんと確認せずに回答してしまいました。
    > 確認したところ例1の方でした。
    > ドロップダウンリストを使って値を取得することができなかったので、魔界の仮面弁士さんの回答
    > にあった通りリストボックスに変更したところ実装できました。

    話が通じてないと思います。

    type="month" がブラウザ依存というのは、紹介した記事にも書いてありますが以下のことを言
    ってます。

    "コントロールのユーザーインターフェイスは、一般にブラウザーによって異なります。現時点で
    は対応が不安定であり、デスクトップ版の Chrome/Opera と Edge &#8212; および最新のバージョンの
    モバイルブラウザー &#8212; のみに利用可能な実装があります。"

    質問者さんの方で IE, Edge, Chrome, Firefox で試して、それぞれどうなるか確認して見てくだ
    さい。

    もう一つ、ASP.NET Web Forms のサーバーコントロールは使わないのですか? 使うのであれば
    それらが ASP.NET によって html に変換された時の html コードに JavaScript を適用すること
    を考える必要がありますが、そこは考えているのでしょうか?
記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92343  Re[6]: 日付の計算
□投稿者/ はたさん -(2019/09/11(Wed) 13:22:18)
    No92340 (WebSurfer さん) に返信
    > ■No92339 (はたさん さん) に返信
    >
    > 話が通じてないと思います。

    > もう一つ、ASP.NET Web Forms のサーバーコントロールは使わないのですか? 使うのであれば
    > それらが ASP.NET によって html に変換された時の html コードに JavaScript を適用すること
    > を考える必要がありますが、そこは考えているのでしょうか?

    すみません、理解していませんでした。

    「質問者さんが作った html +javascript のコードをアップして、どこでつまづいているか、
    何が分かれば解決するかを詳しく書いてください。」

    とご指摘いただいたときにHtmlまでは作成が終わっていると回答致しました。htmlはそのまま自分で
    作成した、ASP.NET Web Forms のサーバーコントロールのテキストボックス、リストボックス、ラベルを使いました。

    実際のhtml↓
    <asp:TextBox ID="テキスト1" runat="server" ClientIDMode="Static"></asp:TextBox>
    <asp:ListBox ID="リストボックス" runat="server" ClientIDMode="Static"Rows="1">
    <asp:ListItem Value="Month">ヶ月</asp:ListItem>
    <asp:ListItem Value="Year">年</asp:ListItem>
    </asp:ListBox>
    <asp:TextBox ID="テキスト2" runat="server" ClientIDMode="Static"></asp:TextBox>
    <asp:Label ID="ラベル" runat="server" ClientIDMode="Static"></asp:Label>

    また、htmlコードではなくjavascriptにコードを書いて実装いたしました。
記事No.92323 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -