C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■7365  Re[3]: datagridviewのセルイベントについて
□投稿者/ グリッド -(2007/09/04(Tue) 16:15:00)
    1つ目に書いたとおり、buttonクリック時の色の変更より優先度が強い?ため、
    フォーカスを変えない限り見た目が変わらないこととなってしまいます。

    No7359 (Hongliang さん) に返信
    > SelectionBackColor を BackColor と同じにすりゃいいんじゃないですか?
記事No.7313 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■30677  Re[1]: IEのキャッシュから画像ファイルを取得したいのですが...
□投稿者/ 【報告】 -(2009/01/01(Thu) 22:12:53)
記事No.30666 のレス /過去ログ54より / 関連記事表示
削除チェック/

■32312  Re[1]: ボタンの背景色がデフォルトに戻らない
□投稿者/ aetos -(2009/02/04(Wed) 17:05:25)
>
記事No.32311 のレス /過去ログ57より / 関連記事表示
削除チェック/

■32315  Re[2]: ボタンの背景色がデフォルトに戻らない
□投稿者/ たつ -(2009/02/04(Wed) 17:59:20)
    aetosさんありがとうございます。

    どうやらボタンのBackColorを一旦変更すると、
    UseVisualStyleBackColorがFalseになってしまう様ですね。
    そのままプロパティ上でBackColorをSystemColor.Controlに
    戻してもUseVisualStyleBackColorは戻らずそのままなので
    Formの背景色と同色になっていたと言う事でした。


    非常に助かりました。ありがとうございましたm(__)m



    No32312 (aetos さん) に返信
    > ■No32311 (たつ さん) に返信
    > この辺が参考になりますか?
    > http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/vbnet/wwwlng.cgi?print+200901/09010020.txt
記事No.32311 のレス / END /過去ログ57より / 関連記事表示
削除チェック/

■33398  Re[1]: WeakEventパターンについて
□投稿者/ επιστημη -(2009/02/27(Fri) 13:33:12)
>
記事No.33396 のレス /過去ログ58より / 関連記事表示
削除チェック/

■42082  Re[3]: プログラムを待機させたい
□投稿者/ おにぎり -(2009/10/07(Wed) 16:36:46)
    No42011 (επιστημη さん) に返信
    > 待機するとは?
    >
    > たとえば30分間、他の何にも反応せず"だんまり"になればいいですか?
    > そのアプリ、「応答なし」になりませんか?
    > # それでよければ Sleep すりゃえぇですが。

    えーっとですね…。何と言っていいのかよく分からないのですが…。
    処理を指定した時間だけ止める…といった感じなのでしょうか?

    No42081 (ヴァン さん) に返信
    > こんにちは。
    >
    > Timerを使って一定期間待つとか、ある時間まで待つとか。

    多分それをやりたいんだと思います。
    調べたときに出てきたのがTimerを使った処理でしたので。
    ただやり方がよく分かりませんでした…。
記事No.42075 のレス /過去ログ72より / 関連記事表示
削除チェック/

■50948  Re[1]: ファイルパスにおける¥マーク
□投稿者/ ぽぴ王子 -(2010/06/22(Tue) 16:01:40)
>
    No50942 (初心者 さん) に返信
    > 初心者です.初めて投稿させていただきますので,いろいろと要領を得ないかもしれません.ご容赦ください.
    >
    > いま,VB.netで開発を行っています.そこでは,excelファイルを読み込ませるソフトを開発しており,
    > xlBook = xlApp.Workbooks.Open("c:\aaaa\bbbb\cccc.xls")
    > などと書いています.
    >
    > ところで,このソフトを外国の友人にも使ってもらいたいと考えていますが,日本語ではないキーボードでは,
    > 円マーク(\)の部分がバックスラッシュだったと思います.
    >
    > このまま円マークを使ってソフトを開発して,外国の人が使ったら不具合が起きてしまうのでしょうか.
    > ひどく初心者的な質問でしたらすみません.また,過去の質問で重複していたらすみません.恐縮ですが,
    > そのスレッドをご教示いただけたらと思います.
    >
    > どうぞよろしくお願いいたします.

    まず結論から言うと、問題はありません。
    円マークとバックスラッシュは文字コードが同じで、日本では円マークとして表示するよ、ASCII(日本以外と
    考えてもいいかもしれません)ではバックスラッシュとして表示するよ、というだけです。
    日本でも英字フォント(例えば Arial など)では、円マークを入力するとバックスラッシュで表示されます。

    むしろ気になるのは、ファイルパス( "c:\aaaa\bbbb\cccc.xls" の部分)が固定になっていることの方が重要
    なのではないかと思います。Application.UserAppDataPath プロパティ等を使用して、異なる環境でも
    大丈夫なように設計するのが良いかと思います。

    えーともう一つ。
    「初心者」という名前は、いろんな方が(勝手に)名乗ったりしています。なので、スレ主さんが初めて投稿
    された方であっても、今まで初心者を名乗った方がたくさんいらっしゃるので、投稿数も「134回」と表示
    されています。
    できれば他の、一意となるハンドル名を設定された方が良いでしょう。
記事No.50942 のレス /過去ログ85より / 関連記事表示
削除チェック/

■51653  カスタムコントロールのインテリセンス
□投稿者/ Mira -(2010/07/13(Tue) 17:34:54)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    asp.net(VB2005)のコントロールを継承したカスタムコントロールを作成しています

    動作はするのですがデザイナをソースで編集する時に

    1.インテリセンスが十分にでない
    GridView等を継承したカスタムコントロールで入れ子にするTagで2層目移行にインテリセンスが出ない
    例えばColumnsの下のBoundField等の候補

    2.動作をするけどエラーが表示される
    DropDownListを継承したカスタムコントロールでListItem属性を追加した時
    要素 'ListItem' は不明な要素です。これは、Web サイトでコンパイル エラーがあるときに、発生することがあります。

    再現するコードを添付します
    何か問題があるようでしたら指摘お願いします

    カスタムコントロール側(プロジェクト名ClassLibraryTest)
    Imports System.Web.UI.WebControls

    Public Class OriginalDropDownList
    Inherits DropDownList
    End Class

    Public Class OriginalGridView
    Inherits GridView
    End Class

    <%@ Page Language="vb" AutoEventWireup="false" CodeBehind="Default.aspx.vb" Inherits="WebTest._Default" ValidateRequest="false" %>

    <%@ Register Assembly="ClassLibraryTest" Namespace="ClassLibraryTest" TagPrefix="Test" %>

    <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

    <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
    <head runat="server">
    <title>テスト</title>
    </head>
    <body>
    <form id="form1" runat="server">
    <asp:DropDownList runat="server" ID="DropDownList1">
    <asp:ListItem>aa</asp:ListItem>
    <asp:ListItem>bb</asp:ListItem>
    </asp:DropDownList>
    <Test:OriginalDropDownList runat="server" ID="OriginalDropDownList1">
    <asp:ListItem>aa</asp:ListItem>
    <asp:ListItem>bb</asp:ListItem>
    <%--↑エラーと表示される--%>
    </Test:OriginalDropDownList>
    <asp:GridView runat="server" ID="GridView1">
    <Columns>
    <asp:BoundField />
    <%--↑の候補は出る--%>
    </Columns>
    </asp:GridView>
    <Test:OriginalGridView runat="server" ID="OriginalGridView1">
    <Columns>
    <asp:BoundField />
    <%--↑の候補は出ない--%>
    </Columns>
    </Test:OriginalGridView>
    </form>
    </body>
    </html>
親記事 /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■60705  Re[3]: WebBrowser上リンクZIPファイルを自動ダウンロード
□投稿者/ やじゅ -(2011/07/15(Fri) 15:17:41)
>
記事No.60688 のレス /過去ログ101より / 関連記事表示
削除チェック/

■62208  Re[1]: SQL Server2008 で 接続出来ない
□投稿者/ shu -(2011/09/28(Wed) 15:08:20)
    No62207 (taz さん) に返信

    localhost\SQLEXPRESS
    はどうですか?
記事No.62207 のレス /過去ログ104より / 関連記事表示
削除チェック/

■69673  メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ C#初心者 -(2014/01/19(Sun) 11:54:00)

    分類:[C#] 

    C#でアプリケーションを作成し、そのアプリケーションを実行する。
    その他のアプリケーションも実行する。

    ここで、複数のウィンドウが開かれているとします。
    そして、任意に複数のウィンドウで操作しているとします。

    1分後に現在、操作しているウィンドウ(メインウィンドウ)
    がC#で作成しているウィンドウなのか
    それとも他のアプリケーションで開いているウィンドウなのか
    を判断し、メインとなっているウィンドウのタイトルを
    C#で作成したアプリケーションのテキストボックスに表示したいです。

    尚、C#で作成したアプリケーションはForm1で作成し、
    表示するテキストボックスはTextbox1.Textとします。


    これを行いたい理由は、
    あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    強制的に戻したいためです。

    どなたかアドバイスのほどお願いします。

    簡易的でもよいので
    ソースを添付していただけると更に助かります。
親記事 /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■77545  Re[1]: write()ha
□投稿者/ こまお -(2015/10/30(Fri) 16:28:20)
    ホントは『write()は書きのこすか?』にしたかったんですが、
    タイトル打ってる時リターンキーで投稿されてしまうんですよ、トホホ

記事No.77544 のレス /過去ログ131より / 関連記事表示
削除チェック/

■83406  Re[10]: 巨大なテキストファイルを高速で出力する方法
□投稿者/ バカボドン -(2017/03/21(Tue) 21:47:48)
    No83405 (もりお さん) に返信
    素晴らしいプログラムコードをお待ちしておりますので
    どうぞよろしくお願いいたします。
記事No.83387 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■90100  DataTableから行を削除する方法
□投稿者/ やまびこ -(2019/02/08(Fri) 18:21:26)

    分類:[.NET 全般] 

    DataTableに1列、重複の無いデータが入っています。指定した文字列と合致する行をDataTableから削除したいです。

    DataTable dt = new DataTable();
    dt.Columns.Add("A");
    dt.Columns.Add("B");
    dt.Columns.Add("C");
    for (int i = 0; i < 5; i++)
    {
    DataRow dr = dt.NewRow();
    dr["A"] = "1";
    dr["B"] = "B" + i.ToString();
    dr["C"] = "C" + i.ToString();
    dt.Rows.Add(dr);
    }

    // 「A」列を削除
    dt.Columns.Remove("A");
    // 2行目を削除
    dt.Rows.RemoveAt(1);

    上記のようにremoveメソッドを使って行を消すことはわかりました。
    やりたいのは、指定した文字列と合致した行を消したいです。
    dt.Rows.Remove("C1");
    のような事ができないかと思っています。

    DataTableの上から下までForEachでまわして、合致しているデータがあれば、その行を消すといった処理方法しかないでしょうか?

    使用している環境はVisual Studio 2015, C#, Windows 10になります。
親記事 /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90101  Re[1]: DataTableから行を削除する方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/02/08(Fri) 19:05:38)
    No90100 (やまびこ さん) に返信
    > DataTableに1列、重複の無いデータが入っています。指定した文字列と合致する行をDataTableから削除したいです。

    削除するなら、該当行の Delete メソッド
    除去するなら Rows.Remove / RemoveAt メソッド


    前者は行に対して「削除済み」マークを付けるものです。(DataRowState.Deleted)
    DataGridView にバインドして行削除したような場合は、この状態になります。
    削除済み行は、削除結果をデータベース等に反映させるために使われます。

    一方後者は、DataTable 上から完全に取り除きます。(DataRowState.Detached)
    前者の削除済み行に対して AcceptChanges メソッドを呼んだ場合も、後者の状態になります。


    > DataTableの上から下までForEachでまわして、合致しているデータがあれば、その行を消すといった処理方法しかないでしょうか?
    DataTable の PrimaryKey プロパティが設定されていれば、
    DataTable の .Rows.Find メソッドで検索できます。

    PrimaryKey が未設定、または PrimaryKey 以外の検索の場合には、
    DataTable の Select メソッドや DataView クラスの Filter プロパティを使えます。
    ただ、これらは検索式を文字列として記述しなければならないので、
    LINQ の where クエリ(または Where 拡張メソッド)で取得したほうが良いでしょう。
記事No.90100 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90102  Re[2]: DataTableから行を削除する方法
□投稿者/ やまびこ -(2019/02/08(Fri) 20:07:20)
    魔界の仮面弁士さん

    ご回答ありがとうございます。やりたかった事が、下記のサイトのように2つのリストボックスがあり、
    片方から片方へとデータを移動させるということをやりたかったです。
    https://blog.trippyboy.com/2010/c/c%E3%80%80listbox%E3%80%80%E4%BB%96%E3%81%AElistbox%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95/


    ただ、ListBox1はDataTableをセットしています。
    ListBox1.DataSource = DataTable;
    ListBox1.DisplayMember = "ID";

    なので、DataTableからデータを削除する方法が知りたかったです。
    PrimaryKeyは設定していないので、LINQについて調べてみます(こちらは全くやったことがありません)。

    完全にDataTableから除去したいわけではないので、Delete メソッドを試してみます。
    ありがとうございます。
記事No.90100 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90104  Re[3]: DataTableから行を削除する方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/02/08(Fri) 22:49:16)
    No90102 (やまびこ さん) に返信
    > 2つのリストボックスがあり、片方から片方へとデータを移動させる

    データバインドをお使いということであれば、
    それぞれの ListBox に別々の DataTable を用意して、行を移動させる方法と、
    両方の ListBox に同一の DataTable を共有させ、フィルターで絞り込む方法がありますね。


    private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
    {
     DataTable tbl = CreateSampleTable();

     tbl.Columns.Add("Selected", typeof(bool));
     listBox1.DataSource = new DataView(tbl, "ISNULL(Selected, false)=false", "", DataViewRowState.CurrentRows);
     listBox2.DataSource = new DataView(tbl, "ISNULL(Selected, false)=true", "", DataViewRowState.CurrentRows);
     listBox1.DisplayMember = listBox2.DisplayMember = "名前";

     MouseEventHandler MoveItem = (o, arg) =>
     {
      var rowView = ((ListBox)o).SelectedItem as DataRowView;
      if (rowView != null)
      {
       rowView.BeginEdit();
       rowView["Selected"] = (o == listBox1);
       rowView.EndEdit();
      }
     };
     listBox1.MouseDoubleClick += MoveItem;
     listBox2.MouseDoubleClick += MoveItem;
    }

    private static DataTable CreateSampleTable()
    {
     var tbl = new DataTable("果物");
     tbl.Columns.Add("名前");
     tbl.Rows.Add("麝香猫果");
     tbl.Rows.Add("無花果");
     tbl.Rows.Add("葡萄柚");
     tbl.Rows.Add("五歛子");
     tbl.Rows.Add("鰐梨");
     tbl.Rows.Add("鳳梨");
     tbl.Rows.Add("檸檬");
     tbl.Rows.Add("茘枝");
     tbl.AcceptChanges();
     return tbl;
    }
記事No.90100 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90162  Re[4]: DataTableから行を削除する方法
□投稿者/ やまびこ -(2019/02/13(Wed) 11:06:00)
    ありがとうございます。DataTableを2つ作るという案を使用したいと思います。
記事No.90100 のレス / END /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■91598  VB.NETによるFluentFTPのログセッションについて
□投稿者/ HYDE2019 -(2019/07/12(Fri) 12:10:08)

    分類:[.NET 全般] 

    VB.NETの初心者になります。

    VB.NETでFluentFTPを使って転送しようとしています。
    ログが取得できるため、個別にメール添付で送ろうとしていますが、
    メール添付の際に「System.IO.IOException 別のプロセスで使用されているため・・・」
    のエラーでメール添付が出来ません。
    どうやらFluentFTPのFTPTrace.AddListener がつかんでしまっているようです。

    Class FTP

     FtpTrace.AddListener(New TextWriterTraceListener("D:\LOG.txt"))

     Dim hoge As New FtpClient("ftp://192.168.1.2/") '同じセグメント内のIIS仮サーバーに送っています
     hoge.Credentials = New Net.NetworkCredential("USER","PASSWORD")
     hoge.Connect()
     hoge.UploadFile(itm, "D:\DATA1.txt")
     hoge.Disconnect()

    End Class

    Class Mail

     Dim MSG As New Net.Mail.MailMessage()
     Dim FTPLOG As New Net.Mail.Attachment("D:\LOG.txt")
     MSG.To.Add(New Net.Mail.MailAddress("a@bbb"))
     MSG.Attachments.Add(FTPLOG)
     ・・・

    End Class

    としていますが、
    Dim FTPLOG As・・・でSystem.IO.IOExceptionエラーが発生します。

    すいませんが、FtpTrace.AddListenerのセッションの切り方を教えてください。
    よろしくお願い致します。
親記事 /過去ログ158より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -