C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 >>
■56434  Re[5]: データーベースへのアクセス
□投稿者/ やじゅ -(2011/01/13(Thu) 20:13:52)
>
記事No.56401 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56433  Re[5]: データーベースへのアクセス
□投稿者/ kimi-plusroot -(2011/01/13(Thu) 20:01:45)
    todo様 やじゅ様
    MSDE2000sp3を入れましたが、
    http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/adonet01/adonet01_02.html

    osql -S (local)\NetSDK -E -d pubs
    ここで以下のエラーが出ます。

    [SQL Server Native Client 10.0]名前付きパイプのプロバイダー : SQL Server への接
    続を開けませんでした [2].
    [SQL Server Native Client 10.0]ログイン タイムアウトが時間切れになりました
    [SQL Server Native Client 10.0]SQL Server
    への接続の確立中に、ネットワーク関連のエラーまたはインスタンス固有のエラーが発生
    しました。サーバーが見つからないか、アクセスできません。インスタンス名が正し
    いことと、SQL Server がリモート接続を許可するように構成されていることを確認して
    ください。詳細については、SQL Server オンライン
    ブックを参照してください。
記事No.56401 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56438  Re[6]: データーベースへのアクセス
□投稿者/ kimi-plusroot -(2011/01/13(Thu) 21:42:58)
    色々といじったところ、
    C:\>osql -S (local) -E -d PUBS
    ユーザー 'TAKARA-BAB2A711\Administrator' はログインできませんでした。
    ログイン 'PUBS' で要求されたデータベースを開けません。ログインは失敗しました。

    上のようになりましたPUBSってどこにあるんでしょうか?
記事No.56401 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56440  Re[7]: データーベースへのアクセス
□投稿者/ kimi-plusroot -(2011/01/13(Thu) 22:11:13)
記事No.56401 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56455  Re[8]: データーベースへのアクセス
□投稿者/ kimi-plusroot -(2011/01/14(Fri) 11:33:15)
記事No.56401 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56425  一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/13(Thu) 17:37:26)

    分類:[.NET 全般] 

    C#初心者です。

    TextBoxに入力させる文字の桁を8桁固定にし、それ以上でもそれ以下でも
    エラーとしたい場合文字の上限はMaxLengthを使用すればよさそうですが
    下限の設定の仕方がわかりません。

    何か方法はありますでしょうか?
親記事 /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56426  Re[1]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ shu -(2011/01/13(Thu) 17:40:59)
    No56425 (muruti さん) に返信
    > C#初心者です。
    >
    > TextBoxに入力させる文字の桁を8桁固定にし、それ以上でもそれ以下でも
    > エラーとしたい場合文字の上限はMaxLengthを使用すればよさそうですが
    > 下限の設定の仕方がわかりません。
    >
    > 何か方法はありますでしょうか?
    Validatingイベントで判断すると良いかと思います。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56448  Re[2]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ マサヤ -(2011/01/14(Fri) 09:29:25)
    エラーを判別し、結果を表示するタイミングは、いつになりますか?
    なにかのボタンを押してから判別する、テキストボックスのフォーカスがはずれたときに判別する等あります。
    判別ロジックは以下でいいかと思われます。意図的な空白を含める場合はTrimを、消してください。
    if(textBox1.Text.Trim().Length == 8)
    {
       // 正常時の処理
    }
    else
    {
       // エラー時の処理
    }
    
    
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56450  Re[3]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/14(Fri) 10:22:59)
    No56448 (マサヤ さん) に返信
    > エラーを判別し、結果を表示するタイミングは、いつになりますか?
    > なにかのボタンを押してから判別する、テキストボックスのフォーカスがはずれたときに判別する等あります。
    > 判別ロジックは以下でいいかと思われます。意図的な空白を含める場合はTrimを、消してください。
    > if(textBox1.Text.Trim().Length == 8)
    > {
    > // 正常時の処理
    > }
    > else
    > {
    > // エラー時の処理
    > }
    >
    >

    回答ありがとうございます。
    作成しているプログラムは個人情報の入力画面のようなものです。
    なのでデータを入力した後、「登録」ボタンを押した時に各データの
    チェックを行なうようにしています。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56451  Re[4]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/14(Fri) 10:26:42)
    > ■No56426 (shu さん) に返信
    >Validatingイベントで判断すると良いかと思います。

    回答ありがとうございます。
    対応できる機能があるんですね!
    調べてみようとおもいます。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56453  Re[5]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ みきぬ -(2011/01/14(Fri) 10:39:44)
    No56451 (muruti さん) に返信
    >>■No56426 (shu さん) に返信
    > >Validatingイベントで判断すると良いかと思います。
    >
    > 回答ありがとうございます。
    > 対応できる機能があるんですね!
    > 調べてみようとおもいます。

    Validating イベントは判断するための機会を用意してくれるだけで、イベント処理は自分で実装する必要があります。

    No56425 (muruti さん) に返信
    > TextBoxに入力させる文字の桁を8桁固定にし、

    ところで "あいうabc" は何桁と扱うのでしょうか。
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56454  Re[6]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ マサヤ -(2011/01/14(Fri) 11:28:38)
    Validatingはテキストボックス内のイベントなので、今回の仕様にはそぐわないかと。
    登録ボタン押下時に文字数をチェックすればいいと思います。

    みきぬさんの質問を解説しますと、文字数に全角半角は意識するのでしょうか?
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56456  Re[7]: 一定の桁数で文字列を入力させたい場合について
□投稿者/ muruti -(2011/01/14(Fri) 11:58:45)
    No56454 (マサヤ さん) に返信
    > Validatingはテキストボックス内のイベントなので、今回の仕様にはそぐわないかと。
    > 登録ボタン押下時に文字数をチェックすればいいと思います。

    アドバイスしていただいた両方の方法でプログラムを組んでみましたが
    どちらも8桁固定での文字数規制ができました。

    ただ、マサヤさんに記述していただいた
    if(textBox1.Text.Trim().Length == 8)
    {

    }
    のが、理解しやすかったのでこれを参考にさせてプログラムを組ませてもらっています。

    > みきぬさんの質問を解説しますと、文字数に全角半角は意識するのでしょうか?

    今回は全角半角関係なく1桁分として扱おうと考えています。
    例 abcd1111 →8桁
記事No.56425 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56458  関数でコントロールの受け取り方法
□投稿者/ TAKE -(2011/01/14(Fri) 13:16:56)

    分類:[ASP.NET (C#)] 

    ascx側で
    <uc:test ID="test1" runat="server" />
    ユーザコントロールを配置して

    ascx.csで
    Page_Load内で
    this.kansu(this.test1)
    と関数を呼び出したいのですが

    受け取り側の↓のところでどう書いたらよいでしょうか?
    private void kansu( ここです ){
    }

    どうぞよろしくお願いいたします。




親記事 /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56460  Re[1]: 関数でコントロールの受け取り方法
□投稿者/ マサヤ -(2011/01/14(Fri) 13:31:48)
    uc:test の型じゃないですか?
記事No.56458 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56415  windowsフォームアプリケーションで
□投稿者/ rdx -(2011/01/13(Thu) 16:31:23)

    分類:[C++/CLI] 

    質問させていただきます。

    現在、VisualStudio2010で「Windowsフォームアプリケーション」を選択して作成しています。


    Cやperlで使用する「system("C:\Users\〜\abc.exe");」が使用できない(error C3861: 'system': 識別子が見つかりませんでした)為、
    代わりになるものを探しています。

    具体的には
    「listBox」で選択する→「buttun1」を押す→コマンドプロンプトを呼び出して、別のソフト(プログラム)をコマンドライン実行

    #pragma endregion
    private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
           //ここに、コマンドプロンプトを呼び出すプログラム
    }

    と、したいのですが、cmd.exeなどの外部アプリケーションを呼び出すシステム関数がわからずに躓いています。


    VBならSHELL関数を使って出来るのですが…ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いしますm()m


親記事 /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56421  Re[1]: windowsフォームアプリケーションで
□投稿者/ Hongliang -(2011/01/13(Thu) 17:18:28)
    System::Diagnostics::Process クラスを使用するのが一般的です。
記事No.56415 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56420  Re[1]: windowsフォームアプリケーションで
□投稿者/ ごう -(2011/01/13(Thu) 17:14:54)
    System::Diagnostics::Process::Start について調べてみてください。
記事No.56415 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56419  Re[1]: windowsフォームアプリケーションで
□投稿者/ Blue -(2011/01/13(Thu) 17:13:45)
    System::Diagnostics::Process::Start(L"cmd.exe");

    でどぅ?
記事No.56415 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56437  Re[2]: windowsフォームアプリケーションで
□投稿者/ PATIO -(2011/01/13(Thu) 20:57:30)
    既にその物ずばりのレスはついているので別のアプローチで書きます。

    C++/CLIでプログラミングされているのですから
    .NET Frameworkで使えるクラスとかメソッドを探すようにしないと
    多分、解決しないと思います。
    システム関数を呼び出すという思考方法を切り替えるような話かなと思います。
記事No.56415 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜94 までの検索結果 / 過去ログ95からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -