C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 >>
■46728  Re[3]: setup.exeとmsiの配布
□投稿者/ たか -(2010/02/09(Tue) 21:55:18)
    やっぱり一つのファイルを実行すればインストール完了っていうのは無理なんですね・・・

    ユーザの環境なんで.NET Frameworkが入ってるのもいれば、入ってないのもあるとおもいます。

    自己展開型も悪くは無いですが、きっとどこに解凍されたかわからないとかの問い合わせが来るような
    気がするんですよね。 年寄りユーザもたくさんいるんですよ。

    >一つは、ネットワークにつながった環境で動かすという前提で、msiファイルを特定のURL上に置いておきsetup.exeだけを配布するという方法。

    setup.exeとmsiファイルは同じディレクトリに置く必要があるとおもっていたのですが、パスを指定できるのでしょうか?

記事No.46640 のレス /過去ログ79より / 関連記事表示
削除チェック/

■48781  Re[1]: SqlDataSourceでのUpdatingで値を変更可?
□投稿者/ みきぬ -(2010/04/14(Wed) 13:41:52)
    No48780 (たくま さん) に返信
    > SqlDataSourceでのUpdatingイベントについて
    > 質問させて頂きます。
    >
    > これは更新前に発生するイベントだと思うのですが、このタイミングでFormViewにある
    > 項目を変更しても、更新に反映されません。
    >
    動きからの予想ですが、既に FormView から必要な値を取得した後なので反映されないのでしょう。

    > この動きは正しいものなのでしょうか?
    > もしこれがUpdatingイベントの正しい動きなら、更新直前に値を帰れるイベントは無いのでしょうか?
    >
    SqlDataSourceCommandEventArgs 型のオブジェクト e に、更新に必要な情報が入っています。
    具体的には、e.Command プロパティや、さらにその中の Parameters プロパティを辿って、その中身を書き換えてください。


    質問とは関係ないですが、e.Cancel プロパティを true にして処理を抜けることで、更新を取りやめたりすることもできます。
記事No.48780 のレス /過去ログ82より / 関連記事表示
削除チェック/

■50040  SQLについての質問です
□投稿者/ 森塚 -(2010/05/27(Thu) 01:40:11)

    分類:[データベース全般] 

    下記のようなテーブルがあります。

    テーブルA
    ---------
    型番 PK
    値段


    テーブルB
    ---------
    型番 PK
    製造場所 PK
    製造番号 PK
    売り切れ判定

    テーブルAに型番とテーブルBの型番は結びついており
    テーブルAを主体にして
    型番、値段、色、売り切れ判定を取得したいのですが
    売り切れ判定の判断方法が以下のようになっています。

    @テーブルBのデータは一つの型番に対して複数の製造場所と製造番号のレコードを持つとします。
    AテーブルBのレコードで同じ製造場所で複数のレコードが存在し、そのうち1つでも売り切れ判定が売り切れになっているレコードが存在したら売り切れになります。全部が在庫ありの場合は在庫ありと判断します。
    BAの判定の上で複数の製造場所を判定し一つでも在庫ありの場所があった場合は在庫ありと総合判断します。


    テーブルB
    型番、製造場所、製造番号、売り切れ判定
    A100、青森、10、売り切れ
    A100、青森、20、在庫あり
    A100、山形、30、売り切れ
    A100、山形、40、在庫あり

    の場合には青森、山形とも片方が売り切れなので青森、山形共に売り切れのとなります。なので総合的には売り切れです。

    型番、製造場所、製造番号、売り切れ判定
    A100、青森、10、売り切れ
    A100、青森、20、在庫あり
    A100、山形、30、在庫あり
    A100、山形、40、在庫あり

    の場合には在庫は青森は売り切れですが、山形は2レコードとも在庫ありなので山形は在庫ありとなり総合的には在庫ありとなります。

    この判定結果を踏まえた値で
    型番、値段、色、売り切れ判定
    を取得するにはどのようにすればよいのでしょうか?
    環境はoracle10gです。

    JOINとかでできるものなのでしょうか。。。

    質問初心者なので足りない情報等がありましたら教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ85より / 関連記事表示
削除チェック/

■52011  Re[4]: Windowsアプリで標準エラー出力を取得したい
□投稿者/ 囚人 -(2010/07/29(Thu) 11:31:30)
    「標準エラー出力を取得」ってどういう意味で言ってるのかな?
    自分が標準エラー出力に出力した内容を、また自分がその内容を取得したいってことですかね?
記事No.52006 のレス /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■52016  Re[5]: Windowsアプリで標準エラー出力を取得したい
□投稿者/ デザパタ -(2010/07/29(Thu) 11:40:19)
    No52011 (囚人 さん) に返信
    > 「標準エラー出力を取得」ってどういう意味で言ってるのかな?
    > 自分が標準エラー出力に出力した内容を、また自分がその内容を取得したいってことですかね?
    >

    そうです。
    例えば自分がエラー内容を標準エラー出力に書き出しているライブラリ(別に関数でもいいんですが)を利用している立場だとして、
    そのエラー内容を見たいということです。

    利用する側をコンソールアプリで作れば見れるかと思うんですが、ちょっとそれは厳しそうな環境にありまして
    簡単に取得できないものかと。
記事No.52006 のレス /過去ログ87より / 関連記事表示
削除チェック/

■51963  Re[5]: 複数のサイトを構築する。
□投稿者/ マサヤ -(2010/07/27(Tue) 12:25:01)
    >そのとおりです。
    >各サイトの構造は、非常に似ており、各々ページの名前まで一緒です。
    >例)login.aspx、default.aspx、drawing.aspxのフォーム認証
    >これを、一つのアプリケーションにすると、default1.aspx、default2.aspx・・・と名前を変えていかないといけない。のかと思っています。
    ページの名前は同じでも別サイトなら階層とか異なるんですよね?
    それならdefault.aspxはメニュー画面に当たるから、それぞれのサイトを権限ごとに表示したらいいのでは?

    シングルサインオンサーバを立てて、フォーム認証情報をサーバに格納(Session)してあげれば各サイトで認証が取れるのでは?
記事No.51939 のレス /過去ログ88より / 関連記事表示
削除チェック/

■52596  Re[2]: ListView横スクロール時の列幅指定
□投稿者/ まさひろ -(2010/08/17(Tue) 11:23:10)
    もりおさん、いつもいつもお世話になります。


    > ListView では table を利用していらっしゃるのですか。
    > table のスタイルシートで table-layout:fixed と width を指定して
    > 列の幅を指定するとよいかと思います。

    はい、tableを利用しています。
    実際のテーブルの内容は以下になります。

    <table style="table-layout:fixed;width:100%;">
    <tr>
    <td style="vertical-align:top;width:300px">
    <table style="width:100%;">
    <tr>
    <td style="width:100px">
    <asp:Label ID="lblYMD" runat="server" Text="日付"/>
    </td>
    <td style="width:200px">
    <asp:TextBox ID="txtYMD" runat="server" MaxLength="10"></asp:TextBox>
    </td>
    </tr>
    <tr>
    <td colspan="2" align="right">
    <asp:Button ID="btnSerch" runat="server" Text="検索" />
    </td>
    </tr>
    </table>
    </td>
    </tr>
    <tr>
    <td style="vertical-align: top;">

    <div style="height:550px; width:700px; overflow:auto; ">

    <asp:ListView ID="ListView1" runat="server" InsertItemPosition="LastItem">
    <ItemTemplate>
    <tr>
    <td>
    <asp:Label ID="CategoryIDLabel" runat="server"
    Text='<%# Eval("CategoryID") %>' />
    </td>
    <td>
    <asp:Label ID="CategoryNameLabel" runat="server"
    Text='<%# Eval("CategoryName") %>' />
    </td>
    <td>
    <asp:Label ID="DescriptionLabel" runat="server"
    Text='<%# Eval("Description") %>' />
    </td>
    <td>
    <asp:Label ID="CategoryColorLabel" runat="server"
    Text='<%# Eval("CategoryColor") %>' />
    </td>
    </tr>
    </ItemTemplate>


    <--省略-->

    </asp:ListView>
    </div>
    </td>
    </tr>
    </table>

    >
    > 列の幅を指定する方法としては col を記述したり table の最初の行の列の幅を指定したり
    > といったやり方があります。
    >

    <col style="width:200;">と言う風に入れてみたのですが入れ方が悪いのか反映されませんでした。

    colで記述との事ですが、
    listviewの場合、<ItemTemplate>、<AlternatingItemTemplate>などにすべて
    いれるということでしょうか?

記事No.52586 のレス /過去ログ88より / 関連記事表示
削除チェック/

■52595  poderosa <-> Cygwin について
□投稿者/ suspiria -(2010/08/17(Tue) 11:22:25)

    分類:[Linux/UNIX 全般] 

    poderosaでxtermと入力しCygwinで表示させるという操作をしたいのですが、上手くできず困っています。

    手順としては
    @poderosa: $export DISPLAY=[ip-address]:0

    ACygwin:  $xhost [ip-address]

    Bpoderosa:  $xterm


    @のipは自分のip
    Aのipはremote先のip

    このようなものです。
    教科書では、Bで入力されたxtermがCygwinで起動しているのですが、私は何度やってみてもできません。Cygwin導入時にネットの情報を参考にして少しshellをいじったりしたのですが、versionとかOSの問題とか色々関係があるのでしょうか。検討も付きません。

    ご指導の程宜しくお願い致します。

親記事 /過去ログ88より / 関連記事表示
削除チェック/

■52698  Re[6]: Windows7でVBからmdbが操作出来ない
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2010/08/20(Fri) 20:20:36)
    2010/08/20(Fri) 20:21:49 編集(投稿者)

    No52697 (hs さん) に返信
    >>それでなくとも、Option Strict On でエラーになりますよね。
    失礼しました、エラーにはなりませんね。
    (いずれにせよ、書式指定無しに連結すべきではないですが)

    > 過去上記の記述でエラーが出た事はありません。
    運が良かったという事で、これを機に修正しておきましょう。(^^;

    ただし、Windows 7 でエラーになったという件と関係あるかどうかは分かりません。
    (発生した例外の内容を教えてもらえれば、何か分かるかもしれませんが)


    > もちろんNo.52692記述の通り、正常にデータの更新が確認できています。
    この手のカルチャ依存の問題発覚を早めるため、当方の検証用環境においては、
    OS 設定を意図的に「和暦」「日付区切"-"」に変更してあります。
    (和暦設定を好むユーザーもいますので…)

    この場合、先のコードでは #22-08-20 18:30:25# というリテラルが生成されますが、
    実際に mdb に記録される値は『2022年』の8月20日午後6時30分25秒 でした。

    また、扱う日付が仮に 1999 年であったなら、#11-08-20 18:30:25# といった
    リテラルが生成されます。この場合は、1999年でも2011年でもなく、
    『2020年11月8日』として扱われる事になってしまいます。

    この JET の日付仕様は、Y2K 問題で有名になった部分でもあるのですが、
    VB6/VBA では、和暦環境でも Year(Now) や CStr(Now) が西暦で返されのに対し、
    VB.NET では和暦で返してくるため、問題になりやすい箇所でもあります。


    > 日付の扱いを軽視しておりました、すべてのソースを修正することにします。
    # 日付以外にも OS 依存に陥りやすい箇所は多々あったり…。
記事No.52668 のレス /過去ログ89より / 関連記事表示
削除チェック/

■53812  Re[3]: 画面の印刷
□投稿者/ なつみ -(2010/09/27(Mon) 19:06:51)
    おかげさまで、複数ページの印刷ができるようになりました。
    ありがとうございました。
記事No.53697 のレス / END /過去ログ90より / 関連記事表示
削除チェック/

■56086  Re[1]: 名刺サイズの紙が印刷されない
□投稿者/ やじゅ -(2010/12/27(Mon) 12:21:56)
>
    No56084 (あきら。 さん) に返信
    > 何か対処方法等ありますでしょうか。
    > 明日までに作らないといけなくて焦ってます…
    >
    > 因みにプリンターはEPSON PM-D600。
    > 制作ソフトはラベル屋さんHOMEで、
    > 91mm×55mmの名刺サイズの紙を使ってます。

    急ぎなら、とりあえず「ラベル屋さんHOME」はあきらめて、
    付属ソフトのEPSON Multi-PrintQuickerで名刺データを作ってみてはどうですか?

    PM-D600 活用ガイド(プリンタ編)
    http://www.epson.jp/support/manual/ink/pmd600.htm
    PM-D600 活用ガイド(アプリケーション編)
    http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pmd600/NPD1548_00_SOFT.PDF
記事No.56084 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56160  Re[6]: 突然印刷で不具合が出るようになりました
□投稿者/ はつね -(2011/01/02(Sun) 07:18:36)
    No56151 (らんぷ さん) に返信
    > 解決したので報告します
    >
    > 印刷時に印刷ドキュメントの表示が「document」だったので
    > アプリケーション名や頁数を表示させて印刷していましたが
    > .DocumentName=を設定する際に & vbCrLf & を加えていました
    > これが原因だったようです

    以前は動いていて突然エラーになったという話だったのですが、その間に上記のようなプログラムコードの
    変更を行っていたってこと?
    それとも該当プリンターのファームとかをアップデートしたの?
    もしくは、以前は動いていたって話が勘違い?

    お話からすると以前から動いていなかったんじゃ?

    「以前は動いていたけど突然うごかない」って情報はすごく重要な情報で、何も変更していないときには
    いいけど、何か変更したときには「○○を変えただけで」みたいな変更点を記載しないと誰も正確な判断
    はできないと思いますよ。
記事No.55907 のレス / END /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56158  Re[6]: PCからなっている音の録音方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2011/01/01(Sat) 09:07:45)
    2011/01/01(Sat) 09:22:38 編集(投稿者)

    謹賀新年

    No56155 (星 さん) に返信
    > 今回実装したいものは短時間でよく、録音出来ればいいので
    それを決めるのは星さんでは無く抹茶さんかと。たとえ同一人物だとしても。


    > サウンドプレイヤーでも大丈夫なものです。
    サウンドプレイヤーの仕様は、OS によって大きく異なります。
    マイク入力・Line入力・Wave入力等を切り替えられる物から、
    WAVE 専用、WMA対応といった録音形式の違い、さらには
    逆再生・ミックス再生・速度変更機能などを備えた多機能なものから、
    録音専用の「サウンドレコーダー」まで様々です。


    また、今回は
    >> PC上から鳴っている音を録音するには
    という事なので、何を入力ソースとするのかも調べておく必要があるでしょう。


    > C#で外部アプリケーションを遠隔操作できるのではないか?
    そのアプリが、外部操作に対応した作りになっていれば可能でしょう。
    (DDEとかオートメーションとかWindowsメッセージとかMSAAとか)

    そうした仕組みが用意されていないアプリーションの場合には、
    キーボード操作やマウス操作のエミュレーションを行うぐらいしか、
    操作するすべがありません。前者に比べると難易度は高くなりがちです。

    メディアプレイヤーなどは前者、サウンドレコーダーは後者かと思います。

    あるいは、コマンドライン起動で*.wav等に録音できるような
    フリーソフトを探してきて、それを Process.Start メソッドで
    呼び出すという手もあるかと思います。
記事No.56137 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56161  Re[7]: PCからなっている音の録音方法
□投稿者/ 抹茶 -(2011/01/02(Sun) 09:38:00)
    No56158 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    > それを決めるのは星さんでは無く抹茶さんかと。たとえ同一人物だとしても。
    申し訳ありません。同一人物です。
    自分の質問のみが連続で投稿されていると申し訳ないかと思い名前を変えたのですが、そのときのまま返信をしてしまい「星」となってしまいました。大変申し訳ありませんでした。
    今後は抹茶で統一したいと思います。本当に申し訳ありませんでした。

    > あるいは、コマンドライン起動で*.wav等に録音できるような
    > フリーソフトを探してきて、それを Process.Start メソッドで
    > 呼び出すという手もあるかと思います。

    この方法で行いたいと思います。
    軽く調べてもコマンドライン起動のフリーソフトはあまり見つけることが出来なかったのですが、
    それらしきものもいくらかありましたので、使ってみたいと思います。


    最後に、多重で名前を使い皆様を不愉快にさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
    何度もこの掲示板には助けられているので、図々しく大変申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。
    本当に申し訳ありませんでした。

    このトピックには、もしコマンドライン起動のフリーソフトでお勧めのものがありましたらURL等を張ってくださると幸いです。
記事No.56137 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56162  Re[3]: ToolStripMenuItemをクリックで閉じない方法
□投稿者/ 星 -(2011/01/02(Sun) 09:41:00)
    No56153 (shu さん) に返信
    No56152 (オショウ さん) に返信

    参考にします。
    ありがとうございました。



    あと「抹茶」と「星」は同一人物です。
    多重で名前を使い皆様を不愉快にさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
    何度もこの掲示板には助けられているので、図々しく大変申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。
    本当に申し訳ありませんでした。
記事No.56150 のレス / END /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56159  Re[1]: プログラムの検定試験について
□投稿者/ はつね -(2011/01/02(Sun) 07:13:16)
    No56154 (りぃ さん) に返信
    > VisualBasicプログラミング検定

    この検定がどういったものがわかりませんが、メーカー公式の資格試験であるMCP受けた方がいいと思います。

記事No.56154 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56163  Re[2]: プログラムの検定試験について
□投稿者/ りぃ -(2011/01/02(Sun) 11:54:15)
    No56159 (はつね さん) に返信
    >>VisualBasicプログラミング検定
    >
    > この検定がどういったものがわかりませんが、メーカー公式の資格試験であるMCP受けた方がいいと思います。
    >
    明けましておめでとうございます。
    お返事どうもありがとうございます。MCP初めて知りました。
    本屋で探してみます〜

記事No.56154 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56176  Aeroフレーム拡張時の色の透過について
□投稿者/ ssmc -(2011/01/03(Mon) 12:16:40)

    分類:[C#] 

    2011/01/03(Mon) 12:17:22 編集(投稿者)
    2011/01/03(Mon) 12:17:15 編集(投稿者)

    Visual C# 2010で対象フレームワークを2.0として開発している者です。

    IE 8 のように上部のフレームを拡張したフォームを作ったのですが、
    フレーム上に置いたTextBoxの前景色も透過されるため、見づらくなってしまいます。

    どなたか、TextBoxでの透過防止の方法を知っている方はいませんか。
親記事 /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56177  アイコンが変化する
□投稿者/ 高木 -(2011/01/03(Mon) 13:20:06)

    分類:[雑談] 

    最近気づいたのですが、こちらのHPにアクセスするときに「わんくま」のアイコンが炎をあげているようなアイコンに変化しますが
    これは、そのように作っているのですか
親記事 /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■56178  Re[1]: アイコンが変化する
□投稿者/ επιστημη -(2011/01/03(Mon) 13:38:12)
>
記事No.56177 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜94 までの検索結果 / 過去ログ95からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -