C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 >>
■69662  Re[1]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ Jitta -(2014/01/17(Fri) 23:46:41)
>
    No69648 (C#研究者 さん) に返信
    > Windows7 32bit VSC#2010
    > 
    > コントロールのリストを保持できるコンポーネントを作ろうとしたのですが、
    > エラーでControlはシリアライズ可能ではないというエラーが発生してしまいました。
    > 
    > 巷ではコントロールの一覧を設定できるプロパティをもつコンポーネントを見かけますが、
    > あれはどのようにして作られているのでしょうか。
    > 
    >     /// <summary>
    >     /// イベントを視覚的に溜めておくリスト
    >     /// </summary>
    >     public partial class ControlStockList : Component
    >     {
    >         public List<Control> ControlList { set; get; }
    > 
    >         public ControlStockList()
    >         {
    >             ControlList = new List<Control>();
    >         }
    >     }
    
    コードと、エラーの内容が結びつかないのですが。。。
    まぁ、それはいいとして。
    保持する必要があるのでしょうか。その都度参照ではいけないのでしょうか。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69664  コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/18(Sat) 07:07:01)
    2014/01/18(Sat) 07:08:01 編集(投稿者)


    > Jitta 様
    もちろんそれで動作はできるとおもいますけど、
    UI上で操作できれば後で編集しやすいかと思いまして。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69666  Re[3]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ Jitta -(2014/01/18(Sat) 09:30:43)
>
    No69664 (C#研究者 さん) に返信
    > 2014/01/18(Sat) 07:08:01 編集(投稿者)
    >
    >
    >>Jitta 様
    > もちろんそれで動作はできるとおもいますけど、
    > UI上で操作できれば後で編集しやすいかと思いまして。

     「UI 上で操作できる」というのがイメージできません。

     問題を解決するためには、原因を知り、原因が発生した背景を知らなければなりません。
    原因がわからずに対症療法を行うと、別の症状として発生します。
    原因が発生した背景を理解せずに対応すると、対応が他の箇所に影響します。
    経験が長い人ほど、「説明してください」と繰り返すことに注意してください。

     いったい、どんな要望があって、その要望を満たすためにどうすれば良いと考えて、
    コントロールの一覧を、どこに保持しようとしているのでしょうか。
     たとえば、「UI 上で操作できれば」というのは、最初の投稿にはありませんでした。
    また、「操作」というのは、どのようなことを意味しているのでしょうか。
    つまり、Button というコントロールを、Button として操作しようとしている、
    ・・・難しいな。あるウィンドウに配置してあるコントロールの一覧を表示するウィンドウがあるとして、
    別のウィンドウでも視覚的にボタンとして表示し、さらにクリックなどの操作ができるようにしたいと考えているのでしょうか。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69667  Re[1]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ ぽん -(2014/01/18(Sat) 10:31:08)
    No69648 (C#研究者 さん) に返信

    > 巷ではコントロールの一覧を設定できるプロパティをもつコンポーネントを見かけますが、
    > あれはどのようにして作られているのでしょうか。

    これがどんなものか想像できませんが、

    This.Controls

    の内容を表示ではダメなんですか?

    で、選択されたものを
    propertyGrid.SelectedObjectに突っ込めば変更出来ると思うのですが。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69669  Re[2]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/18(Sat) 13:15:50)
    みなさまご回答いただきありがとうございます。
    確かにどのようなものであるかわかりづらかったと思いますので
    もう一度整理しようと思います。

    http://fast-uploader.com/file/6945573909570/

    この一覧でフォームのコントロールのデータを選択して、リストを作成しようと思うのですが、
    どこで追加するデータの一覧を設定すればよいかわかりません。

    あまりリンクを載せるのは好ましくないかと思い自重したのですが、
    このまま画像なしで説明できないのでどうかご容赦ください。

記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69670  Re[3]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/18(Sat) 13:20:23)
    No69669 (C#研究者 さん) に返信
    > みなさまご回答いただきありがとうございます。
    > 確かにどのようなものであるかわかりづらかったと思いますので
    > もう一度整理しようと思います。
    >
    > http://fast-uploader.com/file/6945573909570/
    >
    > この一覧でフォームのコントロールのデータを選択させて、リストを作成しようと思うのですが、
    > どこで追加するデータの一覧を設定すればよいかわかりません。
    >
    > あまりリンクを載せるのは好ましくないかと思い自重したのですが、
    > このまま画像なしで説明できないのでどうかご容赦ください。
    >
    >
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69671  Re[3]: コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2014/01/18(Sat) 17:29:01)
    No69648 (C#研究者 さん) に返信
    > 巷ではコントロールの一覧を設定できるプロパティをもつコンポーネントを見かけますが、
    それに相当する、具体的なコンポーネント名を挙げてみてください。
    その方が手っ取り早いかと思います。

    コンポーネント側でコレクション管理するものとしては、
    ・MenuStrip コンポーネントにとっては、ToolStripItem 継承クラス(ToolStripButton、ToolStripItem など)
    ・ShapeContainer コンポーネントにとっては、Shape 継承クラス(LineShape や OvalShape など)
    などがありますが、これらは Control では無いですしね…。


    > public ControlStockList()
    この手のコンポーネントを作成する場合には、引数なしコンストラクタに加えて
    IContainer を引数に持つコンストラクタを作成した方が良いかも知れません。
    Timer がそうであるように。


    > public List<Control> ControlList { set; get; }
    コレクションのアイテムを追加/削除されるのであればともかくとして、
    コレクションそのものを、外部から置き換えられてはまずいですよね?

    ですからこういうものについて、
     private List<Control> controlList = new List<Control>();
     public List<Control> ControlList { get { return controlList; } }
    のように、ReadOnly Property として管理されるべきです。
    そうすればエラーにはならないと思います。

    ただし実際には、List<> 型で公開するべきでは無いでしょうね。
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms182142.aspx

    また、コレクションクラス側で追加/削除/変更/クリアのためのメソッドに対して、
    変更通知のイベントを挙げることも必要になってくるでしょう。そうしないと、
    PropertyGrid などに対して、変更が直ちに反映させられないことになってしまいますから。



    No69669 (C#研究者 さん) に返信
    > この一覧でフォームのコントロールのデータを選択して、リストを作成しようと思うのですが、
    まずその場合、コントロールの管理者はフォーム等の Controls であって、コンポーネント側ではありませんよね。
    ですから、Component 側で Control をシリアライズするべきではありません。
    コンポーネント側は、あくまでも既存のコントロールを参照するのみということになります。

    たとえば、Button 型のプロパティを作れば、デザイン時には、フォーム上のボタンの中から
    選択できるような UI となります。Control 型のプロパティにすれば、
    フォーム上の全コントロールから一つを選べるようになっています。
    (今回はそれを、複数のコントロールを管理するコレクションとして実装する必要があるわけですが)


    > どこで追加するデータの一覧を設定すればよいかわかりません。
    方向性を変えて、拡張プロバイダにする、という手も使えるかもしれません。
    IExtenderProvider を実装して ProvidePropertyAttribute を指定してやれば、
    いわゆる ToolTip クラスや ErrorProvider クラスのようなデザイン時指定が可能となります。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69672   コントロールの一覧を指定できるコンポーネントを作る
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/18(Sat) 19:17:44)
    2014/01/19(Sun) 22:09:13 編集(投稿者)

    >魔界の仮面弁士様

    なるほど。詳しく教えてくださってありがとうございます。
    そのようなものがあるとは知りませんでした。
    後は自分で詳しく調べてみます。ありがとうございます。
記事No.69648 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69673  メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ C#初心者 -(2014/01/19(Sun) 11:54:00)

    分類:[C#] 

    C#でアプリケーションを作成し、そのアプリケーションを実行する。
    その他のアプリケーションも実行する。

    ここで、複数のウィンドウが開かれているとします。
    そして、任意に複数のウィンドウで操作しているとします。

    1分後に現在、操作しているウィンドウ(メインウィンドウ)
    がC#で作成しているウィンドウなのか
    それとも他のアプリケーションで開いているウィンドウなのか
    を判断し、メインとなっているウィンドウのタイトルを
    C#で作成したアプリケーションのテキストボックスに表示したいです。

    尚、C#で作成したアプリケーションはForm1で作成し、
    表示するテキストボックスはTextbox1.Textとします。


    これを行いたい理由は、
    あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    強制的に戻したいためです。

    どなたかアドバイスのほどお願いします。

    簡易的でもよいので
    ソースを添付していただけると更に助かります。
親記事 /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69674  Re[1]: メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ オショウ -(2014/01/19(Sun) 13:30:41)
    No69673 (C#初心者 さん) に返信
    > これを行いたい理由は、
    > あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    > の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    > 強制的に戻したいためです。
    >
    > どなたかアドバイスのほどお願いします。

      簡単に・・・とすると、基本、ウィンドウやコントロールには
      フォーカスを得た場合とフォーカスが無くなった場合のイベント
      があります。

      他のウィンドウで作業と言うことは、そのメインたるウィンドウ
      はそれ以前にフォーカスをロストしたことになり、イベントが発
      生したはずです。

      よって、フォーカスがロストした以降で、何かの通信手段で表に
      なるよう知らせることができれば、メインウィンドウの方で、自
      身がフォーカスを再取得するように動作させれば、欲しい機能と
      なると思います。

      ただ、フォーカスをロストした後、何を以って表に持ってこさせ
      るか?と言う判断をどうするかです。
      一般的には、スクリーンセーバーのように何もイベントが無くな
      ってしまい、所定の時間経過した場合に何らかのイベントを発生
      させて、メインウィンドウを表にさせる。と言う動作でしょうか

      しかしながら、全てのアプリに何らかの連携する機能を組み込ま
      ないといけないので、自分で作ったものでは無いアプリにも・・・
      となると使えませんネ!

      メインのアプリだけに細工するならば、スクリーンセーバーモド
      キの機能を組み込んで、所定時間、デスクトップにイベントが発
      生しなくなったら、自分自身のメインウィンドウを表にさせる。
      と言うような動きなら、メインのプログラムだけで済むかと思い
      ます。

      残るは、本当にスクリンセーバー作って、メインのアプリに知ら
      せる方式とすることでしょうか。通知方法は、API のPostMessage
      でよいかと。メインのアプリは、WndProcをオーバーライドすれば
      PostMessageされたWM_USER+αのメッセージが受け取れるので。

    ※ 最終的には、簡単にはいかないか・・・

    以上。参考まで
記事No.69673 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69676  Re[2]: メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ C#初心者 -(2014/01/19(Sun) 22:21:27)
    No69674 (オショウ さん) に返信
    > ■No69673 (C#初心者 さん) に返信
    >>これを行いたい理由は、
    >>あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    >>の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    >>強制的に戻したいためです。
    >>
    >>どなたかアドバイスのほどお願いします。
    >
    >   簡単に・・・とすると、基本、ウィンドウやコントロールには
    >   フォーカスを得た場合とフォーカスが無くなった場合のイベント
    >   があります。
    >
    >   他のウィンドウで作業と言うことは、そのメインたるウィンドウ
    >   はそれ以前にフォーカスをロストしたことになり、イベントが発
    >   生したはずです。
    >
    >   よって、フォーカスがロストした以降で、何かの通信手段で表に
    >   なるよう知らせることができれば、メインウィンドウの方で、自
    >   身がフォーカスを再取得するように動作させれば、欲しい機能と
    >   なると思います。
    >
    >   ただ、フォーカスをロストした後、何を以って表に持ってこさせ
    >   るか?と言う判断をどうするかです。
    >   一般的には、スクリーンセーバーのように何もイベントが無くな
    >   ってしまい、所定の時間経過した場合に何らかのイベントを発生
    >   させて、メインウィンドウを表にさせる。と言う動作でしょうか
    >
    >   しかしながら、全てのアプリに何らかの連携する機能を組み込ま
    >   ないといけないので、自分で作ったものでは無いアプリにも・・・
    >   となると使えませんネ!
    >
    >   メインのアプリだけに細工するならば、スクリーンセーバーモド
    >   キの機能を組み込んで、所定時間、デスクトップにイベントが発
    >   生しなくなったら、自分自身のメインウィンドウを表にさせる。
    >   と言うような動きなら、メインのプログラムだけで済むかと思い
    >   ます。
    >
    >   残るは、本当にスクリンセーバー作って、メインのアプリに知ら
    >   せる方式とすることでしょうか。通知方法は、API のPostMessage
    >   でよいかと。メインのアプリは、WndProcをオーバーライドすれば
    >   PostMessageされたWM_USER+αのメッセージが受け取れるので。
    >
    > ※ 最終的には、簡単にはいかないか・・・
    >
    > 以上。参考まで

    アドバイスありがとうございます。
記事No.69673 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69675  Re[1]: メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ Azulean -(2014/01/19(Sun) 20:50:57)
    2014/01/19(Sun) 20:57:04 編集(投稿者)

    No69673 (C#初心者 さん) に返信
    > 1分後に現在、操作しているウィンドウ(メインウィンドウ)

    これはメインウィンドウと呼びません。
    アクティブウィンドウとか、フォーカスを持ったウィンドウという表現になるでしょうか。


    > メインとなっているウィンドウのタイトルを
    > C#で作成したアプリケーションのテキストボックスに表示したいです。
    >
    > 尚、C#で作成したアプリケーションはForm1で作成し、
    > 表示するテキストボックスはTextbox1.Textとします。

    この部分と、次の部分の関係がよくわかりません。
    テキストボックスに表示することと、アクティブウィンドウを変更することには関係性がないためです。

    > これを行いたい理由は、
    > あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    > の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    > 強制的に戻したいためです。


    最近の Windows では、アクティブではなくなった、裏に回った状態からプログラムが勝手にアクティブウィンドウを変更することはできません。
    そういう風に Windows が制限しています。表に出ようとしてもタスクバーで点滅するぐらいになります。
    これが導入された背景は、文字列の入力などの操作中に勝手に表に出てきてユーザー操作を阻害してしまうことがあったからだと思われます。


    SetForegroundWindow がアクティブにウィンドウにする API になりますが、ここの Remarks に条件が書いています。(英語)
    どういった条件であれば勝手に表に出てこれるのか、読んでみてください。
    http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms633539


    逆に、アクティブウィンドウを取得するのは GetForegroundWindow です。これで得られたウィンドウハンドルから GetWindowText をやればウィンドウタイトルをとれたはず…。
記事No.69673 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69677  Re[2]: メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ C#初心者 -(2014/01/19(Sun) 22:23:09)
    No69675 (Azulean さん) に返信
    > 2014/01/19(Sun) 20:57:04 編集(投稿者)
    >
    > ■No69673 (C#初心者 さん) に返信
    >>1分後に現在、操作しているウィンドウ(メインウィンドウ)
    >
    > これはメインウィンドウと呼びません。
    > アクティブウィンドウとか、フォーカスを持ったウィンドウという表現になるでしょうか。
    >
    >
    >>メインとなっているウィンドウのタイトルを
    >>C#で作成したアプリケーションのテキストボックスに表示したいです。
    >>
    >>尚、C#で作成したアプリケーションはForm1で作成し、
    >>表示するテキストボックスはTextbox1.Textとします。
    >
    > この部分と、次の部分の関係がよくわかりません。
    > テキストボックスに表示することと、アクティブウィンドウを変更することには関係性がないためです。
    >
    >>これを行いたい理由は、
    >>あるタイミングでメインのウィンドウがC#で作成したアプリケーション以外
    >>の場合に、メインのウィンドウをC#で作成したアプリケーションに
    >>強制的に戻したいためです。
    >
    >
    > 最近の Windows では、アクティブではなくなった、裏に回った状態からプログラムが勝手にアクティブウィンドウを変更することはできません。
    > そういう風に Windows が制限しています。表に出ようとしてもタスクバーで点滅するぐらいになります。
    > これが導入された背景は、文字列の入力などの操作中に勝手に表に出てきてユーザー操作を阻害してしまうことがあったからだと思われます。
    >
    >
    > SetForegroundWindow がアクティブにウィンドウにする API になりますが、ここの Remarks に条件が書いています。(英語)
    > どういった条件であれば勝手に表に出てこれるのか、読んでみてください。
    > http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms633539
    >
    >
    > 逆に、アクティブウィンドウを取得するのは GetForegroundWindow です。これで得られたウィンドウハンドルから GetWindowText をやればウィンドウタイトルをとれたはず…。

    GetForegroundWindow();
    SetForegroundWindow(hWnd);
    すると、上手く出来る事が分かりました。

    ありがとうございます。
記事No.69673 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69679  Re[3]: メインウィンドウの判断はどうやって行うの?
□投稿者/ Azulean -(2014/01/19(Sun) 23:04:46)
    No69677 (C#初心者 さん) に返信
    > GetForegroundWindow();
    > SetForegroundWindow(hWnd);
    > すると、上手く出来る事が分かりました。

    先の SetForegroundWindow の Remarks は読まれましたか?
    「デバッグしているとき」は特例的に前に表示できますので、非デバッグ(exe を直接実行するなど)状態でも動作確認しておいてください。
記事No.69673 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69678  拡張プロパティのデータを取得
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/19(Sun) 22:51:14)

    分類:[C#] 


    Windows7 32bit VSC#2010

    すみません、前回の質問のタイトルと外れてきたので新しく項目を設けました。

    前回
    http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=69648

    今日は街に出て書籍を探しまくっていたのですが、拡張プロバイダに関する有力な情報を取得することができませんでした(泣)

    Webの方でなんとか各コントロールへプロパティを表示できるようになったのですが、

    button1.拡張フィールド名 のように参照ができません。

    フォームのコントロールをForeachで回そうとも考えたのですが、これも駄目なようです。おそらく元のコントロールクラスのものではないからでしょう。

    申し訳ないのですが、ソース上から拡張フィールド名を参照できる方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

    それでは失礼します。


親記事 /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69680  Re[1]: 拡張プロパティのデータを取得
□投稿者/ Azulean -(2014/01/19(Sun) 23:06:28)
    2014/01/19(Sun) 23:08:00 編集(投稿者)

    IExtenderProvider によって対象のコントロールにプロパティが増えるように見えるのはあくまでデザイナ上での配慮です。
    コード上では機能しません。

    ToolTip クラスを例にデザイナで設定したものが、Designer.cs(コード)ではどのように表現されているか見てみると、お望みのことがわかるかと思います。
    (ToolTip であれば、ToolTip のインスタンス側に設定値が保持されている)
記事No.69678 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69681  Re[2]: 拡張プロパティのデータを取得
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/20(Mon) 00:35:41)
    2014/01/20(Mon) 00:41:35 編集(投稿者)

    Azulean様

    おー、できました。ありがとうございます。

    恐縮なのですが、
    ユーザーコントロールに拡張プロバイダコンポーネントを入れた場合に
    そのユーザーコントロールを載せたフォームから拡張プロバイダデータを参照できる方法も教えていただけないでしょうか。
記事No.69678 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69682  Re[3]: 拡張プロパティのデータを取得
□投稿者/ Azulean -(2014/01/20(Mon) 00:48:03)
    No69681 (C#研究者 さん) に返信
    > 恐縮なのですが、
    > ユーザーコントロールに拡張プロバイダコンポーネントを入れた場合に
    > そのユーザーコントロールを載せたフォームから拡張プロバイダデータを参照できる方法も教えていただけないでしょうか。

    Modifiers を Public あたりに変えれば見えるようになるでしょうけれども、Get するためには対象のコントロールの Modifiers も Public にしないといけなさそうですね。
    ただ、オブジェクトの中身をさらけ出すことにつながるので、よい設計とは言えなくなってくるかもしれませんが。
記事No.69678 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69683  Re[4]: 拡張プロパティのデータを取得
□投稿者/ C#研究者 -(2014/01/20(Mon) 06:06:35)
    No69682 (Azulean さん) に返信
    そうですね、
    別々でで処理できるようにします。
記事No.69678 のレス / END /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■69684  イミーディエイトウィンドウが消えてしまいました
□投稿者/ ロッキー -(2014/01/20(Mon) 20:08:18)

    分類:[.NET 全般] 

    2014/01/21(Tue) 09:22:34 編集(投稿者)

    皆さんこんにちは。初めて質問します。

    OS:Windows7
    環境:VisualStudio 2010 Pro
    言語:Basic

    イミーディエイトウィンドウを表示させようとデバッグ→ウィンドウ→イミーディエイトを実行してもイミーディエイトウィンドウが表示されません。
    そこで、コマンドを入力してウィンドウを表示させようと、コマンドウィンドウを表示させようと
    表示 → その他のウィンドウ → コマンドウィンドウを実行すると「操作を完了できませんでした。クラスが登録されていません。」が表示され
    コマンドウィンドウは表示されません。
    Ctr+Alt+Aでも同じです。
    他に問題は有りません。


    <経緯>
    今まではイミーディエトウィンドウを表示していました。

    気がついたら表示が消えていました。
    @メニューから表示コマンド実行
      反応なし
    Aツール設定のインポートエクスポートで「すべての設定をリセット」を実行
      変化なし
    B再インストール
      変化なし

    今・・・・手立てなし
    どうしたら表示されるでしょうか?

    よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜119 までの検索結果 / 過去ログ120からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -