C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■10219  ASP.NETによるドライバの差異
□投稿者/ 観鈴 -(2007/11/14(Wed) 00:38:06)

    分類:[ASP.NET (VB)] 

    [開発]:VisualStudio2005
    [言語]:ASP.NET2.0(VB.NET)
    [DB]:Oracle9i(9.0.1)

    お世話になります
    現在、上記の構成でASP.NETの画面を作成しており
    DBとの通信は、ODP.NET(10.2)を使用しております。


    1)ODP.NET(10.2)によるエラー
    SQL文を発行すると、「データ・プロバイダの内部エラーが発生しました。(-3000)」 」というものが、OracleExceptionで起こっております。
    (データの検索、更新を行なう際に起こる事が稀にあり、同一のSQLを流した場合、正しく実行される時もあります)

    ネットで調べるとディレクトリィに対しての権限の問題や、SQLの問題等と書いてあったので
    その部分を改善しましたが、一向に収まる気配がありません。

    どなたか、この現象に関してお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?


    2)System.Data.OracleClientに関して
    上記(1)の問題は、ODP.NETによる問題だと判断して
    ドライバをMicrosoft公式のものに通うかと思っているのですが…これを使うに当たり
    いくつか問題があります。

    一つが、データベースリンク越しのオブジェクトに対して、アタッチすると分散型オブジェクトが…何とかと
    エラーが出るということ。。

    一つが、このドライバを使うに際して…システムDSN?をWEBサーバ側に設定しないといけないのか?

    この点が調べてもわからないので
    お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。


    3)データの検索、追加、更新、削除方法
    独学で作ったもので…
    データの検索は、OracleDataAdapterクラスのSelectCommand,InsertCommand,DeleteCommand,UpdateCommandプロパティにSQLをセットして
    実行を行なっているのですが…本来、OracleCommandクラスを使って更新したほうが…トランザクション等の絡みで安全なのでしょうか?


    以上
    まことに申し訳ありませんが、わかられるかたがいらっしゃいましたら、教えてください



親記事 /過去ログ23より / 関連記事表示
削除チェック/

■14618  listboxアイテム追加
□投稿者/ sugi -(2008/02/23(Sat) 00:42:48)

    分類:[C#] 

    C#でwebアプリケーションを開発しています。
    問題が生じて、わからないところがあるので質問させていただきます。

    listboxとtextfileとbuttonがあります。
    そこで、buttonを押したらtextfileに入力さてているテキストを
    listboxのアイテムに追加するようにしたいです。
    そこで、追加されたアイテムは次回起動時にも保存されているようにしたいです。

    private void button3_Click(object sender, EventArgs e)
    {
    listBox3.Items.Add(textBox3.Text);
    }

    これでアイテムを追加できることはわかっているのですが、
    次回起動時には、追加したアイテムは保存されてなく、
    なくなってしまいます。


    どなかたわかる方いらっしゃいましたら
    お願い致します。
親記事 /過去ログ30より / 関連記事表示
削除チェック/

■30035  Re[5]: ExecuteReader()について
□投稿者/ 彩 -(2008/12/17(Wed) 15:54:35)
    No30026 (たくボン さん) に返信
    > ■No30024 (すがり さん) に返信
    >>↑でもいわれていますけど、警告ではなくエラーですよ。
    >>
    >>SelectedIndexに「関東」設定しても当然エラーになりますよ。数値に文字列入れるんですから・・・
    >>http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.combobox.selectedindex(VS.80).aspx
    >
    > ごめんなさい。
    >
    > Me.district.SelectedIndex
    >
    > こっちのIndexOutOfRangeExceptionの方かwww
    > すっかり勘違いしてました(笑)

    すみません、変更しました。

    テーブル

    +-----+----------+-------------+
    | id| district | prefectures |
    +-----+----------+-------------+
    | 1| 0| 東京都|
    +-----+----------+-------------+

    districtのItems
    Me.district.Items(0) = 関東

    Me.district.SelectedIndex = reader.Item("district") '1

    とすると「関東」が初期選択されているようにしましたが、同じエラーが発生してしまいます。
記事No.30008 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■30034  Re[5]: イベント取得
□投稿者/ ロック -(2008/12/17(Wed) 15:53:54)
    No30027 (たくボン さん) に返信
    > >>DLLはActiveX DLLでVB6で作成しています。用途は外部端末からの通信待ちうけで、外部から電文を受信したら、.NETアプリに対しRaiseEventして通知しています。
    >
    > 通信系のポーリングなら、共有メモリとかにキューとかリングバッファ用意してお互いに監視ってのもあると思うけど、>ActiveXDLLの方は変更できないんですよね?


    ActiveX DLLの変更はしない方向で考えております。現状DLLでRaiseしたEventハンドラを監視・取得する方法が分からず停滞しております。



    No30018 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信
    >>DLLはActiveX DLLでVB6で作成しています。用途は外部端末からの通信待ちうけで、外部から電文を受信したら、.NETアプリに対しRaiseEventして通知しています。
    >
    > 「ActiveX コントロール」ではなく、ActiveX DLL なんですね?

    はい、ActiveX DLLです。


    > てことは、ActiveX DLL 側で、ワーカースレッドを起してるってことですか?

    ワーカスレッドのことをあまり分かっておりません。


    > であれば、ActiveX DLL が公開するイベントにイベントハンドラを関連付けてやった上で、Main で単純ループさせていれば、イベントハンドラは呼び出されるはずです。
    > (ただし、スレッドコンテキストは ActiveX DLL 側のものになるはず)

    現在Sub Mainで単純ループしており、Module内の別Sub a() Handles _hoge.HogeEventを作っていますが、単純ループ内ですべき処理が不明な為、ループ中にDLLからRaiseEventしても反応無しです。ループの中でイベントを監視するAPIを利用するのでしょうか?

記事No.29845 のレス /過去ログ54より / 関連記事表示
削除チェック/

■56450  Re[3]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/14(Fri) 10:22:59)
    No56448 (マサヤ さん) に返信
    > エラーを判別し、結果を表示するタイミングは、いつになりますか?
    > なにかのボタンを押してから判別する、テキストボックスのフォーカスがはずれたときに判別する等あります。
    > 判別ロジックは以下でいいかと思われます。意図的な空白を含める場合はTrimを、消してください。
    > if(textBox1.Text.Trim().Length == 8)
    > {
    > // 正常時の処理
    > }
    > else
    > {
    > // エラー時の処理
    > }
    >
    >

    回答ありがとうございます。
    作成しているプログラムは個人情報の入力画面のようなものです。
    なのでデータを入力した後、「登録」ボタンを押した時に各データの
    チェックを行なうようにしています。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56451  Re[4]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/14(Fri) 10:26:42)
    > ■No56426 (shu さん) に返信
    >Validatingイベントで判断すると良いかと思います。

    回答ありがとうございます。
    対応できる機能があるんですね!
    調べてみようとおもいます。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56452  Re[5]: ブラウザへのキーイベント発生方法について
□投稿者/ todo -(2011/01/14(Fri) 10:33:00)
記事No.56406 のレス /過去ログ95より / 関連記事表示
削除チェック/

■82941  string配列をsingle配列に変換する方法
□投稿者/ おろちょん -(2017/02/20(Mon) 21:49:28)

    分類:[.NET 全般] 



    VB.NETです。


    dim text As String = 0.435425235,0.4545342554,0.003453425

    というようなカンマで区切られた数値があるとします。
    これをカンマでsplitしてsingleで定義された配列に格納したいのですが



    Dim XYZ() As Single = Split(text, ",")

    とやるとエラーが出ます。

    Dim XYZ() = Split(text, ",")

    とやればエラーが出ないのですが
    Single配列にするにはどうしたら良いですか?




親記事 /過去ログ141より / 関連記事表示
削除チェック/

■94968  Re[2]: SelectionFontの英字・ひらがな混合の場合について
□投稿者/ Visual C#初心者 -(2020/06/07(Sun) 13:43:15)
    No94967 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No94964 (Visual C#初心者 さん) に返信
    >>SelectionFont.Bold,あるいはUnderlineでフォントスタイルで判断し,
    > (中略)
    >>しかしSelection.Boldの時にnullを返してしまうので,
    >>何かいい方法はありますでしょうか?
    >
    > SelectionFont.Bold および
    > Selection.Bold がある何か…に対するフォント操作という点は理解しました。
    >
    > しかし前提条件がゴッソリ抜け落ちているので、状況を把握しにくいです。
    > C# に関する質問…というのは分かりますが、一体何の話でしょうか。(^_^;)
    >
    >
    >
    > 最初は Microsoft Word のオートメーション操作かと思いましたが、
    > Word には SelectionFont というプロパティがありません。(Selection ならある)
    >
    > System.Windows.Forms.RichTextBox ではその逆で、
    > Selection プロパティが存在しません。(SelectionFont ならある)
    >
    > System.Windows.Controls.RichTextBox だとしたら、Selection フォントが無く、
    > しかも Selection プロパティが返す TextSelection 型に Bold プロパティがありません。
    >
    >
    > ActiveX 版の RichTextBox が相手の場合は、フォント混在であろうと、
    >  axRichTextBox1.SelBold = true;
    >  axRichTextBox1.SelUnderline = true;
    > で処理できますが…こちらは Selection も SelectionFont もありません。

    ご返信ありがとうございます。
    こちらの説明不足と記載ミスがあり、失礼致しました。

    まず、開発環境としてはVisual C#のwinFormです。
    Richtextbox上のフォント混在文字列を選択した状態で
    太字(下線)の有無をobj.SelectionFont.Bold(Underline)で
    判定したいという趣旨になります。

    上記で
    >>しかしSelection.Boldの時にnullを返してしまうので,
    と記載してしまいましたが正しくはSelectionFont.Bold
    になります。

    伺いたい内容としては、SelectionFont.Boldで太字判定
    させたくても、フォント混在の場合はnullを返すので、
    SelectionFont以外で良い方法があれば教えて頂ければ
    ということになります。

    以上になります。
記事No.94964 のレス /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■94977  Re[3]: SelectionFontの英字・ひらがな混合の場合について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2020/06/08(Mon) 11:39:29)
    No94968 (Visual C#初心者 さん) に返信
    > 伺いたい内容としては、SelectionFont.Boldで太字判定
    > させたくても、フォント混在の場合はnullを返すので、

    「選択項目を太字(下線)にしたい」という点さえ実施できれば、
    「選択項目の太字(下線)の有無を判断したい」という点は、
    必ずしも必要ない気がします。(判定せずに強制適用すれば済む話なので)

    フォントが混在している範囲に対しても、選択範囲の Bold や Underline や Italic の設定を、
    一括して適用できれば良いのですよね。(ActiveX 版の RichTextBox はそういう実装になっている)


    > Richtextbox上のフォント混在文字列を選択した状態で
    > 太字(下線)の有無をobj.SelectionFont.Bold(Underline)で
    > 判定したいという趣旨になります。

    API を併用しても構わないのであれば、CHARFORMAT / CHARFORMAT2 構造体に
     .dwMask  = (CFM_Bold | CFM_UNDERLINE);
     .dwEffects= (CFE_Bold | CFE_UNDERLINE);
    をセットしておいた上で、
    EM_SETCHARFORMAT を SendMessage すれば、選択範囲内すべてを太字かつ下線にできます。同様に .dwMask 指定にて
    EM_GETCHARFORMAT を SendMessage すれば、選択範囲内すべてに太字/下線がそれぞれ適用済みなのかを取得できます。

    EM_GETCHARFORMAT は、選択範囲に対して「一部の文字だけが設定された状態」と「まったく設定されていない状態」とを
    区別できませんが、今回の要件では問題無いでしょう。

    C# 版のサンプル書いたので、後でアップしておきます。
記事No.94964 のレス /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -