C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>
■2192  Re[3]: 検索した結果をDataGridに表示したいです。
□投稿者/ けんじ -(2005/12/22(Thu) 17:08:44)

    分類:[VB.NET] 

    特攻隊長まるるうさんご返信ありがとうございました.
    まずデータベースに何を使っているか表記していなかったことをお詫びいたします.
    ACCESSのテーブルを使ってDataGridに表示しています.
    初心者で全くわからないので,教本をサンプルコードとして作成していまして,具体的にどのようにプログラムを組めばいいのか分かっていません.本来なら知識があってからプログラムを組まないといけなと思っているのですが,諸事情で年内にデータベース開発しないといけなくなり投稿させていただきました.
    特攻隊長まるるうさんご指摘の通り”*”に変え,[testt condition]ともいたしました.しかし最初の投稿通りOleDbDataAdapter1.Fill(DataSet11, "testt condition")の部分でハンドルされていない例外...なるものが出てきてエラーがでます。これはプログラムがおかしいのでしょうか?知識不足を大変申し訳なく思います.
記事No.2176 のレス /0過去ログ2より / 関連記事表示
削除チェック/

■1643  Re[1]: COMオブジェクトの解放について
□投稿者/ まどか -(2005/10/20(Thu) 14:40:08)

    分類:[C#] 

    > 今回はこちらのTipsにも紹介されている、COMオブジェクトの解放なんですが。
    > エクセルのシートに10×10の表を作り(1,1)から(10,10)までの各セルに
    > 値を入れていく場合、全てのセルに対してオブジェクトの解放を行わなくては
    > ならないのでしょうか?

    解放は参照と対ですので横着はできません。

    ステップが多すぎるという話であれば、
    Dim objBuf(,) As Object
    Redim objBuf(9,9) '(行,列)
    objBuf(0,0) = "'ABC"
    ・・・・・
    objSheet.Range("C2:L11").Value = objBuf
    というやり方ができます。
    #そういうことではなく?

記事No.1641 のレス /0過去ログ2より / 関連記事表示
削除チェック/

■1505  Re[1]: Excelファイルをを閉じると同時にコード上でも閉じる方法
□投稿者/ シャノン -(2005/10/03(Mon) 23:31:29)

    分類:[VB.NET] 

    これ
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP192348
    ですか?

    これはただ、資料が書かれた時期が古いため、その時点ではまだ Office 2003 が出ていなかっただけだと思われます。
    サンプルは C++ ですが、ここに書かれていることを理解して、C# に翻訳できるのであれば、方法自体は汎用的なものなので、2003 で使えないってことはないと思われます。
    あるいは、ひょっとしたら、2003 では何か、終了を検知するもっといい方法が提供されているのでしょうかね?
記事No.1503 のレス /0過去ログ2より / 関連記事表示
削除チェック/

■3193  Re[1]: 1じゃない場合処理を抜けたい
□投稿者/ も -(2006/04/21(Fri) 10:32:03)

    分類:[VB.NET] 

    ('A`)正規表現使えば?
記事No.3192 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■3192  1じゃない場合処理を抜けたい
□投稿者/ KEN -(2006/04/21(Fri) 09:53:23)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    ある設定ファイルに000←3桁の0と1の配列があります
    それで設定ファイルに0か1じゃない場合処理を抜けるってしたいのですが
    000 001 010 011 100 101 110 111 の8個を
    public constで配列を定義して設定ファイルの内容と違ったら抜けるっていう方法がいいか
    一文字めずつ読み込んで0か1じゃない場合っていう方法で
    どっちがいいかなって迷ってるんですが
    みなさんはどっちがいいでしょうか・・

    できたらその書き方も書いてくれたらうれしかったりして・・・
親記事 /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■3170  Re[4]: C#でExcelのWorkBookオブジェクトを保存時にエラー
□投稿者/ Soony -(2006/04/19(Wed) 17:17:42)

    分類:[C#] 

    2006/04/19(Wed) 17:47:20 編集(投稿者)

    こんにちは。Soony@検証作業真っ最中 です。

    先日アドバイスいただいたものを、片っ端から行ってみました。


    まず、イベントビューアには、アプリケーション、システム、イベントともに、
    なにも出力されていませんでした。


    FileMonも使ってみました。
    ログにSuccessedも含めると、えらい量になるので、チェックをはずしていますが、
    情報としては足らないのでしょうか?
    Log errorsだけにしてしまうと、上書き保存時に何も出力されないので、
    Opens, Reads, Writes にもチェックを入れています

    それで、まず、、、ログの見方がよくわからずで、
    Attribute Errorなどが出ているので、何かしらのファイルアクセスエラーになっているのは
    わかったのですが、これが権限などに影響しているのかどうか・・・判別ができずにいます。


    かなり長くごちゃごちゃと書きなぐってしまいましたが、
    以下、検証結果になります。

    もし、なにかおかしな部分がありましたら、ご教授願えないでしょうか。


    ■ファイルのセキュリティ権限
      コピー元(hoge.xls、\\ネットワーク上のファイルサーバ\共有フォルダ)
        Administrator (SERVER\Administrator)
        Everyone
        SYSTEM
        Users (SERVER\Users)
        ※すべてフルコントロール
      \\ネットワーク上のファイルサーバー\共有フォルダ\
      のフォルダの権限も同様に、
        Administrator (SERVER\Administrator)
        Everyone
        SYSTEM
        Users (SERVER\Users)
        ※すべてフルコントロール

      File.Copy("hoge.xls", "hoge_copy.xls", true)でコピー直後の、
      ローカルPC\hoge_copy.xlsの権限
        Everyone (フルコントロールになっているが、グレー表示)
      また、このファイルを開くことはできるが、上書き保存はできない。
      また、このhoge_copy.xlsファイルを別フォルダにコピーしても
      やはり上書き保存はできない。

      生成ファイル(hoge_make.xls、ローカルPC、アプリケーションによって作成)


    ■エラー時のエラーの種類
      System.Runtime.InteropServices.COMException
      COMException.Message = "ファイルを保存できませんでした。"
      #エラーオブジェクトのクイックウォッチも添付しておきます。


    ■ファイルアクセスモニタリング(FileMon)ログ
      File.Copy("hoge.xls", "hoge_copy.xls", true)
      でコピー直後のログは、

    17:00:55 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    17:00:55 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    17:00:55 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft  Change Notify 


      objBook.Close(true, "hoge_make.xls", true);
      を実行した結果、以下のようなログは、

    0.00002542 EXCEL.EXE:3832 DIRECTORY D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\ NO SUCH FILE FileBothDirectoryInformation: hoge_make.xls 
    0.00002486 EXCEL.EXE:3832 DIRECTORY D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\ NO SUCH FILE FileBothDirectoryInformation: hoge_make.xls 
    0.00002877 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\hoge_make.xls NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00003380 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\hoge_make.xls NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00003967 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\95477000 NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00003101 EXCEL.EXE:3832 OPEN D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp\95477000 NOT FOUND Options: Open Access: All 
    0.00000726 EXCEL.EXE:3832 READ C:\Documents and Settings\Hoge_User\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.MSO\3FDE6FFB.emf END OF FILE Offset: 2696 Length: 8192 
    0.00001453 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.08655653 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.06760077 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.00003967 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\CRTDLL.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.04650731 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.00004470 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00003799 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00001928 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002738 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002486 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002291 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002011 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002542 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\System32\Wbem\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00004163 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002542 EXCEL.EXE:3832 OPEN C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Options: Open Access: All 
    0.00002375 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002794 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002235 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00003017 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002011 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002319 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002179 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00001844 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002235 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\System32\Wbem\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002822 EXCEL.EXE:3832 OPEN C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Options: Open Access: All 
    0.00002235 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00001509 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.08477446 devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft NOTIFY ENUM DIR Change Notify 
    0.00000475 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000475 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000503 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000447 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000503 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000447 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000475 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\desktop.ini RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00003073 EXCEL.EXE:3832 DIRECTORY C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\ NO SUCH FILE FileBothDirectoryInformation: Temp 
    0.00003324 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\Temp.LNK NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00000698 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION D:\Hoge_soft\bin\Debug\Temp BUFFER OVERFLOW FileAllInformation 
    0.00001453 EXCEL.EXE:3832 OPEN D:\Hoge_soft\bin\Debug IS DIRECTORY Options: Open Access: All 
    0.00003743 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\Temp.LNK NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00002598 EXCEL.EXE:3832 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\Temp.LNK NOT FOUND Attributes: Error 
    0.00000670 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\index.dat RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
    0.00000615 EXCEL.EXE:3832 UNLOCK C:\Documents and Settings\Hoge_User\Application Data\Microsoft\Office\Recent\index.dat RANGE NOT LOCKED Offset: 0 Length: -1 
     devenv.exe:3496 DIRECTORY D:\Hoge_soft  Change Notify 


    ただ、、、いまさら気がついたのですが、
    単にファイルサーバーからhoge.xlsをエクスプローラでローカルPCにコピーしてExcelで開き、
    上書き保存してみたところ、同様に「ファイルを保存できませんでした。」というエラーになりました。

    この上書き保存時に出力されたログが、これです。
    (・・・errorタイプのログに、hoge.xlsが見つからないんですが・・・)

    17:04:03 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.MSO\13CDCF89.emf BUFFER OVERFLOW FileAllInformation 
    17:04:08 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION D:\Test\D31F7000 NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:08 EXCEL.EXE:1540 OPEN D:\fm2005\D31F7000 NOT FOUND Options: Open Access: All 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\System32\Wbem\vba232me.dll NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 OPEN C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Options: Open Access: All 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION D:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\system32\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\WINDOWS\System32\Wbem\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 OPEN C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Options: Open Access: All 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\My Documents\VBABG32.OLB NOT FOUND Attributes: Error 
    17:04:09 EXCEL.EXE:1540 QUERY INFORMATION C:\Documents and Settings\Hoge_User\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.MSO\13CDCF89.emf BUFFER OVERFLOW FileAllInformation 

記事No.3077 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2886  コンテキストメニューとステータスバー
□投稿者/ 津田子 -(2006/03/22(Wed) 15:26:32)

    分類:[C#] 


    分類:[C#] 

    いつもお世話になっております。
    コンテキストメニューのメニュー項目を選択した時、ステータスバーにその説明を表示するようにしたいと思っています。

    まずメインメニューを作成し、メインメニューの一部のメニュー項目をMenuItem.CloneMenu()メソッドでコピーし、寄せ集めてコンテキストメニューを作成しました。
    メインメニュー、コンテキストメニューとも表示がSelectイベント、非表示がOnMenuCompleteメソッドで実装しているのですが、コンテキストメニューを閉じたとき、ステータスバーにその説明が残ったままになってしまいます(他の動作はうまくいっています)。

    開発環境はVisual Studio .NET2003 です。
    コンテキストメニューを閉じたときにステータスバーの説明を消す方法のご教示をよろしくお願いします。
親記事 /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2841  Re[8]: ラベルの折り返し設定?
□投稿者/ YAS -(2006/03/16(Thu) 08:03:12)
>

    分類:[C#] 

    >DPIによる自動調整については調べてみます。
    >何かわかったらまた書きます。

    自分へレスです。
    はっきりとわかったわけではないのですが,こんな感じですか?

    Class Label2
    Inherits Label

    Protected Overrides Sub OnPaint(ByVal e As System.Windows.Forms.PaintEventArgs)
    Const POINTSPERINCH As Integer = 96
    e.Graphics.ScaleTransform(e.Graphics.DpiX / POINTSPERINCH, e.Graphics.DpiY / POINTSPERINCH)
    e.Graphics.DrawString(Me.Text, Me.Font, New SolidBrush(Me.ForeColor), e.ClipRectangle.Left, e.ClipRectangle.Top)
    End Sub
    End Class

記事No.2797 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2801  Re[1]: 全選択でエラー
□投稿者/ じゃんぬ -(2006/03/11(Sat) 10:52:05)
>

    分類:[VB6以前] 

    こんにちは、管理人のじゃんぬです。

    No2795に返信(KZさんの記事)
    > はじめまして。
    > このサイトのライブラリで紹介されている
    > http://jeanne.wankuma.com/tips/textbox/onfocusselectall.html
    > フォーカスを取得した時にテキストを全選択状態にする ですが
    > VB6の事例の通りソースを書いてみたのですが
    > Private TextBoxes() As ExtendsTextBox でエラーが発生してしまいます。

    構文エラー、コンパイル エラーレベルのようですね。
    どのようなエラーでしょうか?
記事No.2795 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2767  テーブルタグでのデータ表示
□投稿者/ ポトフ -(2006/03/09(Thu) 18:43:18)

    分類:[ASP.NET] 


    分類:[ASP.NET] 

    VB.NET ASP.NET
    テーブルタグでデータを表示したい。
    そのさい同じデータがあればセルを結合したい実装方法が
    わからないのでサンプルなどあれば教えてください

親記事 /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2778  Re[2]: 共同開発者が書き込んだようでして…
□投稿者/ ゆう(setsuna) -(2006/03/09(Thu) 21:19:52)

    分類:[雑談] 

    訂正
    ハンドル名が間違っておりました。
    また誤解を与えてしまったら申し訳ありません。
    また、

    >同じ文章になるものなの?
    コピペをしたようです。

    が引用文が抜けておりました。

    たびたび申し訳ありません。
記事No.2768 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■2768  共同開発者が書き込んだようでして…
□投稿者/ 特攻隊長まるるう -(2006/03/09(Thu) 18:46:19)

    分類:[雑談] 


    分類:[雑談] 

    マルチポストの言い訳に
    >共同開発者が書き込んだようでして…
    って「ネタ」ですよね?(^^;)

    全く同じ文章はコピペしたんですから、どっちかはマルチだって
    知っててやったわけですが…。

    100歩譲って悪いことだと知らなくてやったとする。
    1000歩譲って共同開発者が本当にやったとする。

    …で、なんで貴方が謝るの?w

    まず、なんでマルチ先のアドレスを貴方が知ってるの?
    え?共同開発者が教えてくれた?

    共同開発者 『マルチして怒られました。』
    貴方 『私が謝っておきます。アドレスを教えて下さい。』

    その共同開発者は自分の尻拭いを他人に任せ、
    貴方は快諾したと?…なんと教育上良くない関係なんでしょう(爆)

    なんか前にちょおぶい○ぃ会議室でも同じような展開を見た
    気がするので検索したが見つからなかった…いや、まぁ、こんな
    ことで時間を潰すのもなんなので本気で探してないからかも
    しれませんが…。

    「ネタ」ですよね?…ねっ?

    マルチポストのオモシロイイワケあったら教えて下さいm(__)m
    ……今後の参考にします。(ぇ

親記事 /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■4870  Re[7]: DB
□投稿者/ はいこーん -(2006/07/09(Sun) 10:45:23)
    妙な誤解があるようで心外です。

     質問者wwがwどなwwたかはww知wらないwwですwけどねwwww

    と、ちゃんと書いているのに・・・ひどいですよ。                  w
記事No.4803 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■4747  Re[1]: Enableの定義がありません
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2006/07/05(Wed) 15:05:28)

    分類:[C#] 

    > this.Enable = false;
    > なにか足りないものがるのでしょうか?

    強いて言えば、this の説明が足りていません。
    (この場合の this とは、どのオブジェクトですか?)

    まぁ、おそらくはスペルミスでしょう。d が足りないかと。
    (Enable → Enabled)
記事No.4746 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■4747  Re[1]: Enableの定義がありません
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2006/07/05(Wed) 15:05:28)

    分類:[C#] 

    > this.Enable = false;
    > なにか足りないものがるのでしょうか?

    強いて言えば、this の説明が足りていません。
    (この場合の this とは、どのオブジェクトですか?)

    まぁ、おそらくはスペルミスでしょう。d が足りないかと。
    (Enable → Enabled)
記事No.4746 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■4744  ODBCがつながらない
□投稿者/ テポドンこわっ -(2006/07/05(Wed) 14:32:49)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    VB.NETの初心者です。よろしくお願いします。
    2週間ほど前から、VB.NETとPostgreSQLの組み合わせでプログラムを作り
    始めました。まず先に、データベースとの接続を確認しようと思いさぎょうを
    しました。PostgreSQL日本語ODBCドライバ(ver7.01.00.06)をダウンロードし
    て、コードは以下のように書きました。
    Dim StrCn As String

    StrCn = "DRIVER={PostgreSQL};SERVER=192.168.1.3;"
    StrCn = StrCn & "PORT=5432;"
    StrCn = StrCn & "DATABASE=test1;"
    StrCn = StrCn & "UID=postgres"

    odbcCn.ConnectionString = StrCn

    Try
    odbcCn.Open()
    MsgBox("つながりました")
    Catch ex As Exception
    MsgBox(ex.Message)
    End Try

    確かにつながり、この後「test1」にダミーデータを登録し、selectで検索
    できることも確認しました。接続できることを確認し、VB.NETでプログラム
    を作り始めました。

    今日、VB.NETで作った数画面を確認しようと思って、再度つなげてみようと
    したら、エラーとなってしまいました。エラーメッセージは添付のとおりです。
    ODBCドライバを一旦削除し、再度インストールしてみましたが、状況は変わ
    りません。このエラーメッセージの意味が今ひとつ理解できず、どのように
    対応したらよいかと困り果てています。
    2週間前に確認したときと今回で異なる点が1点あります。それはPostgreSQL
    を入れ替えたことです。結果としては前と同じ7.3.2を使っています。接続に関
    する設定も以前と同様にしました。ODBCドライバーも入れ替えたことですし、
    何が悪いのか見当がつきません。
    どなたかご指導下さい。
    よろしくお願いします。


記事No.4744 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■4744  ODBCがつながらない
□投稿者/ テポドンこわっ -(2006/07/05(Wed) 14:32:49)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    VB.NETの初心者です。よろしくお願いします。
    2週間ほど前から、VB.NETとPostgreSQLの組み合わせでプログラムを作り
    始めました。まず先に、データベースとの接続を確認しようと思いさぎょうを
    しました。PostgreSQL日本語ODBCドライバ(ver7.01.00.06)をダウンロードし
    て、コードは以下のように書きました。
    Dim StrCn As String

    StrCn = "DRIVER={PostgreSQL};SERVER=192.168.1.3;"
    StrCn = StrCn & "PORT=5432;"
    StrCn = StrCn & "DATABASE=test1;"
    StrCn = StrCn & "UID=postgres"

    odbcCn.ConnectionString = StrCn

    Try
    odbcCn.Open()
    MsgBox("つながりました")
    Catch ex As Exception
    MsgBox(ex.Message)
    End Try

    確かにつながり、この後「test1」にダミーデータを登録し、selectで検索
    できることも確認しました。接続できることを確認し、VB.NETでプログラム
    を作り始めました。

    今日、VB.NETで作った数画面を確認しようと思って、再度つなげてみようと
    したら、エラーとなってしまいました。エラーメッセージは添付のとおりです。
    ODBCドライバを一旦削除し、再度インストールしてみましたが、状況は変わ
    りません。このエラーメッセージの意味が今ひとつ理解できず、どのように
    対応したらよいかと困り果てています。
    2週間前に確認したときと今回で異なる点が1点あります。それはPostgreSQL
    を入れ替えたことです。結果としては前と同じ7.3.2を使っています。接続に関
    する設定も以前と同様にしました。ODBCドライバーも入れ替えたことですし、
    何が悪いのか見当がつきません。
    どなたかご指導下さい。
    よろしくお願いします。


親記事 /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■5286  Re[5]: ファイル名について
□投稿者/ mo -(2006/08/03(Thu) 19:05:22)

    分類:[C#] 

    No5273に返信(ゆうじさんの記事)

    ゆうじさん、気持ち悪くてすみません。返信ありがとうございます。

    >>string filepath = @"C:フォルダ名"+"\"+DAY+".xls"";ってすればいいんでしょうか???
    > 直接関係ないかもしれませんが、
    > 全角・半角が入り乱れているのも気持ち悪いですね。
    > ハンドルネームも「mo」 → 「mo」に変わってるし・・・。

    ただ、ミスタッチしただけですが、気持ち悪いですか、すみません。きっとまだまだ経験が浅いということもあり、そういった感覚も育成されてないので、お気にさわったようです。何度もすみません。
    そして、ハンドルネームのご指摘ですが、ほんとに意味なくミスタッチです。超初心者が犯した間違いで、気分を害されたようで、ほんとにすみません。以後気をつけます。ご指摘ありがとうございました。

記事No.5259 のレス /0過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■5192  Re[2]: ICodeCompilerを使ってフォームを表示
□投稿者/ けん太 -(2006/07/29(Sat) 16:22:46)

    分類:[C#] 

    Parameter.CompilerOptions = " /reference:System.dll /reference:System.Data.dll /reference:System.Windows.Forms.dll /reference:System.Xml.dll";

    を追加したらコンパイルできました
    どうもありがとうございました
記事No.5186 のレス / END /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■6648  Re[3]: GetGlyphOutline
□投稿者/ ダッチ -(2006/09/20(Wed) 21:03:12)

    分類:[C#] 

    No6647に返信(シンさんの記事)
    > DWORD GetGlyphOutline(
    > HDC hdc, //
    > UINT uChar, //
    > UINT uFormat, //
    > LPGLYPHMETRICS lpgm, //
    > DWORD cbBuffer, //
    > LPVOID lpvBuffer,//
    > CONST MAT2 *lpmat2 //
    > );
    >
    > GetGlyphOutlineのWinAPI関数を呼び出すときC#にない型が存在しますが
    > どのように型をC#に合わせればいいのでしょうか?

    API の定義で困ったら

    Pinvoke.net
    http://www.pinvoke.net/default.aspx/gdi32/GetGlyphOutline.html

    というサイトがあります。
    こちらにさまざまな API の定義や
    API を使用したサンプルコードなどがありますので
    ぜひ利用して見てください。

記事No.6641 のレス /0過去ログ6より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜12 までの検索結果 / 過去ログ13からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -