C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6281  Re[3]: 複数のファイルをcopyコマンド
□投稿者/ HIRO -(2007/08/07(Tue) 14:55:25)
>
    No6277 (komaru さん) に返信
    > 指定したフォルダ内にCOPYする場合はコマンドコードはどうすれあかけますか?
    > strFolder = "D:\data\"内のファイル一つに連結したいです。

    COPYコマンドの使用方法がわからずに、プログラムを作成しようとしたのでしょうか?
    COPYコマンドのヘルプを見たり、インターネットで検索するなどしてみましょう。
    その上で、〜をやってみたけどもわかりませんでした。(できませんでした) というように自分で行ってみたことを書いた方がレスがつきやすいと思います。
    でないと、こちら側もいろいろと調べたりする必要も出てきますし...
    なるべく丸投げはしない方がよいです。

    > また、COPY *.txt result.txtを使うとき’構文エラー’が発生しました。フォルダの指定していないと思いますが。

    ここの意味がよくわからないのですが、もう少し詳しく書いて頂けませんか?
    コマンドプロンプト上で試して見ましたがエラーにはなりませんでした
記事No.6258 のレス /過去ログ16より / 関連記事表示
削除チェック/

■28421  Re[18]: ガベージコレクションについて
□投稿者/ Hongliang -(2008/11/26(Wed) 10:00:51)
    > System.Windows.Forms.Timerは見てくれる。ドキュメントでは確か特に触れず。
    Enabled プロパティに記述があります。
    // クラスの解説に書いて欲しいもんだ。
記事No.28198 のレス /過去ログ51より / 関連記事表示
削除チェック/

■42496  Re[8]: テキストボックスフォーカス抜け時にDBから名称取得
□投稿者/ sato -(2009/10/16(Fri) 11:47:32)
    No42493 (επιστημη さん) に返信
    >>毎回PostBackが発生するのは入力が大変になるだけなので
    >>この方法は使えませんでした。
    >>何か他の方法では代替できないものでしょうか。
    >
    > 何を代替させたいのですか?
    > DBがserver側にある限りpostbackは避けられないでしょう。
    > # それともDBをclient側に持たせてアクセスする方法?
    >
    DBがServer側にある場合はPostBackしてしまうものなのですね。
    PostBackした時にフォーカスが外れてどこまで入力したか
    解らなくなるのが今の悩みなのです。
    解決策はないのでしょうか。

記事No.42456 のレス /過去ログ73より / 関連記事表示
削除チェック/

■62128  Re[2]: バックスラッシュの扱い
□投稿者/ こう -(2011/09/22(Thu) 13:35:25)
    >Honglianさん
    \bですと、分割はできますが、後半の文字列の1文字目が消えます。
    
    取得文字列の部分は触れないので、ブラックボックスです。
    
    
    >shuさん
    確認方法ですが、ページのソースを観ています。
    <script type="text/javascript">
    var str = "aaaaa\bbbbb";
    .....
    </script>
    
    この"aaaaa\bbbbb"はページが生成されるときに代入されています。
    IDEの上では、以下のようになっています。
    <script type="text/javascript">
    var str = L_USER_LOGINNAME;
    .....
    </script>
    
    一例ですが、L_USER_LOGINNAMEが"pqrs\tuvwx"となる場合、
    alert(str)をすると、"pqrs  uvwx"と表示されます。空白はタブです。
    
    処理としては、取得した文字列を\の前の文字列と後半の文字列に分割し、
    別々の変数に格納したいと考えています。
    
    
    ■No62126 (shu さん) に返信
    > ■No62124 (こう さん) に返信
    >>はじめまして。
    >>バックスラッシュの処理で困っており、よろしければ力をお貸しください。
    >>
    >>現在、以下の処理をJavascriptで行っております。
    >>1. 文字列を取得。
    >>2. バックスラッシュ(円マーク)で区切る。
    >>
    >>この1.で取得される文字列が"aaaaa\bbbbb"のようになっており、"\b"がエスケープシーケンスとなり、
    > aaaaa\bbbbbの確認をどのようにされたか分かりませんが、このように表示されたからといって\bの部分が
    > エスケープシーケンスとは言えません。
    > 
    > 
    >>"\\"を使いsplitやindexOfをしても出てきません。
    >>そのため、2.の処理が実行できないでいます。
    > どのような値が返ってきたのでしょう?
    > 
    > 1,2はそれぞれどんな処理をしているのでしょう?
記事No.62124 のレス /過去ログ104より / 関連記事表示
削除チェック/

■64230  Re[2]: Tooltipに画像を表示したい
□投稿者/ howling -(2012/11/14(Wed) 13:08:45)
    横からすみません、ちょっとだけ修正。

    > オーナードローをするとよいです。
    > toolTip1.False = Ture

    ToolTip toolTip1 = new ToolTip();
    toolTip1.OwnerDraw = true;

    きっとタイピング速いんだろうなぁ…shuさん…
記事No.64228 のレス /過去ログ108より / 関連記事表示
削除チェック/

■66125  Compact Framework での2重起動の防止+起動
□投稿者/ ku-tuka -(2013/04/02(Tue) 16:46:33)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    Compact Framework 3.5環境化で、2重起動防止と、起動中フォームの最前面表示を行いたいと考えています。
    2重起動防止については、Mutexを用いて実装できましたが、最前面表示については、ProcessクラスのGetProcessesByNameが使えないため行き詰まっています。

    何か良い方法はないでしょうか。
    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ111より / 関連記事表示
削除チェック/

■66145  Re[1]: Compact Framework での2重起動の防止+起動
□投稿者/ shu -(2013/04/03(Wed) 17:01:44)
    2013/04/03(Wed) 17:01:53 編集(投稿者)

    No66125 ( ku-tuka さん) に返信

    handle = CreateToolhelp32Snapshot(TH32CS_SNAPPROCESS, 0)
      ↓
    Process32First(handle, peBytes() as Byte)
    (2順目以降は Process32Next(handle, peBytes() as Byte))
      ↓
    peBytes => PROCESSENTRY32
    変換ロジック例
    Dim mem As New MemoryStream(peBytes)
    Dim rd As New BinaryReader(mem)

    dwSize = rd.ReadUInt32()
    cntUsage = rd.ReadUInt32()
    th32ProcessID = rd.ReadInt32()
    th32DefaultHeapID = rd.ReadUInt32()
    th32ModuleID = rd.ReadUInt32()
    cntThreads = rd.ReadUInt32()
    th32ParentProcessID = rd.ReadInt32()
    pcPriClassBase = rd.ReadInt32()
    dwFlags = rd.ReadUInt32()
    Dim bytExeFiles = New Byte(MAX_PATH) {}
    rd.Read(bytExeFiles, 0, MAX_PATH)
    szExeFile = Encoding.Unicode.GetString(bytExeFiles, 0, MAX_PATH)
    szExeFile = szExeFile.TrimEnd(CChar(vbNullChar))
    th32MemoryBase = rd.ReadUInt32()
    th32AccessKey = rd.ReadUInt32()
    rd.Close()
      ↓
    PROCESSENTRY32.szExeFileにてExeを判断

    という手順でプロセスを列挙してExeを判断するとよいです。
記事No.66125 のレス /過去ログ111より / 関連記事表示
削除チェック/

■66136  Re[2]: chmヘルプが常に前面表示になる
□投稿者/ Azulean -(2013/04/02(Tue) 22:34:28)
    No66129 (howling さん) に返信
    > ちなみに、マルチポストされているようですが

    DOBON.NET さんのところの流れを見ていると気づくことですが、No66124 No66125 No66126 No66127 はいずれも DOBON.NET さんのところにあるスレッドであり、非常に短時間(16:33 - 16:49)に投稿されています。
    すべてがそれぞれの投稿者で、同じタイミングにこれだけのクロスポストが発生することは考えづらく、いたずらの可能性を考えるべきかと思います。
    ご参考までに。

    http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=31415&rev=&no=0
記事No.66126 のレス /過去ログ112より / 関連記事表示
削除チェック/

■78027  Re[4]: ライセンス認証について
□投稿者/ 澤田 -(2015/12/08(Tue) 18:15:25)
    魔界の仮面弁士様。
    一度諦めて一から全く違う構成で組み直したらなんとか出来ました(^^)
    何度もお手間を取らせてすみませんでした^^;



    No77998 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No77997 (澤田 さん) に返信
    >>本来はfe80::から始まるIPのみを取得したいのですが、
    >>数人に一人は2001:や240f:等違ったものを抽出してしまいます^^;
    > UnicastAddresses が返すユニキャストアドレスは、
    > リンクローカルユニキャストアドレスだけではないですよね。
    >
    > OperationalStatus == Up だけの絞込みだと、
    > ループバックI/F や Teredo トンネルなども混入してくるでしょうし。
    >
    > それを返してくる NetworkInterface は何でしたか? PrefixOrigin は?
    >
    >
    >>何処を変更すれば良いのかご教授願えますと助かりますm(_ _)m
    > ネットワーク系には疎いので、教授するのは無理そうです。他の人にお任せ。
記事No.77992 のレス / END /過去ログ132より / 関連記事表示
削除チェック/

■80164  Re[3]: 非同期処理について
□投稿者/ とっちゃん -(2016/06/17(Fri) 10:13:14)
    No80160 (masa さん) に返信
    > ■No80155 (ニートプログラマ さん) に返信
    >>たったそれだけの情報で何を答えろと??
    >
    > 上手く質問が出来ずに申し訳ありません。
    > 回答を頂くための必須事項を指摘いただけませんか。

    http://www.hyuki.com/writing/techask.html

    こういうのが役に立つと思います。

    あとのポイントは、文字だけでやり取りしているので、
    質問者さんの環境については何一つわからないということろ。

    C#で作れるアプリの種類でも状況が変わりますしOSの影響を受ける場合もあります。
記事No.80154 のレス /過去ログ136より / 関連記事表示
削除チェック/

■80163  半角/全角スペースの可視化
□投稿者/ ふたも -(2016/06/17(Fri) 10:02:14)

    分類:[C#] 

    はじめて投稿させてもらいます。

    VS2005 C# WindowsFormアプリケーション

    プログラム実行中にDataGridViewの特定TextBoxColumnで、
    半角と全角スペース入力箇所を可視化したいです。

    イメージとしては、VSの場合、IDE操作で編集メニュー>>詳細>>スペース表示でコード上に表示される・のようなものです。
    秀丸エディタやサクラエディタの場合、□表示です。

    可能であれば、半角と全角スペースの区別をわかりやすくするために、
    小さい四角と大きい四角で表示できたらと思います。


    他エディタ同士でのコピー&ペースト時は、同じスペースとして扱われているようなので、
    表示だけの問題と思いますが、やり方に検討が付きません。

    ご教授よろしくお願いいたします。
親記事 /過去ログ136より / 関連記事表示
削除チェック/

■92026  曲線に座標を取得するには?
□投稿者/ 犬 -(2019/08/18(Sun) 19:47:03)

    分類:[.NET 全般] 


    http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=90669&KLOG=156

    4ヶ月前にここで質問させていただいたのですが、
    仕事が忙しくすぐに試すことができませんでした。
    先ほど試してみたのですが、
    ラインを描画することには成功したものの、
    補間されたデータを取得しても、
    カクカクしたおかしなデータしか取得できません。

    コードは以下の通りです。


    Private Sub PictureBox1_Paint(ByVal sender As Object, ByVal e As PaintEventArgs) Handles PictureBox1.Paint




    Dim g = e.Graphics

    Dim point1 As New Point(30, 20)
    Dim point2 As New Point(60, 150)
    Dim point3 As New Point(120, 30)
    Dim point4 As New Point(200, 140)
    Dim point5 As New Point(220, 100)
    Dim point6 As New Point(190, 60)
    Dim curvePoints As Point() = {point1, point2, point3, point4, point5, point6}

    '幅3の赤色のPenオブジェクトを作成
    Dim redPen As New Pen(Color.Red, 3)




    'GraphicsPathオブジェクトの作成
    Dim myPath As New GraphicsPath

    '新しい図形を開始する
    myPath.StartFigure()




    '直線を2本追加する
    myPath.AddCurve(curvePoints, 1)




    'パス図形を描画する
    g.DrawPath(redPen, myPath)


    Using writer As New IO.StreamWriter("D:\test.csv", False, System.Text.Encoding.Default)

    For i As Integer = 0 To myPath.PathPoints.Length - 1

    writer.WriteLine(myPath.PathPoints(i).X & "," & myPath.PathPoints(i).Y)

    Next i

    End Using



    End Sub




    出力されたCSVファイルは以下のようになっています。

    30,20
    40,63.33333
    30,146.6667
    60,150
    89.99999,153.3333
    73.33333,33.33333
    120,30
    166.6667,26.66666
    166.6667,116.6667
    200,140
    233.3333,163.3333
    223.3333,126.6667
    220,100
    216.6667,73.33334
    200,73.33333
    190,60

    Excelでグラフ化してもらうと分かりますが、
    全く補間されていないどころか、
    PictureBoxに描画されたラインとは全く異なる位置にポイントが追加されています。

    これは一体どういうことなのでしょうか?

親記事 /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -