C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■5433  Re[3]: トップページへのリンクがないぞ
□投稿者/ じゃんぬ @ 管理人 -(2006/08/11(Fri) 09:54:42)

    分類:[雑談] 

    皆さん、こんにちは。

    No5341に返信(まどかさんの記事)
    > あ、そういうことなんですか。。。
    > じゃぁ管理人がじゃんぬさんだということだけですね。

    いえ、わんくま同盟メンバが管理人です。
    モデレートしているの現在、2, 3 名程度ですが。

    他に関しては、■No5432 と同じです。
記事No.5329 のレス /0過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■4444  Re[2]: ★東京勉強会#1検討スレ(意見募集)
□投稿者/ 夏椰 -(2006/06/21(Wed) 14:40:21)

    分類:[討論] 

    > わんくまのメンバーでどんな人を見てみたいですか?

    これは誰が東京組なのか分からないと書けないのでは・・・・?

    っと、私は神奈川に住んでいるので、東京組です!(>_<*)
    # って、オレを見たいって奴はいねぇ〜って?!(w

    > どんな技術について知りたいですか?
    つい先日、知り合いとの会話でもあったのですが、
    やはりVS2005など『2005』関連の書籍がまだないので、
    勉強したくても分からないって言っていました。

    なので、2005をターゲットとし、
    APS.NETやVB,C#の新機能についてがいいのかなぁ?って思いました。


    ・・・と とりあえず、アクションを起こしてみました♪
記事No.4380 のレス /0過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■7857  Re[3]: ASP.NET2.0 にてSQLデータソースコントロール
□投稿者/ ひろ -(2007/09/18(Tue) 11:30:45)
    No7801 (osada さん) に返信

    > まだまだ、自身の知識が足りません。
    > 開発2年目になるのですが、私は2年生の平均レベルより大分劣っているような気がします・・・。
    > なんとかしたいと常々参考書、インターネット等を参考にしているのですが、スキルが上昇している気がしません。

    「開発2年目」だって出来る人もいれば出来ない人もいますよ。
    進み方やスキルの習得時間は「人それぞれ」ですのでそこは気にしない方が良いと思います。
    人にはペースというものがありますので焦っても良い結果が出るとは思えません。
    但し、「自分のペース」を言い訳にして努力しない人は駄目ですがw

記事No.7750 のレス /過去ログ19より / 関連記事表示
削除チェック/

■32440  Re[1]: 外部テキストファイルの扱い
□投稿者/ επιστημη -(2009/02/06(Fri) 15:13:42)
>
    2009/02/06(Fri) 15:17:11 編集(投稿者)

    > 最悪、外部ファイルとしてでも簡単な暗号化ができればかまいませんのでどなたか助けてください。

    16進の文字列("3ACC528B..."みたいな)にでもしちゃえば?
    あるいは0/1をひっくり返すとか。
    こんなんで(テキストとして読めない程度で)よければ楽っちゃ楽よ。
記事No.32438 のレス /過去ログ57より / 関連記事表示
削除チェック/

■35028  Webブラウザで、ボタンを押すにはどうしたらよいでしょう?
□投稿者/ 教えてください -(2009/04/17(Fri) 01:53:45)

    分類:[C#] 

    (使用言語のバージョン VCSharp2008 EXPRESS)
    質問があります。

    Webブラウザで、ボタンを押すにはどうしたらよいでしょう?
    webBrowser1.Document.Forms[0].InvokeMember("submit");
    というのがオーソドックスかと思いますが、
    そのページには、submitボタンがふたつあり、目的のボタンを押すことができません。
    普通、ボタンにはnameがついていると思いますが、該当するボタンの記述は、
    <INPUT class=formBtn1 type=submit value=内容を確認>
    のようなもので、指定することができません。
    このボタンはEnterに割り当てられておらず、SendKeysでも押すことができません。
    解決方法のアドバイスでもいただければと思います。

    ご指導お願いします。
親記事 /過去ログ61より / 関連記事表示
削除チェック/

■51284  Re[4]: 無料ドメインの取得について
□投稿者/ aetos -(2010/06/30(Wed) 18:28:02)
    No51283 (774RR さん) に返信
    > 何言ってるのかさっぱりわからない・・・
    >
    > コンピュータが IP ネットワークをアクセスする際には、必ず IP アドレスが使われるので
    > FQDN から IP アドレスに変換する機構 (=DNS) を使って IP アドレスを求めた上でアクセスされる。
    > ということは FQDN が解決できる状況であれば IP アドレスも丸見えなのだが。

    まぁ、IP アドレスは ping 打てば一発で分かってしまうものだとしても、ユーザーに IP アドレスを知らせたくない(「知られたくない」は不可能)と解釈して。

    検索したらこんなの出てきましたけど。
    http://www.kooss.com/domain/

    URL 転送がほとんどですが、無料ドメインもいくつかあるようですね。
    削除や変更が容易かどうかは評価していないのでわかりません。uzo.in は更新に制限がありそうですね。
    使えるのはサードレベルドメイン以上(example.uzo.in とか example.cz.cc とか)で、example.jp のようなセカンドレベルドメインはありません。

    ついでに、DNS というのはその仕組み上、IP アドレスを変えてもすぐに反映されないことがあります。
    これはどこの業者を使おうと同じです。
記事No.51259 のレス /過去ログ86より / 関連記事表示
削除チェック/

■55172  VB.netで無操作検出する方法
□投稿者/ まご -(2010/11/18(Thu) 21:16:10)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    現在 VB.net2008で Windows CE 5.0のアプリを開発中です。
    そのアプリの中で、規定時間無操作(タイマー終了後など)であった場合は、ロック画面に遷移する方法を模索中ですが、
    まだ、VB.net 初心者のため、実装方法がわかりません。どのようにすれば、実現できるか具体的に
    方法をご教授してください。対象の画面は、複数あるので、できればクラス継承とかで実装したいです。
    どなたか、回答をお願いいたします。
親記事 /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■63722  Re[7]: Listデータの隠蔽の方法
□投稿者/ 亜守 -(2012/09/30(Sun) 21:31:28)
    No63719 (Azulean さん) に返信

    ご意見ありがとうございます。

    Dataを読み取り専用にする・読み取り専用のI/Fを用意する、
    そうですね、そのようなやり方もありますね。

    今回は要求に見合わないので見送らせて頂きました。
記事No.63710 のレス /過去ログ107より / 関連記事表示
削除チェック/

■90082  Re[1]: C#でデータベースより〜を含む文字抽出
□投稿者/ kaina -(2019/02/06(Wed) 17:46:28)
    こんな感じ

    command.CommandText = "Select ID, 文字列A, 文字列B, 文字列C From データベースA WHERE 文字列A LIKE @文字列A";
    command.Parameters.AddWithValue("@文字列A", "%" + userbox.Text + "%");
記事No.90081 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90084  Re[2]: C#でデータベースより〜を含む文字抽出
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/02/07(Thu) 09:53:28)
    2019/02/07(Thu) 11:06:08 編集(投稿者)

    No90081 (tetris さん) に返信
    > C#でAccessのデータベースを抽出しようとしています。

    ひとまず "Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0" と仮定します。


    >> userboxの値は「みかん」
    >> 抽出されるものは、文字列Aに「みかん」が含まれているレコード

    もしも userbox.Text = ""; だった場合には、
    何も抽出されないことが期待されているのでしょうか。
    それとも全件抽出されることが望まれるのでしょうか。



    No90082 (kaina さん) に返信
    > command.CommandText = "Select ID, 文字列A, 文字列B, 文字列C From データベースA WHERE 文字列A LIKE @文字列A";
    > command.Parameters.AddWithValue("@文字列A", "%" + userbox.Text + "%");

    kaina さんの回答に補足して。


    上記のコードだと、
     userbox.Text = "%";
    だった場合に、「%」が含まれているレコードではなく、
    全レコードがヒットしてしまうという問題があります。


    それゆえ LIKE を使う場合には、特殊文字を角かっこで囲って
    エスケープ処理する必要があります。
    https://support.office.com/ja-jp/article/af00c501-7972-40ee-8889-e18abaad12d1#bmansi92

    command.CommandText = @"Select ID, 文字列A, 文字列B, 文字列C From データベースA WHERE 文字列A LIKE @文字列A ";
    var escapedValue = userbox.Text.Replace("[]", "\0").Replace("[", "[[]").Replace("\0", "[[]]").Replace("_", "[_]").Replace("%", "[%]");
    command.Parameters.AddWithValue("@文字列A", "%" + escapedValue + "%");


    しかも要件によっては、これでもまだ十分ではない可能性があります。

    「みかん」を含む文字列をあいまい検索したい場合、LIKE 演算子だと
    「100%みかんジュース」だけではなく「ミカンの缶詰」にもヒットするためです。

    あいまい検索という意味では、ひらがな・カタカナ、全角・半角、大文字・小文字などが
    同一視された方が都合が良いのでしょうけれども、時には、それらを厳密に区別する
    バイナリ比較が必要になることもあるでしょう。

    そのような場合には、『LIKE 演算子』の代わりに 『InStr 関数』を用いることができます。
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/language/reference/user-interface-help/instr-function


    command.CommandText = @"Select ID, 文字列A, 文字列B, 文字列C From データベースA WHERE InStr(1, 文字列A, @文字列A, 0) > 0 ";
    command.Parameters.AddWithValue("@文字列A", userbox.Text);

    InStr では、テキスト比較とバイナリ比較のどちらにも対応できますし、
    LIKE 演算子のような、煩雑なエスケープ処理を含める必要もありません。
記事No.90081 のレス /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■98627  Re[4]: 他のアプリ上にあるマウスポインタを消去する方法
□投稿者/ KOZ -(2021/12/08(Wed) 03:13:40)
    2021/12/08(Wed) 04:23:36 編集(投稿者)

    No98623 (Tom さん) に返信
    くまさんの回答にありますように、2回 Hide したら 2回 Show すれば出てきます。

    あと、mouse_event のところですが

    const int WM_LBUTTONDOWN = 0x0201;
    const int WM_LBUTTONUP = 0x0202;

    [DllImport("user32.dll")]
    static extern IntPtr WindowFromPoint(Point p);

    [DllImport("user32.dll")]
    static extern IntPtr ChildWindowFromPoint(IntPtr hwndParent, Point p);

    [DllImport("user32.dll")]
    static extern bool ScreenToClient(IntPtr hWnd, ref Point lpPoint);

    [DllImport("User32.dll", CharSet = CharSet.Auto)]
    static extern bool PostMessage(IntPtr hWnd, int uMsg, IntPtr wParam, IntPtr lParam);

    private IntPtr MakeLParam(int LoWord, int HiWord)
    {
    return new IntPtr((int)((HiWord << 16) | (LoWord & 0xFFFF)));
    }

    Point p = new Point(New_xPos, New_yPos);
    IntPtr hwndParent = WindowFromPoint(p);
    Point cp = new Point(New_xPos - WindowRect.Left, New_yPos - WindowRect.Top);
    IntPtr hwnd = ChildWindowFromPoint(hwndParent, cp);
    ScreenToClient(hwnd, ref p);
    IntPtr lp = MakeLParam(p.X, p.Y);
    PostMessage(hwnd, WM_LBUTTONDOWN, IntPtr.Zero, lp);
    PostMessage(hwnd, WM_LBUTTONUP, IntPtr.Zero, lp);


    こんな感じでメッセージを送るといいと思います。

    でもたいていの自動化ツールってマウスを表示したまま動かしているような気がしますね。
記事No.98588 のレス /過去ログ171より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -