C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6605  Re[4]: 逆電
□投稿者/ れい -(2007/08/20(Mon) 12:58:19)
    No6599 (オショウ さん) に返信
    > よって、弱電関係でもPCは「アースに繋がない」のが基本と
    > なっています。

    これは…微妙ですね。
    「インターフェース周りのサージ対策がいい加減な場合、
    アースにつなぐことによって耐サージ性が弱くなる場合がある」
    と言うべきですね。
    経験論でそういう人も多く、実際ある程度真実も含まれますが、
    PCのアースの目的は静電シールドと漏電時の安全対策です。
    人命に関わりますので、サージよりも優先すべきです。
    (法規にもあったはずだが…どこだかわすれた。)

    アースに繋がないという対策は裏技や抜け道みたいなものです。
    「OnLoadをオーバーライドする方が速いが、
    ロード時処理を書くならLoadイベントを使うべき」なのです。

    最近のPCはきちんとサージ設計されているはずですので、
    アースに繋いでも耐サージ性は殆ど変わりません。
    長いケーブルを繋がざるを得ないなど、
    サージエネルギーが大きくアースに流れて燃えてしまいそうな場合は、
    そのラインのインピーダンスが他のルートに比べ低すぎるからいけないのです。
    ラインやアースにフェライトコアを入れたりしてインピーダンスをあげたり、
    サージプロテクタでアースにエネルギーを流してやるべきです。

    現場の意見を聞かない、教科書的・優等生的・お役所的意見で恐縮ですが、
    「サージ対策の為にアースから浮かす」のは本当に特殊な場合のみの例外だと思います。
    一般家庭、オフィス等では、アースに落としておいたほうがよいと思います。

    FA業界の方式を何も考えずに鵜呑みにする人が出て、
    PCから漏電して死んじゃったとか、
    火事で家が燃えちゃったとか、
    そういうのが出るのも嫌なので、補足でした。
記事No.6589 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■12181  Re[2]: 時間を表示
□投稿者/ やじゅ -(2008/01/03(Thu) 00:26:22)
>
    No12179 (よもやま さん) に返信
    > ■No12178 (プロー さん) に返信
    >>C# windowsアプリです。
    >>初心者です
    >>
    >>画面上にあるボタンを押すと画面上に残り時間が表示されて時間が終わった後になんらかの結果を表示するものを
    >>作成してみたいのですが、時間のカウントをどんどん減らすというものはどう書いたらいいのでしょうか
    >>
    > まず、やりたい事を分解してみてください。
    >

    お正月なのでサービスです。

    プローさんの頭の中には、画面と動作がイメージ出来ているけど
    実現する方法がイメージ出来ない。

    ある程度プログラム出来ると脳内で出来るけど、まだそれが出来ない内は
    よもやまさんが仰るように、一つ一つ分解して考える。

    第10回 タイマー
    http://homepage1.nifty.com/rucio/main/shokyu/jugyou10.htm


    画面イメージ
     フォーム
     開始ボタン
     残り時間(ラベル)
     なんらかの結果表示用(テキストボックス)

    動作イメージ
     開始ボタン押した(Clickイベント)
     時間のカウントを減らす(Timerイベント)
     時間が終わったらなんらかの結果を表示

    処理イメージ
     開始ボタン(Clickイベント内)
     ↓ 
     時間のカウントの初期値をセット
     ↓ 
     タイマーイベント開始

     タイマーイベント(Timerイベント内)
     ↓
     時間のカウントを減らす
     ↓
     時間のカウントが0か判定
     ↓
     終わったなら、タイマーイベント終了
     なんらかの結果を表示
記事No.12178 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■22422  Re[1]: フォームが表示されない
□投稿者/ επιστημη -(2008/07/23(Wed) 13:33:02)
>
    2008/07/23(Wed) 13:33:59 編集(投稿者)

    洗濯/すすぎの途中で脱水されちゃかなわんのと同じこっちゃないでしょか。

    # 半ば冗談 / 半ば大真面目
記事No.22420 のレス /過去ログ42より / 関連記事表示
削除チェック/

■47881  JPEG画像からバーコードを読んで数字を取り出したい
□投稿者/ ヤーレン -(2010/03/17(Wed) 01:50:02)

    分類:[C#] 

    C#で開発をしている初心者です。
    【OS】 Win XP SP3
    【開発環境】VC# 2008 Express Edition
    JPEG画像からバーコードを読んで数字を取り出したいと考えています。
    C# バーコード jpg
    で検索してみたのですが、参考になりそうなソースを見つけることができませんでした。
    バーコードを生成することはできるらしいのですが、
    画像から読むのにはどの辺りを参考にしたらいいか、まずはアドバイスお願いします。

親記事 /過去ログ81より / 関連記事表示
削除チェック/

■87582  Access の最適化の方法
□投稿者/ KT -(2018/06/10(Sun) 11:31:39)

    分類:[.NET 全般] 

    Microsoft Jet and Replication Objects Libraryをインストールせずに最適化を行う方法はありませんか?
    ユーザーの端末にインストールする作業を省きたいです。
親記事 /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■87591  Re[1]: Access の最適化の方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/06/11(Mon) 18:14:42)
    2018/06/11(Mon) 18:15:17 編集(投稿者)

    No87582 (KT さん) に返信
    > Microsoft Jet and Replication Objects Libraryをインストールせずに最適化を行う方法はありませんか?

    JRO をお使いという事は、.accdb ではなく、.mdb が対象ということでしょうか。
    最適化のために、下記の 3 種類の方法を利用できます。

     (1) JRO.JetEngine の CompactDatabase メソッド(今回没案になっているもの)
     https://www.codeproject.com/Articles/7775/Compact&Repair

     (2) msaccess.exe の /compact パラメータ(要 Microsoft Access)
     https://qiita.com/Q11Q/items/42577c1952536d8a4e1a

     (3) DAO.DBEngine の CompactDatabase メソッド(要 DAO あるいは ACEDAO)
     https://msdn.microsoft.com/en-us/library/office/ff844821.aspx
     http://iroiros.hatenablog.com/entry/2014/06/18/104513

    現実的には (3) が無難かと思いますが、x86/x64 の違いには注意。


    > ユーザーの端末にインストールする作業を省きたいです。

    ユーザーの環境として、どのバージョンの Windows を使うことが想定されていますか?

    Windows のバージョンによっては、そもそも Jet が
    インストールされていないこともあります。
記事No.87582 のレス /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■87594  Re[1]: Access の最適化の方法
□投稿者/ shu -(2018/06/12(Tue) 09:15:51)
    No87582 (KT さん) に返信
    > Microsoft Jet and Replication Objects Libraryをインストールせずに最適化を行う方法はありませんか?
    > ユーザーの端末にインストールする作業を省きたいです。
    Windowsに標準でインストールされているライブラリではAccessデータベースの最適化は
    出来ないので、なんらかのライブラリインストール作業は必要となります。
記事No.87582 のレス /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■93983  Re[3]: テキストボックスの入力値の制限方法について
□投稿者/ yuji -(2020/02/28(Fri) 16:43:48)
    無事解決できました!

    回答していただいたみなさんありがとうございました。
記事No.93933 のレス /過去ログ162より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -