C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■10570  Re[3]: 初心者向けの言語と今後主流になる言語
□投稿者/ 蛍 -(2007/11/20(Tue) 22:28:29)
    No10513 (囚人 さん) に返信
    >
    > Web アプリケーションを作りたいというなら、Java や PHP、Ruby、そして C# や Visual Basic が入ってくるでしょう。
    すみません、Web アプリケーションとは具体的にどのようなソフトをいうのでしょうか?

記事No.10456 のレス /過去ログ24より / 関連記事表示
削除チェック/

■10571  Re[3]: 完成したソフトをvectorにアップロード
□投稿者/ れい -(2007/11/20(Tue) 22:29:17)
    No10569 (akira さん) に返信
    > ぶっちゃけた話、金銭のやりとりとなるので、そのあたりで問題がなかったかと?

    No10505 (akira さん) に返信
    > それで、これまでに作ったソフトをvectorなどにフリーまたは、シェアとしてアップロード

    ならフリーソフトの作者は関係ないと思いますが。
記事No.10505 のレス /過去ログ24より / 関連記事表示
削除チェック/

■68054  Re[6]: Confirmを強制的にOKにする方法がわかりません。
□投稿者/ PANG2 -(2013/09/19(Thu) 11:09:12)
    No68051 (WebSurfer さん) に返信
    > ■No68047 (ジョニー さん) に返信
    >>2013/09/18(Wed) 16:11:38 編集(投稿者)
    >>replaceすると言う事ですか?
    >>以下の様に書いてみましたが、
    >>何も処理されずに終わりました。
    >>
    >>根本的に分かっていないのでしょうか?
    >>
    >>HtmlElementCollection buttons = webBrowser1.Document.GetElementsByTagName("input");//タグ指定
    >>foreach (HtmlElement element in buttons)
    >>{
    >> if (element.GetAttribute("name").IndexOf("name1") >= 0)
    >> {
    >> element.OuterHtml = element.OuterHtml.Replace("return confirm('これを適用します。よろしいですか?');", "");
    >> element.InvokeMember("click");
    >> }
    >>}
    >
    >
    > forms[0].SetAttribute("onclick", "");
    >
    > で解決できたそうですが、上記コードの forms[0] (<input id="ID1" ... /> 要素)
    > と同じ HtmlElelement オブジェクトと同じものが、
    >
    > element.OuterHtml = element.OuterHtml.Replace("return confirm('これを適用します。よろしいですか?');", "");
    >
    > 上記コードの element で取得できていれば、結果は同じになるはずです。
    >
    > デバッガで確認してみましたか?

    WebSurferさんは確認されたのでしょうか?
記事No.68038 のレス /過去ログ116より / 関連記事表示
削除チェック/

■95565  Re[3]: .hppでincludeしても.cppで再度include?
□投稿者/ 774RR -(2020/08/18(Tue) 11:02:43)
    とりあえずヘッダ1個ソース1個で済む量なわけで、テスト用に新規プロジェクトを起こすのが吉。
    あと cl.exe で手コンパイルできるなら「プリプロセッサだけ」結果を見るといろいろわかるかも。

    #include は単純に読み込んだファイル内容をその場所に展開するだけなので
    (別言語みたいにいろいろあっちへ飛びこっちを見てはやらない)
    string は std のメンバではないエラーが出るのであれば原因は簡単
    ・ <string> を #include していない
    ・ <string> 自体のインクルードガードを自分で定義してる
    くらいしかありえないです。

    VS2019 の <string> は
    C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Professional\VC\Tools\MSVC\14.26.28801\include\string
    というファイルなのでそれを見ると
    _STRING_ というシンボル _STL_COMPILER_PREPROCESSOR というシンボルでガードしてるのがわかる。
    この辺を自前で #define しちゃっていると誤動作するっす。
記事No.95561 のレス /過去ログ165より / 関連記事表示
削除チェック/

■95568  Re[4]: .hppでincludeしても.cppで再度include?
□投稿者/ marusa -(2020/08/18(Tue) 11:54:20)
    No95565 (774RR さん) に返信
    > とりあえずヘッダ1個ソース1個で済む量なわけで、テスト用に新規プロジェクトを起こすのが吉。
    > あと cl.exe で手コンパイルできるなら「プリプロセッサだけ」結果を見るといろいろわかるかも。
    >
    > #include は単純に読み込んだファイル内容をその場所に展開するだけなので
    > (別言語みたいにいろいろあっちへ飛びこっちを見てはやらない)
    > string は std のメンバではないエラーが出るのであれば原因は簡単
    > ・ <string> を #include していない
    > ・ <string> 自体のインクルードガードを自分で定義してる
    > くらいしかありえないです。
    >
    > VS2019 の <string> は
    > C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Professional\VC\Tools\MSVC\14.26.28801\include\string
    > というファイルなのでそれを見ると
    > _STRING_ というシンボル _STL_COMPILER_PREPROCESSOR というシンボルでガードしてるのがわかる。
    > この辺を自前で #define しちゃっていると誤動作するっす。
    >

    詳細な解説ありがとうございます。
    ターゲットをexeにした新規プロジェクトにて同じことをしたところ問題なく通すことが出来ました。
    その後元のプロジェクトでいじっていたところ、(元の質問文でちゃんと書いておけという話なのですが)プリコンパイル済みヘッダを利用していたために影響が出ていたようでした。
    情報不足で申し訳ありませんでした。
記事No.95561 のレス / END /過去ログ165より / 関連記事表示
削除チェック/

■100904  SQL文について
□投稿者/ 鏡月 -(2022/11/21(Mon) 10:52:45)

    分類:[データベース全般] 

    SQL実行速度が遅いのですが速度が速いやり方をご存知でしたらご教授願います。。

    下記サンプルテーブルを使用し数量フィールドの集計を行いたいと考えております。
    集計の条件は「依頼No,作業No」毎に集計しますが作業Noにnullが登録されている依頼Noは出力結果の対象外とします。

    サンプルテーブル
    依頼No,作業No,数量
    1000,a,1
    1000,a,12
    1000,b,2
    1000,b,22
    1000,c,3
    1001,null,4
    1001,d,5
    1001,d,15
    1001,e,6
    1001,f,7
    1002,g,8
    1002,g,1
    1002,h,9
    1003,i,10
    1004,null,11
    1004,null,2
    1004,j,12

    出力結果
    1000,a,13
    1000,b,24
    1000,c,3
    1002,g,9
    1002,h,9
    1003,i,10

    作成したSQL
    SELECT 依頼No,作業No,SUM(数量) AS 数量
    FROM サンプルテーブル
    WHERE 作業No NOT IN
    (
    SELECT 作業No FROM サンプルテーブル WHERE 作業No IS NULL
    )
    GROUP BY 依頼No,作業No
親記事 /過去ログ175より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -