C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>
■3577  Re[1]: リモーティングアクセスされたスレッドは・・・?
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/16(Wed) 00:35:33)
>
    違うかもしれないですね。
    Control.Invokeに関連することなら、Control.InvokeRequiredして、Invokeにすればいいのでは?
記事No.3576 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3612  Re[1]: Void*を引数にもつCで作成したDLLへの構造体の渡し方
□投稿者/ Blue -(2007/05/17(Thu) 11:38:01)
    2007/05/17(Thu) 11:39:10 編集(投稿者)

    C言語のように単純にキャストできませんので、
    マーシャラを使って一度IntPtrの領域から転送するようにします。

    Marshal.AllocHGlobalでstructA の領域を確保

    Marshal.StructureToPtrでstaの内容をコピー

    test3を呼び出す

    Marshal.PtrToStructureでstaにコピー

    Marshal.FreeHGlobalでIntPtrの指す領域を開放

    Marshal.StructureToPtr メソッド
    http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system.runtime.interopservices.marshal.structuretoptr(VS.80).aspx
記事No.3611 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3617  Re[1]: 印刷の用紙設定
□投稿者/ はつね -(2007/05/17(Thu) 15:35:17)
>
    2007/05/17(Thu) 16:03:26 編集(投稿者)

    本当にASP.NETなのでしょうか?

    No3616 (mei さん) に返信
    > 以下のような方法でpageSetupDialog1を出した時の用紙サイズを
    > 予め決めて置くことができたんですが、用紙の向きがデフォルトでは
    > 縦になってますので、これを横向きにしておく方法はあるでしょうか?

    提示いただいたコードで用紙サイズが本当に設定できているのか確認はできなかったのですが、用紙の向きを設定するのであれば次のコードだと思います。
    this.PageSetupDialog1.PageSettings.Landscape = False;

    ※comboBox2を設定するだけで、PageSetupDialog1.PageSettingsのプロパティが設定される仕組みでもあるのでしょうか?
記事No.3616 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3599  Re[1]: 【C#】テキストボックスの背景色を途中から変更する
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/16(Wed) 23:14:40)
>
    オーナドローしてください。
    標準のテキストボックスでは無理です。

    あとはリッチテキストボックスでかのうかもしんない。
記事No.3598 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3660  Re[3]: 自動采番について
□投稿者/ はつね -(2007/05/18(Fri) 10:51:54)
>
    2007/05/18(Fri) 14:17:01 編集(投稿者)

    ちなみに、「自動采番」ではなく「自動採番」ね。
    正しい漢字が分からないと検索もうまくいきませんね。
    "自動采番" に一致する日本語のページ 2 件
    "自動採番" に一致する日本語のページ 約 20,300 件

    No3655 (アクシオン さん) に返信
    >> IntegerやNumericなどのフィールドにIDENTIFYを利用すればよし。
    >>#とりあえず、SQL Server2000以降なら。
    >
    > SQL Server2005 Express Edition で4開発していますが、
    >  列’フィルド名’は既定値を含め、IDENTIFYプロパティーを設定することは出来ません 
    >  と表示されます。

    4開発が何を意味しているか分かりませんが、IDENTIFYプロパティを設定しようとしている列のデータ型が悪いのでは?

    (以下追記)
    ↑Management Studio使ってたので気が付かなかったですが正しくはIDENTITY
記事No.3644 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3608  FTP転送について
□投稿者/ うっちー -(2007/05/17(Thu) 10:26:32)

    分類:[VB.NET (Windows)] 

    現在、WindowsApplicationにてFTP転送を行う処理を作成しているのですが、デバッグを
    しながらFTP転送を行うと正常に転送できるのですが、Releaseをしたexeで実際にテスト
    するとFTP転送が出来ません。 OSは、WindowsXP でVBは、VB.NET 2003です。

    以下ソースです。
    Dim Writer1 As StreamWriter, Writer2 As StreamWriter
    Dim results As String
    Dim psi As New System.Diagnostics.ProcessStartInfo
    Dim FTPcmd As String = Path.GetTempFileName
    Dim myProcess As Process = Process.Start(psi)

    Writer1 = New System.IO.StreamWriter(FTPcmd, False, System.Text.Encoding.Default)
    Writer1.WriteLine("open 172.XX.X.XXX")
    Writer1.WriteLine("ユーザーID")
    Writer1.WriteLine("パスワード")
    Writer1.WriteLine("bin")
    Writer1.WriteLine("put D:\Test\TEST.txt")
    Writer1.WriteLine("quit")
    Writer1.Close()

    psi.FileName = System.Environment.GetEnvironmentVariable("ComSpec")
    psi.RedirectStandardInput = False
    psi.RedirectStandardOutput = True
    psi.UseShellExecute = False
    psi.CreateNoWindow = True
    psi.Arguments = "/c ftp -s:" & FTPcmd

    results = myProcess.StandardOutput.ReadToEnd

    Writer2 = New System.IO.StreamWriter("D:\Test\LOG.txt", True, System.Text.Encoding.Default)
    Writer2.WriteLine(results)
    Writer2.Close()

    myProcess.WaitForExit()
    myProcess.Close()
    myProcess.Dispose()

    File.Delete(FTPcmd)


    以下は異常時のコマンドラインの出力ログです。

    User (172.XX.X.XXX:(none)): open 172.XX.X.XXX


    bin
    put C:\TEST.txt
    quit

    正常時のログも記載しておきます。
    ftp> Connected to 172.XX.X.XXX. open 172.XX.X.XXX
    220 DPS FTPD Version 2.0 (PrintService Dir : /PS).
    User (172.XX.X.XXX:(none)):
    331 Password required for ユーザーID.

    230 User ユーザーID logged in.
    ftp> bin
    200 Type set to I.
    ftp> put C:\TEST.txt
    200 PORT command successful.
    150 Opening BINARY mode data connection for 'STOR'.
    226 Transfer completed.
    ftp: 8506 bytes sent in 0.00Seconds 8506000.00Kbytes/sec. ftp> quit
    221 Goodbye.

    異常時のログ内容から、すでに相手側に接続されUser名(login名)を要求しているが実際には
    接続先のコマンドが当てはまってしまっているようなのですが、テストをしているディレクトリ
    に問題があるのでしょうか?
    皆様、申し訳ありませんがご助力をお願いします。
親記事 /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3613  Re[1]: FTP転送について
□投稿者/ はつね -(2007/05/17(Thu) 11:45:19)
>
    No3608 (うっちー さん) に返信
    > 現在、WindowsApplicationにてFTP転送を行う処理を作成しているのですが、デバッグを
    > しながらFTP転送を行うと正常に転送できるのですが、Releaseをしたexeで実際にテスト
    > するとFTP転送が出来ません。 OSは、WindowsXP でVBは、VB.NET 2003です。

    FTPはコマンドを投げると応答の文字列が返信されてきるときがあります。
    つまり、コマンドを投げると応答をまってから次のコマンドを投げるような流れが必要です。
    ソースを見ると一方的にコマンドを投げつけているだけですので、デバッグの時は運良く次のコマンドを送ってもFTPサーバが受け取れるタイミングで動作していましたが、exeで行ったときはその限りではなかったという事が考えられます。
記事No.3608 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3654  Re[3]: FTP転送について
□投稿者/ はつね -(2007/05/18(Fri) 10:06:17)
>
    No3624 (うっちー さん) に返信
    >>つまり、コマンドを投げると応答をまってから次のコマンドを投げるような流れが必要です。
    > しかし、質問させて下さい。「応答をまってから・・・流れ」とはどの様なものなのでしょうか?

    ※「コマンドを投げると応答を待ってから」は「リクエストを投げるとレスポンスを待ってから」とも言います。

    ここが分からないとなると素直に「その2」案でバッチ作ってshell起動が良いですよ。
    そうじゃなかったらRFCをちゃんと読んでから現在の方法を改良して実装とかですかね。
記事No.3608 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3666  Re[4]: 文字以外は
□投稿者/ Blue -(2007/05/18(Fri) 11:56:32)
    2007/05/18(Fri) 11:56:48 編集(投稿者)

    正規表現で
    ・半角→ASCII文字
    ・全角カタカナ
    ・半角カタカナ
    を含むものは NG というようにするのがいいかなぁ。

    If System.Text.RegularExpressions.Regex.IsMatch(s, "[\u0000-\u007f|ァ-ヶ|ヲ-゚]") Then
    ' NG
    Else
    ' OK
    End If

    ASCIIコードは \p{IsBasicLatin}が
    全角カタカナは \p{IsKatakana} が使えるのわかったのですが、
    半角カタカナ(\uff66-\uff9f)はどう書くのかわからなかった。

    参考
    http://www.f3.dion.ne.jp/~element/msaccess/AcResTipsWarehouse4.html

    正規表現でよく使うパターン

    http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/054iskana/iskana.html
記事No.3656 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3668  Re[5]: 文字以外は
□投稿者/ Blue -(2007/05/18(Fri) 13:20:33)
    2007/05/18(Fri) 13:21:28 編集(投稿者)

    正規表現を使わないで一文字ずつチェックする方法にしてみた。
    文字コードを直に書いてあるのであまり好ましくなさそう。
    (Char.IsXXXXってのに最適なものがないようだったし)


    Private Shared Function IsXXXXString(ByVal s As String) As Boolean
    For Each c As Char In s.ToCharArray
    Select Case System.Convert.ToUInt16(c)
    ' U+0000〜U+007F Basic Latin
    ' U+30A0〜U+30FF Katakana
    ' U+FF66〜U+FF9F Halfwidth Katakana
    Case &H0000 To &H007F, _
    &H30A0 To &H30FF, _
    &HFF66 To &HFF9F
    Return False
    End Select
    Next
    Return True
    End Function


    ' 使用時

    If IsXXXXString(Me.TextBox1.Text) Then
    MessageBox.Show("○")
    Else
    MessageBox.Show("×")
    End If

    ※適当な名前をつけるの面倒だったのでIsXXXXStringになっています。

記事No.3656 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜12 までの検索結果 / 過去ログ13からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -