C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>
■2536  ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/04/11(Wed) 20:58:27)
>

    分類:[討論] 

    INETAニュースレター2007/4
    http://ineta.jp/tabid/123/Default.aspx

    日時: 4 月 17 日(火) 19:00 - 19:30
    Live Meeting 参加者用 URL:
    https://www.livemeeting.com/cc/microsoft/join?id=GGS5WP&role=attend&pw=xP8%D#!9S
    ※オンデマンドで後日提供予定

    という説明会を実施します。
    参加できる方はぜひ積極的な参加をお願いします。

    わんくまで、ストリートライブと、BoFセッション1コマずつ参加するつもりでいます。
    ぜひ企画を考えてください。

    8月の勉強会は東京を4日、大阪を18くらいで計画しています。こちらもコメントをお願いします。


親記事 /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■2571  Re[2]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 刈歩 菜良 -(2007/04/12(Thu) 12:47:04)
>
    Tech Ed自体に参加できるかどうかすらまだまだ不透明ですが、私にできることがあればお手伝いしますよ。

    しかし、Tech Edはうちの会社からも数人参加するので、表立っての活動はできませぬが...
    裏方に徹したいと思いまっす。

    # 「かるぼさん去年フル参加だったから今年はいいよね。」って言われて、行けない可能性が...
    # ほかに行きたがってる人もいるし。譲らなければいけないような(うちの部署で何枚もチケット買う予算がないので)。
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3322  Re[3]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/02(Wed) 17:49:40)
>
    BoFとストリートライブ参加するぞ!!
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3330  Re[5]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/03(Thu) 09:43:02)
>

    去年はリスタートマネージャとかとかでしたね。>ストリートライブ
    BoFはやっぱパネルディスカッションが好さそう。
    時期的にはOrcasよりは.NET3.0とかVistaがメインのはずなので、やっぱりこのあたりで出来ればいいかなぁ。

    BoFやりに行った方がいいかなぁ?>ALL
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3331  Re[6]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中@管理人 -(2007/05/03(Thu) 10:15:48)
    ストリートライブ
    わんくま勉強会に参加しませんか?チラ見せします。

    こんな感じ?

    BoF
    75分もあるので、.NET 3.0の各機能のここが好き、こんな使い方は?(提案)
    5~10分くらいの軽いネタふりをして、それについて話すでどうかしら。
    おいらはもちろん、CLFS
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3334  Re[7]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/03(Thu) 22:07:03)
>

    > ストリートライブは今年の残りで予定されてるネタのチラ見せもいいかもですねw
    > #おいらと、えムナウさんのDeppSession控えてるしw
    > #おいらのネタはなんにも決まってねーですがwww
    > BoF ですが、Native VS. Managed なディベートとかどうでしょ?
    > まずもって結論でねーのは見え見えですがwww
    > #難しいかなぁ...Managed 派のほうが圧倒的多数だもんなぁwww

    ほらSilverlightとかでも動きそうってんで、やばいですよ(^^
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3341  Re[9]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/04(Fri) 15:32:51)
>
    ネイティブ派なんだろうか(^^>おふたかた
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3346  Re[8]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/05(Sat) 21:33:25)
>
    > ぶっちゃけ、このテーマってBoFでやるには濃すぎる気もしますねぇ(^^;
    > ManagedやNativeって会場がついてこれなくなる可能性があるので、むしろ、これはどちらかというストリートライブ向けな気がし
    ますね(^^;

    8月イベントでやろー
    (w

    > BoFでやるなら、会場が参加しやすいような初心者から中級者向けのライトなテーマがいいような気がします。

    ですね。

    > たとえば、WPF・Silverlight・WCF・WF・WCS・Expression・XAML・Orcas・3.5・LINQ・ラムダ式などなど・・・
    > で、司会者の方が簡単に技術の概要を説明します。

    意図的に3.5は外しましょう。
    あまりにも知られていなさすぎるでしょうから。
    ということで、上記の内容で、参加者は名乗り上げて

    >中博俊
    >えムナウ
    >ひろえむ

    他〜〜


    ストリートライブどうしよー


記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3350  Re[10]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/06(Sun) 11:42:15)
>
    お、いいね。
    WPFで作ろうか。
    ネタは9個用意して、それぞれの代弁者みたいな感じでネタを始めるといいかも。
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3421  Re[12]: ★わんくま8月勉強会&TechEd検討会
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/10(Thu) 00:10:30)
>
    あげます。
記事No.2536 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3393  Re[1]: DB接続
□投稿者/ はつね -(2007/05/09(Wed) 10:45:02)
>
    No3386 (アクシオン さん) に返信
    > 開発環境は、C#2005Express EditionとSQL-サーバー2005Express Editionです。
    >
    > SQL-サーバー認証なら接続できますが、
    > Windowsの認証では、接続できないのでしょうか?

    SQL Server 2005 Express Editionは、SQL Server認証もWindows認証も可能です。
    どちらが使えるかは、SQL Server 2005 Express Editionのセキュリティ設定に依存しますが、セキュリティ設定には
    ・Windows認証
    ・混合認証(SQL Server認証及びWindows認証)
    しかないので、SQL Server認証のみという選択はないのです。つまり、SQL Server認証なら接続できるがWindows認証では無理という状況は、SQL Serverのセキュリティ設定ではない部分でエラーになっています。

    そのため問題解決には、C#からSQL Serverを接続するために設定した内容、現在表示されるエラーなどの情報が必要です。

記事No.3386 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3408  Re[1]: セットフォーカス・ゴットフォーカス
□投稿者/ Blue -(2007/05/09(Wed) 16:13:58)
記事No.3407 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3411  Re[1]: セットフォーカス・ゴットフォーカス
□投稿者/ はつね -(2007/05/09(Wed) 17:17:08)
>
    No3407 (アクシオン さん) に返信
    > C#で、テキストボックスのイベントでセットフォーカス・ゴットフォーカスが出来るのでしょうか?
    > TextChangedは、簡単に出来るのですが・・・・

    じゃんぬさんが書かれているように「使わない方が良い」イベントのため、とりこびとさんが書かれている方法でも表示されません。

    # VB2005でも同様にプロパティウィンドウのイベント一覧としては表示されません。
記事No.3407 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3457  Re[3]: DLLの起動について(C#)
□投稿者/ はつね -(2007/05/10(Thu) 18:28:29)
>
    No3448 (ヒナ さん) に返信
    > windowsアプリケーションで作成したメニュー画面のソリューションより
    > DLLを参照設定。このDLLと言うのは帳票を作成するDLLです。

    帳票を作成するDLLとの事ですが、帳票を作成状況を表示するようなUIは実装しないのでしょうか。
    重たい処理=長時間かかる処理だとすれば、進行状況を表示するようなUIなDLLにするのも一案です。
    もちろんBackgroudWorker等を使って、帳票作成中も別作業を行うような実現方法もあります。
記事No.3442 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3469  Re[4]: DateTimePickerのバグ?仕様?
□投稿者/ 中博俊 -(2007/05/11(Fri) 00:05:51)
>
    管理人モード
    ライセンス違反を助長しかねない書き込みがあったので削除しました。
記事No.3380 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3452  モジュールでのプログレスバーの操作
□投稿者/ ワンダー -(2007/05/10(Thu) 17:41:06)

    分類:[VB.NET (Windows)] 

    お世話になります、初めて投稿しますワンダーと申します、お願いします。

    WindowsフォームにLabelコントロールとProgressBarコントロールとButtonコントロールを貼り付け、
    Buttonコントロルをクリックすると1秒おきにLabelとProgressBarの内容を変え表示し、最後に値が
    (i=10)フルになったら、LabelコントロールとProgressBarコントロールを非表示にするプログラムです。

    Public Class Form1
    Inherits System.Windows.Forms.Form

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
    ProgressBar1.Visible = False
    Label1.Visible = False
    End Sub

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
    Dim i As Integer

    ProgressBar1.Visible = True
    Label1.Visible = True
    ProgressBar1.Minimum = 1
    ProgressBar1.Maximum = 10
    For i = 1 To 10
    ProgressBar1.Value = i
    Label1.Text = i
    Label1.Update()
    System.Threading.Thread.Sleep(1000)
    Next i
    ProgressBar1.Visible = False
    Label1.Visible = False
    End Sub
    End Class

    上記の処理を、出来ればフォームより標準モジュールをCallするだけで、利用出来るようにしたいのです。

    Public Class Form1
    Inherits System.Windows.Forms.Form

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
    Call Advance()
    End Sub
    End Class

    Module Module1
    Sub Advance()
    Dim frm As Form
    Dim lbl As Label
    Dim pbr As ProgressBar
    Dim i As Integer

    frm = New Form
    frm.Text = ""
    frm.ClientSize = New System.Drawing.Size(368, 37)
    frm.StartPosition = System.Windows.Forms.FormStartPosition.CenterParent
    frm.FormBorderStyle = System.Windows.Forms.FormBorderStyle.Fixed3D
    frm.ControlBox = False
    frm.MaximizeBox = False
    frm.MinimizeBox = False

    lbl = New Label
    lbl.Name = "Label1"
    lbl.Size = New System.Drawing.Size(368, 16)
    lbl.BackColor = System.Drawing.Color.FromArgb(CType(255, Byte), CType(192, Byte), CType(192, Byte))
    lbl.Text = "Label1"
    frm.Controls.Add(lbl)

    pbr = New ProgressBar
    pbr.Name = "ProgressBar1"
    pbr.Size = New System.Drawing.Size(368, 16)
    pbr.Dock = System.Windows.Forms.DockStyle.Bottom
    frm.Controls.Add(pbr)
    '===困っている場所==============================================================================
    frm.ShowDialog()

    'pbr.Minimum = 1
    'pbr.Maximum = 10
    'For i = 1 To 10
    ' pbr.Value = i
    ' lbl.Text = i
    ' lbl.Update()
    ' System.Threading.Thread.Sleep(1000)
    'Next i

    'frm.ShowDialog()
    'frm.Close()
    '===============================================================================================
    End Sub
    End Module

    標準モジュールではコントロールをフォームに貼り付けるまではうまくいったのですが...
    frm.ShowDialog()で止まってしまいます、どの様にコードを組めばいいでしょうか、考え方がまずいの
    でしょうか、クラスモジュールにて考えればいいのでしょうか、困って迷ってます。

    VB6.0から.NET2003に切り替えたばかりの初心者です、ご教授宜しくお願いします。
親記事 /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3456  Re[1]: モジュールでのプログレスバーの操作
□投稿者/ はつね -(2007/05/10(Thu) 18:24:46)
>
    No3452 (ワンダー さん) に返信
    > WindowsフォームにLabelコントロールとProgressBarコントロールとButtonコントロールを貼り付け、
    > Buttonコントロルをクリックすると1秒おきにLabelとProgressBarの内容を変え表示し、最後に値が
    > (i=10)フルになったら、LabelコントロールとProgressBarコントロールを非表示にするプログラムです。
        :
    (中略)
        :
    > 上記の処理を、出来ればフォームより標準モジュールをCallするだけで、利用出来るようにしたいのです。

    必ずUIが伴う処理と思いますので、そのUIを実現するフォームに処理をすべて記述して隠蔽してしまう方が良いと思います。
    .NET系では隠蔽してしまっても使い勝手&作り勝手がVB6よりも良い状態がキープできると思います。
記事No.3452 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3482  Re[4]: モジュールでのプログレスバーの操作
□投稿者/ はつね -(2007/05/11(Fri) 11:11:02)
>
    No3481 (ワンダー さん) に返信
    > For --- Nextの間に判断文を入れファイル1 ファイル2 ファイル3 と読み、その
    > 進捗状況をProgressBarコントロールで表現できればシステムで共通して使えと思う
    > のですが...

    VB6の世界でも存在している方法からすると、ProgressBarを含んだコントロールを自作して使うのはどうでしょうかという感じです。
    .NETの場合、同じ実行フォルダに置けばレジストリ登録とかも不要です(ここがVB6よりも手軽な点)。
記事No.3452 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■2294  Re[1]: ブラウザでプログラムの自動起動時間を変更するには?
□投稿者/ 中博俊 -(2007/03/30(Fri) 11:51:54)
>
    パッケージなんかないと思うので作ってください。
    ほぼ100%実装はCOMに書く必要があります。
記事No.2292 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■3536  Re[1]: Threading.Timerのイベント発生について
□投稿者/ 囚人 -(2007/05/14(Mon) 16:19:52)
    TimerCallback のインスタンスである timerDelegate のスコープを Form1 のメンバなどにして消えないようにして下さい。もしくは、メソッドの最後で触ってみるとか(null 代入は最適化されて無意味になるので他の方法を)。
    メソッドAAA でループしているので timerDelegate のインスタンスは GC の対象にならないと思うのが普通ですが、

    System.Threading.Timer stateTimer = new System.Threading.Timer(timerDelegate, autoEvent, 0, 100);

    の以後、timerDelegate は使用されていないので、上記の式実行後、timerDelegate は GC の対象になります。メソッド内で有効なローカル変数がメソッドを抜けるまで GC の対象にはならないと考えない事です。

    デバッガにアタッチしていたり最適化されていない場合は、今回のようなローカル変数はメソッドを抜けるまで GC の対象とならないように IL が書き換えられています。(だったと思います。プログラミング .NET Framework に記述があった記憶が)
    なので、Release ビルドした途端動かないという現象に出くわします。
記事No.3529 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜12 までの検索結果 / 過去ログ13からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -