C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 >>
■275  Re[3]: ExTextBoxについて
□投稿者/ ろーちゃん -(2005/04/04(Mon) 15:11:55)

    分類:[VB.NET] 

    > こんにちは、管理人のじゃんぬ です。
    こんにちは、はじめまして、ろーちゃんです。

    > ■No272に返信(みゃみゅ玉子さんの記事)
    > > IMEをOFF固定にしたり、KeyPressで数値以外だったら無効にしたり。
    >
    > ペーストなども考慮しなくてはいけません。(Ctrl + C && Shift + Insert など)
    > もちろん、コンテキスト メニューからの貼り付けもです。
    > 場合によっては IME を固定にしたくない場合もありますから。

    すみません
    1)IMEモードをOFFにしたりONにしたりする処理
    2)ペーストの場合の文字制限(ペーストされたというイベントを取る必要がある?テキストチェンジイベントかな?)

    をすこしご教授願いませんでしょうか?
記事No.271 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■273  Re[2]: ExTextBoxについて
□投稿者/ じゃんぬ -(2005/04/01(Fri) 21:54:22)
>

    分類:[VB.NET] 

    こんにちは、管理人のじゃんぬ です。

    No272に返信(みゃみゅ玉子さんの記事)
    > IMEをOFF固定にしたり、KeyPressで数値以外だったら無効にしたり。

    ペーストなども考慮しなくてはいけません。(Ctrl + C && Shift + Insert など)
    もちろん、コンテキスト メニューからの貼り付けもです。
    場合によっては IME を固定にしたくない場合もありますから。
記事No.271 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■272  Re[1]: ExTextBoxについて
□投稿者/ みゃみゅ玉子 -(2005/04/01(Fri) 13:28:10)
>

    分類:[VB.NET] 

    みゃみゅ玉子です。

    No271に返信(ろーちゃんさんの記事)
    > これは、VB6で作られたものでしょうか?
    > (VB.NETでDLLは作れるのでしょうか?)

    VB.NETでもC#でも、DLL作れますよ。
    クラスライブラリとかコントロールライブラリがそれですね。
    VB6の頃のActiveXDLLよりも作りやすく&使いやすくなっているので、今後、かなりお世話になっていくと思います。

    > 文字を数値のみ半角のみなどに制限をかけるというのはどういった処理、技術で
    > 行われたのでしょうか?

    これだけならば、VB6の頃にTextBoxにやっていたものと同じようにいけますよ。
    IMEをOFF固定にしたり、KeyPressで数値以外だったら無効にしたり。

    > 私はVB6のインプットマンで文字制限を行ってたのですが、今度からVB.NETで文字制限をしないといけないので、かきこさせていただきました。

    GrapeCityのInputManですね。
    あれは確かに便利でした。
    .NET版もありますが、高いですね・・・(ActiveX版も高いけど・・・)
    http://www.grapecity.com/japan/support/database/P7_307.htm

    > 技術的なアドバイスよろしくお願いいたします。

    あ、ごめんなさい。
    製品的なアドバイスしちゃいました。(^^;

記事No.271 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■271  ExTextBoxについて
□投稿者/ ろーちゃん -(2005/04/01(Fri) 10:38:53)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    はじめまして、ろーちゃんといいます。.net初心者です。
    ExTextBox拝見させていただきました。
    これは、VB6で作られたものでしょうか?
    (VB.NETでDLLは作れるのでしょうか?)
    文字を数値のみ半角のみなどに制限をかけるというのはどういった処理、技術で
    行われたのでしょうか?
    私はVB6のインプットマンで文字制限を行ってたのですが、今度からVB.NETで文字制限をしないといけないので、かきこさせていただきました。
    技術的なアドバイスよろしくお願いいたします。
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■269  謝罪
□投稿者/ 匿名612 -(2005/03/30(Wed) 11:34:15)

    分類:[雑談] 


    分類:[雑談] 

    2005/03/30(Wed) 11:40:54 編集(投稿者)
    2005/03/30(Wed) 11:38:47 編集(投稿者)

    見覚えのあるHNだと思いますが・・・・ごめんなさいね。
    私の本当のHNは、そのうちわかるでしょう!?!?
    今後とも色々とよろぴく!
    一応、お詫びの印といっちゃなんですが、#266にレスつけときました(#270)
    わかりそうなのは、これ一件だけだったのであしからず(^^;

親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■265  Re[3]: 見えない画面部分のキャプチャ
□投稿者/ てるてるぼうず -(2005/03/28(Mon) 23:26:19)

    分類:[VB6以前] 

    色々と他にも試したり調べたりしていて結果報告が
    遅くなってしまいましたが、PrinterDC でも駄目でした。

    止むを得ず、MSの技術サポート(有償)に質問した所、
    画面に表示されている部分以外を画像化するような
    手段は無いようです。
    一応、まだ調査中になっていますが出来ないといった
    回答になりそうです。

    えムナウさん、その他の調べて頂いた方、
    ありがとうございました。
    また、無理な質問をしてしまいすみませんでした。
    ご迷惑をおかけしないように解決とさせて頂きます。
記事No.262 のレス / END /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■264  Re[2]: 見えない画面部分のキャプチャ
□投稿者/ てるてるぼうず -(2005/03/28(Mon) 11:23:15)

    分類:[VB6以前] 

    返信ありがとうございます。

    調べていた所では、デバイスコンテキストには以下のものがあると
    解かっています。
     ・ディスプレイ
     ・プリンタ
     ・メモリ
     ・情報
    関係がありそうなのが、ディスプレイ or メモリだと思ったので
    そちらだけを試していました。

    伺ったようにプリンタの方も調べてみます。
記事No.262 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■263  Re[1]: 見えない画面部分のキャプチャ
□投稿者/ えムナウ -(2005/03/27(Sun) 11:15:30)
>

    分類:[VB6以前] 

    はずしている可能性は十分にあります。
    試してみてからだめじゃんという文句を言わないのであれば、
    PrinterDC を使ってみたらどうでしょうか?
記事No.262 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■262  見えない画面部分のキャプチャ
□投稿者/ てるてるぼうず -(2005/03/26(Sat) 03:42:55)

    分類:[VB6以前] 


    分類:[VB6以前] 

    はじめまして、自プロセス内のフォームのハードコピー画像を
    作成する機能を作りたいのですが、要求が困難な為、
    2日近く調べて解決できずに困っています。
    以下の要求すべてを同時に実現する手段がありましたら教えて下さい。
    (特に1&2は一瞬でも駄目)

    1.スクリーン内に表示しない(画面外や最小化状態は可能)
    2.アクティブウィンドウを奪わない
    3.別のマシンにて、上記を無視して実行するのも駄目

    自分では、以下のAPIを試してみました。
    ※ピクチャボックスに表示できれば何とかなるので
     まずピクチャボックスに表示させています。
     ・GetDC(GetDCEx)
     ・CreateCompatibleDC
     ・BeginPaint
    いずれも、不可視部分が取り除かれた状態になってしまいます。
    目に見える部分しか取得できないものではないかと思っています。

    ウィンドウズの構造までは理解していませんので、そういった理由で
    絶対に無理という事をご存知でしたら、そういった回答で結構です。

    都合により、追記いただいた内容の確認は月曜日以降になってしまいます。
    返信等が遅くなってしまいますが、よろしくお願いします。m(_ _)m

親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■258  Re[2]: 配列の要素の最後を知るには
□投稿者/ F1 -(2005/03/24(Thu) 18:39:56)

    分類:[VB.NET] 

    たつごろーさん ありがとう

    試してみます。
    とりあえず解決ということで。
記事No.254 のレス / END /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■255  Re[1]: 配列の要素の最後を知るには
□投稿者/ たつごろー -(2005/03/24(Thu) 15:01:35)
>

    分類:[VB.NET] 

    Arrayならば、Lengthプロパティを試してみてください。

記事No.254 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■254  配列の要素の最後を知るには
□投稿者/ F1 -(2005/03/24(Thu) 12:53:26)

    分類:[VB.NET] 


    分類:[VB.NET] 

    こんにちは
    FORループでの配列の要素の最後を知るには
    どうしたらよいでしょうか
    ラジオボタンの数、チェックボックスの数が配列なんですが
    よろしくお願いします。
親記事 /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■261  Re[4]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ NOVE -(2005/03/25(Fri) 19:03:38)

    分類:[VB6以前] 

    ありがとうございます
    望んでいたように出来ました
    今まで付き合ってくださった皆さん、ありがとうございました。
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■260  Re[3]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ ガッ -(2005/03/25(Fri) 14:39:37)

    分類:[VB6以前] 

    ※大投下(orz
    ノ■ミ
    Option Explicit
    Private Declare Function EnumWindows Lib "user32" _
    (ByVal lpEnumFunc As Long, ByVal lParam As Long) As Long
    Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" _
    (ByVal hWnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long
    Private Const WM_GETTEXTLENGTH As Long = &HE
    Private Const WM_GETTEXT As Long = &HD
    Private EnumWindowTextCollection As Collection

    Public Function EnumWindowText() As Collection

    Set EnumWindowTextCollection = New Collection
    Call EnumWindows(AddressOf EnumWindowsProc, 0)
    Set EnumWindowText = EnumWindowTextCollection

    End Function

    Private Function EnumWindowsProc(ByVal hWnd As Long, ByVal lParam As Long) As Long

    EnumWindowTextCollection.Add GetWndText(hWnd)
    EnumWindowsProc = 1

    End Function

    Public Function GetWndText(ByVal hWnd As Long) As String

    Dim i As Long
    Dim buf() As Byte

    If hWnd <> 0 Then
    i = SendMessage(hWnd, WM_GETTEXTLENGTH, 0, 0) + 1
    ReDim buf(1 To i)
    i = SendMessage(hWnd, WM_GETTEXT, i, buf(1))
    If i <= 0 Then
    Erase buf
    Else
    ReDim Preserve buf(1 To i)
    End If
    GetWndText = StrConv(buf, vbUnicode)
    End If

    End Function

    ※IDE上でEnumWindowTextを実行したところ、0.05秒かかりました。
     …少し遅いですねぇ。
     ID:12345

記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■259  Re[2]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ NOVE -(2005/03/24(Thu) 22:48:23)

    分類:[VB6以前] 

    文章が下手だから、相手にされなくなったかと思った。
    >(他アプリの)Form1.Caption を取得したい
    >ひとつのアプリだけでなく、すべてのプロセスを列挙
    こんな事がしたいのです。
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■257  Re[1]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2005/03/24(Thu) 16:17:27)

    分類:[VB6以前] 

    # 仕様が良く分からなかったので、逆に質問。

    > 現在起動しているアプリケーションのタイトルを取得したいのですが

    これって、(他アプリの)App.Title を取得したいという事でしょうか?
    それとも、(他アプリの)Form1.Caption を取得したいのでしょうか?

    また、他アプリの指定は、どのように行うのでしょうか。
    マウスカーソル座標下にあるウィンドウが対象?
    プロセスのファイル名を指定して、該当するアプリを対象にする?
    ひとつのアプリだけでなく、すべてのプロセスを列挙する?
    それとも、既に(ウィンドウハンドルなどを)取得済みという前提?
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■252  Re[7]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ NOVE -(2005/03/22(Tue) 20:48:34)

    分類:[VB6以前] 

    努力しましたが、だめでした
    VB6でのProcess.GetProcessesByNameの使い方を教えてください
    インターネットではNETでの方法しか載せていなかったんで、、、
    じゃんぬねっとさんの所でもVB6だけ保留中でしたし、
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■251  Re[6]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ NOVE -(2005/03/22(Tue) 20:20:57)
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■250  Re[5]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ じゃんぬ -(2005/03/22(Tue) 18:58:58)
>

    分類:[VB6以前] 

    こんにちは、管理人のじゃんぬ (中佐w) です。

    No249に返信(NOVEさんの記事)
    > 全プロセスを取得して、その中からウインドウに表示しているものを選んでもいいのですが
    > 全プロセスですと、Windowsの裏で立ち上がっているEXEまで取得するのでかなりの量になります

    そんなに重い処理にはなりませんよ。
    それに、ウィンドウ ハンドルを持っていないプロセスだって多いじゃないですか?
    MainWindowHandle が無効なものは無視するので、そんなに多くはならないハズです。

    それと「選んでもいい」と仰ってますが、これから「取得」しようと思っているものをどうやって「選ぶ」というのです?
    もしかすると、全部列挙したいのですか?

    > 現在、ウインドウに表示されているアプリケーションの名前を取得したいのですが
    > 簡単な方法は無いんでしょうか

    先に書いたように、MainWindowHandle が存在するプロセスの、
    MainWindowTitle プロパティを参照しては如何でしょうか?
記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■249  Re[4]: タスクバーの文字を取得
□投稿者/ NOVE -(2005/03/22(Tue) 18:51:38)

    分類:[VB6以前] 

    中佐殿!
    アプリケーションの名前は決まっていません
    中佐殿がおっしゃっているように、全プロセスを取得して、その中から
    ウインドウに表示しているものを選んでもいいのですが
    全プロセスですと、Windowsの裏で立ち上がっているEXEまで取得するので
    かなりの量になります
    現在、ウインドウに表示されているアプリケーションの名前を取得したいのですが
    簡単な方法は無いんでしょうか

記事No.243 のレス /0過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/

- Child Tree -