C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6801  Re: ファイル読み込みの際に発生するエラーを調べる方法
□投稿者/ 中博俊 -(2006/09/25(Mon) 15:51:36)
>

    分類:[C#] 

    GoogleなんかよりMSDNライブラリにズバリ回答が載っているはずです。
    MSDNライブラリを調査する癖を付けましょう。(^^
記事No.6799 のレス /0過去ログ6より / 関連記事表示
削除チェック/

■11856  SQLの条件文作成のことで
□投稿者/ 柊 -(2007/12/22(Sat) 13:58:16)

    分類:[C#] 

    初めて投稿します。
    VisualC#2005でデータ検索のWindowsアプリ作成の勉強をしています。

    検索条件が3つありまして(「書名」「著者名」「出版社」)
    この3つで複合検索を行う仕様となっています。

    例えば書名しか入力されていなければ、WHERE 書名 LIKE '%入力された文字%'
    書名と著者名が入力されていれば、WHERE (書名 LIKE '%入力された文字%') AND (著者名 LIKE '%入力された文字%')

    検索条件文を作成するメソッドを用意して、そこで作ったものを
    "SELECT * FROM 本 WHERE"の後に連結してSQL文を発行しようと考えまして、メソッド作成にかかりました。

    このような感じで作りかけていたのですが、

    string strWhere = string.Empty;
    if(TB書名.Text.Length!=0) {
    strWhere = 書名 LIKE '%入力された文字%';
    }
    if(TB著者名.Text.Length!=0) {
    strWhere = strWhere + " AND 著者名 LIKE '%入力された文字%';
    }
    if(TB出版社.Text.Length!=0) {
    strWhere = strWhere + " AND 出版社 LIKE '%入力された文字%';
    }

    すべての項目が入力されればこれで問題はないのですが、
    入力項目が1つや2つの場合は適応できません。

    どういう風にIFの条件文を組み合わせればうまくいくか考えていたのですが
    悩めば悩むほど混乱してきてしまいました。

    アドバイスをいただきたく投稿いたしました。
    よろしくお願い致します。
親記事 /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12217  AddHandler先からのコントロール操作
□投稿者/ ゆすけ -(2008/01/05(Sat) 10:29:32)

    分類:[VB.NET/VB2005] 

    これは三日前に別のところで投稿したんですが恐らく放置です・・・

    外部スレッドからの操作というジャンルだと思うのですがサンプルを見ても良くわかりませんでした
    下のソースでコントロール操作をするにはどのようにすればいいのでしょうか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    標準モジュールで表示中のForm1.Lavelを操作しようとしています

    Public Sub コマンド実行の確認()
    DOS_KILL = 0
    Form3.GroupBox3.Visible = True
    hProcess = System.Diagnostics.Process.Start((System.AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory) & "\CPU monitor\Batch folder\000.bat")
    hProcess.EnableRaisingEvents = True
    AddHandler hProcess.Exited, AddressOf DOS_Exited
    End Sub

    Private Sub DOS_Exited(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs)
    Form1.Label1.Visible = False ←これがうまくいきません
    End Sub

    環境
    VB.NET 2008 EE
    Windows XP HOME
親記事 /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■30042  Re[6]: ExecuteReader()について
□投稿者/ たくボン -(2008/12/17(Wed) 16:38:16)
    No30029 (彩 さん) に返信
    > reader.Item(0)とすると
    > InvalidOperationExceptionが発生し、行および列にデータが存在しません。と表示されます。
    > SQL文が正しければ発生しないエラーだと思うのですが、SQL文は正しいのでなぜエラーなのか探しています。

    これはデータが取得できていない可能性がありますね。
    DataAdapterを使ってCount調べてみるのが速いかも。
    ちなみに、DBは何でしょうか?
記事No.30008 のレス /過去ログ53より / 関連記事表示
削除チェック/

■35040  Re[1]: MS FlexGridにキー入力可のプロパティ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2009/04/17(Fri) 15:27:55)
    No35034 (おへそ七 さん) に返信
    > VS2008に付属のMicrosoft FlexGrid Control version 6.0において
    > セルのキー入力が可能になるプロパティがあるとの(不確かな)
    > 情報を得たのですが、本当にそのようなプロパティがあるのでしょうか?

    ありません。

    MSFlexGrid は、バージョン表記のところに書かれているように、
    もともとは VideoSoft 社製のコントロールです。

    製品版となる VSFlexGrid コントロールには編集機能があるのですが、
    Microsoft に OEM 提供された「機能限定版」である MSFlexGrid は、
    編集機能が意図的に削られています。


    MSFlexGrid で入力が必要な場合には、編集したいセルの上にエディット コントロールを
    重ね置いて対応するか、あるいはキー入力を拾って、それを MSFlexGrid の Text プロパティ等に
    書き写すことで対応してみてください。
記事No.35034 のレス /過去ログ61より / 関連記事表示
削除チェック/

■44529  印刷における通りのズレについて
□投稿者/ 裕猫 -(2009/12/11(Fri) 11:44:56)

    分類:[C#] 

    開発環境
     OS:WindowsXP SP3
     言語:VisualStudio2008Pro C#で開発をしております。 印刷に辿り着きまして出力はできるのですが文字の縦の通りがずれてしまいます。
    0001製品A 0010 30 100 100 20
    0002製品B 0009 50 200 200 15
    0003製品C 0008 60 300 300 20
    0004製品D 0007 50 120 200 30
    0005製品E 0006 15 150 120 30
    0006製品F 0005 125 1250 190 10
    0007製品G 0004 80 245 40 30
    0008製品H 0003 150 345 34 30
    0009製品I 0002 100 555 56 40
    0010製品J 0001 90 420 60 50
    と印刷したいのですがどうしても
    0001製品A 0010 30 100 100 20
    0002製品B 0009 50 200 200 15
    0003製品C 0008 60 300 300 20
    0004製品D 0007 50 120 200 30
    0005製品E 0006 15 150 120 30
    0006製品F 0005 125 1250 190 10
    0007製品G 0004 80 245 40 30
    0008製品H 0003 150 345 34 30
    0009製品I 0002 100 555 56 40
    0010製品J 0001 90 420 60 50
    となってしまいます。
    while (dr.Read())
    {
    for (int c1 = 0; c1 < 6; c1++)
    {
    Tenso.OJ[c1] = dr[c1];
    }
    hin = Tenso.CSei();
    印刷.Hontai[YY] = VBStrings.LeftB(hin.品番.PadRight(8), 4) + " " + VBStrings.LeftB(hin.品名.PadRight(60), 30)
    + " " + VBStrings.LeftB(hin.発注先.PadRight(8), 4) + " " + VBStrings.RightB(hin.仕入原価.ToString().PadLeft(20), 10)
    + " " + VBStrings.RightB(hin.定価.ToString().PadLeft(20), 10) + " " + VBStrings.RightB(hin.在庫数.ToString().PadLeft(10), 5)
    + " " + VBStrings.RightB(hin.最低数.ToString().PadLeft(6), 3);
    YY++;
    }

    でデータを作り
    private void printDocument1_PrintPage(object sender, System.Drawing.Printing.PrintPageEventArgs e)
    {
    for (int i = 0; i < 1000000; i++)
    {
    if (印刷.Hontai[i] == null) { break; }
    if ((i % 印刷.Peeji) == 0)
    {
    if (i != 0) { e.HasMorePages = false; }
    e.HasMorePages = true;
    for (int X = 0; X < 印刷.P_HD; X++)
    {
    if (印刷.Hedda[X] == null)
    {
    e.Graphics.DrawString("", new Font("MS Pゴシック", 印刷.F_SIZE), Brushes.Black, 0, X * 印刷.M_PITCH);
    }
    else
    {
    e.Graphics.DrawString(印刷.Hedda[X], new Font("MS Pゴシック", 印刷.F_SIZE), Brushes.Black, 0, X * 印刷.M_PITCH);
    }
    }
    }
    e.Graphics.DrawString(印刷.Hontai[i], new Font("MS Pゴシック", 印刷.F_SIZE), Brushes.Black, 0, (i + 印刷.P_HD + 1) * 印刷.M_PITCH);
    }
    e.HasMorePages = false;
    }
    で印刷するのですがなぜずれるのかわかりません。半角と全角の文字の大きさがおかしくなるのではないかと思っているのですが。なぜ?
    プリンターが持つ文字を使うようにすれば良いと聞きましたが、それってどう設定すればいいのか?MSゴシックだののフォントの設定方法はありますが、プリンターが持つ文字を使うようにする設定方法に辿り着けません。アドバイスをお願いいたします。
親記事 /過去ログ75より / 関連記事表示
削除チェック/

■55109  Re[3]: main関数でのタイマーの使い方
□投稿者/ 裕猫 -(2010/11/17(Wed) 08:20:43)
    なかなかうまく動かせなくて時間がかかりましたが、やっと成功いたしました。ありがとうございました。
記事No.55031 のレス / END /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■99496  USB カメラ
□投稿者/ くま -(2022/04/18(Mon) 12:55:34)

    分類:[C#] 

    お願いします
    USBカメラをpictureboxに画像を表示させたのですが
    文字が逆に映るのはなぜでしょうか
    (左右が逆に映ります)
    教えて下さい
    宜しくお願い致します
親記事 /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99497  Re[1]: USB カメラ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2022/04/18(Mon) 12:58:17)
    No99496 (くま さん) に返信
    > USBカメラをpictureboxに画像を表示させたのですが
    そもそも、どうやって表示させていますか? (^_^;)
    また、前面カメラと対面カメラのどちらを使っていますか?

    対面カメラの場合、ドライバー側の既定値で、
    鏡写しにするための反転処理が組み込まれているかもしれません。
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99498  Re[2]: USB カメラ
□投稿者/ くま -(2022/04/18(Mon) 14:56:26)
    名前がご一緒ですね(笑)
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99500  Re[3]: USB カメラ
□投稿者/ くま -(2022/04/19(Tue) 18:55:55)
    くまさん、すみません。改名させて頂きます。熊五郎で

    魔界の仮面弁士さんありがとうございます
    ネット上にのっていたソースをうつして使いました

    カメラは4年ほど前に買ったバッファローのWEBカメラで
    ドライバーはパソコンに入れておらず、USBに刺しただけで
    映ったので、いけるかなと思ったらよく見たら反対でした
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99501  Re[4]: USB カメラ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2022/04/19(Tue) 20:17:10)
    No99500 (くま さん) に返信
    > くまさん、すみません。改名させて頂きます。熊五郎で
    しかし改名はされなかった模様。

    ところで、新規投稿時の注意書きに、
    >> 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    という表記があったと思います。次回以降、ご留意ください。
    (今回は問題無かったようですが)


    > 魔界の仮面弁士さんありがとうございます
    > ネット上にのっていたソースをうつして使いました
    写した結果、どういうソースになったのかを示して貰わないと、
    何処に問題があるのかを指摘しようが無いんですよ…? (^_^;

    AForge.Video.DirectShow を使うもの、OpenCVSharp3 を使うもの、OpenCVSharp4 を使うもの、
    DirectShowLib を使うもの、SharpDX を使うもの、Windows.Media.Capture を使うものなどなど。
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99503  Re[5]: USB カメラ
□投稿者/ 熊五郎 -(2022/04/19(Tue) 23:14:28)
    申し訳ありません。気を付けます

    AForge.Video.DirectShowを使っています
    ソースです
    using System;
    using System.Collections.Generic;
    using System.ComponentModel;
    using System.Data;
    using System.Drawing;
    using System.Linq;
    using System.Text;
    using System.Threading.Tasks;
    using System.Windows.Forms;
    using DarrenLee.Media;
    using System.IO;
    using System.Drawing.Imaging;


    namespace MainWebCamProject2
    {
    public partial class TakePicture : Form
    {
    Camera myCamera = new Camera();

    public TakePicture()
    {
    InitializeComponent();

    GetInfo();
    myCamera.OnFrameArrived += myCamera_OnFrameArrived;
    DateTime dt = DateTime.Now;
    textBox1.Text = dt.ToString();
    }


    private void myCamera_OnFrameArrived(object source, FrameArrivedEventArgs e)
    {
    Image img = e.GetFrame();
    pictureBox1.Image = img;
    }
    private void GetInfo()
    {
    var cameraDevices = myCamera.GetCameraSources();
    var cameraResolution = myCamera.GetSupportedResolutions();

    foreach (var d in cameraDevices)
    {
    comboBox1.Items.Add(d);
    }
    foreach (var r in cameraResolution)
    {
    comboBox2.Items.Add(r);
    }

    comboBox1.SelectedIndex = 0;
    comboBox2.SelectedIndex = 0;
    }

    private void comboBox1_SelectedIndexChanged(object sender, EventArgs e)
    {
    myCamera.ChangeCamera(comboBox1.SelectedIndex);
    }

    private void comboBox2_SelectedIndexChanged(object sender, EventArgs e)
    {
    myCamera.Start(comboBox2.SelectedIndex);
    }

    private void TakePicture_FormClosing(object sender, FormClosingEventArgs e)
    {
    myCamera.Stop();
    }

    private void btnSave_Click(object sender, EventArgs e)
    {

    try
    {
    if (Directory.Exists(@"C:\DB\images"))
    {
    //Directory.CreateDirectory(@"C:\DB\images");
    //MessageBox.Show("Image Folder Created...");
    //}
    //else
    //{
    string path = @"C:\DB\images";
    DateTime dt = DateTime.Now;
    pictureBox1.Image.Save(path + @"\" + dt.ToString("yyyyMMdd") + "_"+dt.ToString("HHmmss") + "-" + textBox1.Text + ".jpg",ImageFormat.Jpeg);
    }
    }
    catch (Exception ex)
    {
    MessageBox.Show(ex.Message);
    }

    }

    private void TakePicture_Load(object sender, EventArgs e)
    {

    }
    }
    }
    宜しくお願い致します
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/

■99505  Re[6]: USB カメラ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2022/04/20(Wed) 02:07:38)
    No99503 (熊五郎 さん) に返信
    > ソースです
    ソースを貼る場合は、投稿モードを「通常モード」から「図表モード」に変更しておきましょう。
    通常モードのまま投稿すると、文頭の半角空白やタブが潰されてしまうため、ソースが読みくくなってしまいます。

    送信ボタン横の [プレビュー] を使って事前確認するのも良いかと思います。


    > AForge.Video.DirectShowを使っています
    えぇと…提示コードの Camera クラスというのは、おそらく DarrenLee.Media 名前空間のものですよね。

    このコードを提示するのであれば、AForge.Video.DirectShow などとは言わずに、
    そのまま DarrenLee.Media.Camera を利用しているのだと説明して頂いた方が分かりやすいです。


    とは言え、私も DarrenLee.Media 名前空間というものは初耳でして…。

    しかも「ネット上にのっていたソース」の出典さえ明かされていないので、
    仕方が無いのでこちらで探してみたところ、Darren Lee Yong Xiang という方の
    YouTube チャンネルが見つかりました。恐らくはコレですね。
    https://bit.ly/3Er76GF

    ※元の URL で掲載すると、迷惑者投稿判定されてしまったので、短縮 URL で貼っています。

    本来は、こうした元情報は回答者側に探せるのではなく、
    質問者が自ら提示頂くべきものです。次回以降、御留意ください。


    とりあえず調べてみたところ、上記の DarrenLee.Media.Camera クラスというものは、
    内部で AForge.Video.DirectShow.VideoCaptureDevice クラスを利用しており、
    VideoCaptureDevice の NewFrame イベントを下記のように処理しているようです。

    私の方で、説明用のコメントを追加してあります。

    private void FinalFrame_NewFrame(object sender, NewFrameEventArgs eventArgs)
    {
     // NewFrame イベント引数の eventArgs.Frame は、イベント終了後に
     // 自動的に破棄(Dispose)されるため、イベント利用側で複製(Clone)しておく必要がある
     var image = (Bitmap)eventArgs.Frame.Clone();

     // ★これが問題の箇所★ 取得した画像を、わざわざ左右反転させている!
     image.RotateFlip(RotateFlipType.RotateNoneFlipX);

     this.img = image;

     // OnFrameArrived イベントを発生させる
     if (this.OnFrameArrived != null)
     {
      this.OnFrameArrived(this, new FrameArrivedEventArgs(this.img));
     }
    }


    >>> USBカメラをpictureboxに画像を表示させたのですが
    >>> 文字が逆に映るのはなぜでしょうか

    処理の意図については、作者に御確認いただかないと分かりませんが、
    あえて RotateNoneFlipX していることから、この場合のカメラは
    いわゆる対面カメラ(インカメラ)での撮影を想定したものと推察されます。


    鏡写し(左右反転)になってしまうのが都合が悪いというのであれば、

     (案1) 自前で、もう一度左右反転させて使う
     (案2) DarrenLee.Media を用いず、AForge.Video.DirectShow 等を直接使う

    などの処理を、御自身で追加してみてください。
記事No.99496 のレス /過去ログ173より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -